映画で話題!無料で楽しめるバスケットゴールのある公園10選
最近、バスケットボールの競技人口に影響を与えた世界的人気アニメが映画上映されましたね。例外なく我が家でも親子2世代でバスケットボールを楽しんでいます。そこで今回は、岡山でバスケットボールを楽しめる公園をピックアップしてみました。
- 掲載日
- 2023年2月28日
目次
1.かさおか太陽の広場(笠岡市)
小さな子どもから小学生くらいの子が遊べる遊具や、ちょっとした休憩場所も充実しています。広場内は、季節によって色んな花を咲かせるため、ただお散歩するだけでも楽しめますよ。
所在地:笠岡市カブト東町13
2.フレッシュ公園(井原市)
バスケットゴールがあるすぐそばには遊具のある公園あります。ベンチやテーブル、芝生広場もあるため、天気のいい日はお弁当を持ってきても楽しめそうです。
所在地:井原市大江町1419-2
3.水島ふれあいセンター 子供広場(倉敷市)
子供広場にはちょっとした遊具と、広めの砂場があります。ベンチで休むこともでき、トイレもすぐそばにあるため、安心して過ごせそう!
所在地:倉敷市水島川崎通1-1-113
4.倉敷マスカットスタジアム(倉敷市)
また、マスカットスタジアムにはちょっとした公園もあり、いつも人で賑わっています。季節によって植物の色づきが変わり、お散歩スポットとしても人気です。
所在地:倉敷市中庄3250-1
5.灘崎町総合公園(岡山市)
園内は広々としており、四季折々の自然が楽しめるスポットとしても人気です。大型の遊具もあり、小さな子どもと一緒に体を動かして遊べます。園内には自動販売機の他にアイスクリーム販売機もありました!休日は多くの人で賑わう県内でも人気の公園スポットです。
所在地:岡山市南区片岡119-1
6.児島公園(倉敷市)
7.玉野親水公園 多目的グラウンド(玉野市)
玉野市にある「玉野親水公園」は、志池のほとりに伸びた公園。遊具のある広場とは別の場所、多目的グラウンドにバスケットゴールが2基立っています。
※2基のうち1基はリングがなく、使用できないような感じになっていました。2023.2現在
所在地:倉敷市児島駅前
そばには東屋があるため、ちょっとした休憩や水分補給の際に便利。春には桜が咲いて公園をキレイに彩ります。
所在地:玉野市玉原2-1441-1
8.勝北総合スポーツ公園(津山市)
園内にはアスレチック遊具も備えられており、1日中体を動かして楽しめます。少し高台に位置するため、景色がいいのも魅力的ですね。
所在地:津山市西下1100-1
9.百間川緑地公園(岡山市)
百間川緑地公園は横に広く伸びており、スポーツを楽しめる施設から少し離れると遊具のある公園もあります。お散歩スポットとしても多くの人で賑わっています。
所在地:岡山市中区沢田649-2
10.上市公園(新見市)
2基あるうちの1基は使用禁止となっていました。小さな子どもも楽しめるちょっとした遊具やベンチもあって、ゆったりと過ごせそうです♪
以上、県内のバスケットゴールのある公園を紹介しました。ルールを守ってバスケットボールを楽しんでくださいね!
所在地:新見市上市
紹介した場所(地図)
- かさおか太陽の広場
- 井原リフレッシュ公園
- 水島ふれあいセンター
- マスカットスタジアム
- 灘崎町総合公園
- 児島公園
- 玉野親水公園
- 津山市勝北総合スポーツ公園
- 百間川緑地
- 上市公園
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください



























































