古代ロマンは吉備路にあり!自転車で巡る史跡と秋風景!!
長距離は無理だけど、ちょこっと自転車に乗って秋の風を感じたい!そんな時は、吉備路で2時間のレンタサイクルがおすすめです。
最後に、‘美味しい古墳’の紹介もありますよ♪
- 掲載日
- 2018年10月31日
高谷レンタサイクル
自転車がなくても、レンタサイクルという強い味方が!備中国分寺から徒歩5分、「高谷レンタサイクル」で自転車を借りました。2時間貸出と、3か所あるレンタサイクル店の相互乗りすてができる貸出があります。
今回は2時間貸出で造山古墳までを往復し、自転車を返却後、備中国分寺を散策しました。
こうもり塚古墳
まずは、こうもり塚古墳へ。岡山県内最大の横穴式石室があります。フェンス越しですが、石室と石棺を見学できます。巨大な石を組み合わせて作られた石室、どうやって組み上げたのか、興味がつきません。
備中国分尼寺跡
奈良時代に建立された国分尼寺、現在は木々の中にある礎石が当時の様子を伝えているのみです。木々の中の木漏れ日と風も心地よく、時間を忘れてしまうほど。自転車を降りてぜひ散策を!
造山古墳
岡山県内で最も大きく、全国でも第4位の大きさを誇る前方後円墳。その大きさから、中央政権にも匹敵するほどの力を持っていた吉備の大王の墓と想定されていますが、詳しくは分かっていません。墳丘にも一部登ることができる珍しい古墳です。
造山古墳のまわりには!?
備中国分寺
江戸時代に再建されましたが、境内には奈良時代創建当時の礎石が一部残っています。五重塔は近くで見ると圧巻。吉備路のシンボル的五重塔を、ぜひ近くで堪能して。
お土産には、美味しい古墳を♪
古墳めぐりのお土産にぜひゲットしたい「古墳クッキー」。こだわりの材料を使い、一枚一枚丁寧に手作業で焼き上げています。チョコ・プレーン・抹茶の古墳がセットになった古墳クッキーは、みんなを笑顔にすること間違いなし!備中国分寺前の「吉備路もてなしの館」で販売しています。
古墳クッキーの製造・販売は、「おやつと雑貨のお店Charmantシャルマン」が手がけています。その他の販売先はこちら ↓
・国民宿舎サンロード吉備路(総社市)
・天満屋リブ21(総社市)
・宮脇書店総社店(総社市)
・イオンモール岡山ハレマチ特区(岡山市北区)
史跡と自然を満喫!
JR総社駅前からJR備前一宮駅までつながる吉備路自転車道。
岡山県第2位の規模の前方後円墳である作山古墳や、吉備津神社・吉備津彦神社などの史跡もあります。
古代ロマンと自然を感じながらのサイクリングをお楽しみください♪
地図
- 高谷レンタサイクル
- こうもり塚古墳
- 備中国分尼寺跡
- 造山古墳
- 吉備路もてなしの館
- おやつと雑貨のお店Charmantシャルマン
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
















































