漫画6万冊が読み放題!吉備川上ふれあい漫画美術館で一日過ごしてみた
今回は岡山県の中西部に位置する高梁市にある、「吉備川上ふれあい漫画美術館」を訪ねました。こちらには大正時代から話題の最新刊まで、12万冊以上の漫画が所蔵されています。そのうち約6万冊を自由に読むことができ、開館から閉館時間まで自分の好きな時に、好きな漫画を読めるマンガの楽園です。家族でも、カップルでも一人でも、どの層にもおすすめ。現在は、高梁市出身の大島幸也(おおしま ゆきえ)展も開催されています。
- ライター
- 髙田美津子
- 掲載日
- 2023年10月18日
目次

吉備川上ふれあい漫画美術館ってどんなところ?
①岡山ゆかりの漫画家コーナー
②高梁市出身の漫画家コーナー
分かりやすいポップ
③猫マンガコーナー
④小さなお子様の絵本コーナー
全世代が楽しめるジャンルの多さ
④外国語の漫画コーナー
寛ぎながら漫画が読める「ごろごろ読書室」
館長のおすすめの漫画
大正時代の漫画も
大島幸也展
来場特典
大島幸也トークショー
施設情報
これから秋本番!山々を近くに感じられる場所にあるので、道すがらの紅葉がとても綺麗なのだそうです。高梁市周辺で地元食材を買ったり、美味しいものを食べたりしながら、漫画美術館までたどり着いて欲しいと館長がおすすめしてくれました。
自然に囲まれた環境で、漫画を楽しめる最高の美術館。ブランケットとマットレスをもって、ごろごろマンガを読みに行きましょう。
【吉備川上ふれあい漫画美術館】
所在地:高梁市川上町地頭1834-1
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
電話番号:0866-48-3664
休館日:金曜日(祝日の場合は前日休館)、年末年始(12月29日~1月3日)
ベビーカー:OK
スロープ:あり
授乳室・おむつ替えスペース:個別対応
周辺ランチ情報
ジュースや野菜、果物も販売しています。日によっては、お店で焼いたベーグルやマフィンも置いているそうです。
【cafe and shop POPEYE】
所在地:高梁市川上町領家2462-1
営業時間:10:00~15:00(土日祝は16:00)
電話番号:0866-48-3020
定休日:月・火曜日
ベビーカー:OK
おむつ替えスペース:なし(トイレは広いので、ベビーカー入れます)
紹介した場所(地図)
- 吉備川上ふれあい漫画美術館
- cafe and shop POPEYE
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください