岡山のご当地グルメを味わう!地産地消「洋食」編

岡山を旅するなら地元食材を使ったグルメを楽しんでもらいたい!
ここでは岡山県がおこなっている「地産地消協力店登録制度」登録店の中から、地元産食材を使った洋食メニューを提供しているお店を2軒ご紹介。“美味しい岡山”をぜひ味わってください。

ライター
おか旅編集部
掲載日
2024年3月4日
9,880ビュー(前日までの閲覧数)
岡山のご当地グルメを味わう!地産地消「洋食」編

1.まきばの館レストラン「まきばの森FOOD&SHOP」(美咲町)

美咲町にある自然に囲まれた体験型施設「まきばの館」。敷地内のレストラン「まきばの森FOOD&SHOP」では、地元食材にフォーカスした地産地消メニューが提供されています。注目はなんといってもお肉! ステーキやカツカレー、カルボナーラ、ボロネーゼ、ピッツァなどで岡山県産の和牛肉や豚肉が楽しめます。
看板メニューのひとつ、「おかやま和牛肉のリブロースステーキ」(100g2,200円/150g3,300円/200g4,400円)。サーロインと並ぶ牛肉の高級部位が、シンプルかつ贅沢にステーキで堪能できます。レアな状態で運ばれてくるので、熱々の溶岩プレートで熱しながら好みの焼き具合で味わえるのが醍醐味。ごはんは美咲町産のきぬむすめ、サラダは地元産の新鮮野菜、併設する岡山県農林水産総合センター畜産研究所の搾りたて生乳で作られる「まきばの森ヨーグルト」も付いています。※写真のステーキは150g
見よ!この美しいサシ!!! 塊で仕入れるおかやま和牛肉は最高級のA5ランク。分厚くカットされた肉はやわらかく、口の中でとろけるよう。焼くことで脂の甘さが引き出され、あふれる肉汁の旨みで口の中が満たされます。
岡山ピーチポークのベーコン使用のピッツァにも注目。倉敷美観地区の人気店「pizzeria CONO FORESTA」監修、薪窯で焼き上げるもっちりとして食べ応えのある生地の美味しさも感動ものです。写真は「まきばの森のマルゲリータのセット」(1,540円)。ほかに、岡山ピーチポークベーコン+岡山県産の黄ニラ+温泉卵のBBQソースピッツァ「岡山モモタローのセット」(1,980円)もあります。※ピッツァにはサラダ前菜とまきばの森ヨーグルトがセット
ショップでは岡山ピーチポークのベーコンやソーセージなどの加工品が販売されています。ベーコンは不定期で店頭に登場する限定商品。ソーセージは、あらびき、きぬびき、ハーブの3種類あり、お土産にぴったりです。
2023年春のリニューアルでレストランの雰囲気が一新。高天井のナチュラルな空間で食事やカフェが楽しめます。
気候のいい時期は園内が見渡せるテラスもおすすめ。おかやま和牛肉と岡山ピーチポークどちらも入った「プレミアムBBQセット」(4,180円/1人前 ※注文は2人前~)や、自家製ソーセージやベーコン等のセット(1,320円)もあるので、自然を感じながら岡山県産肉を存分に味わって。

【まきばの館レストラン「まきばの森FOOD&SHOP」】
所在地:岡山県久米郡美咲町北2272
TEL:0867-27-2332
営業時間:10:00~17:00(ランチ11:00~15:00、カフェ15:00~17:00)
※冬期(1月~3月下旬)は土・日曜日のみ営業(10:00~15:00)
※2024年の冬期営業期間は~3月22日まで
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:普通車200台、バス3台


2.パスタ食堂 アントロワ(岡山市)

岡山市中心部の表町商店街に並行して延びるオランダ通り。その一画に佇む「パスタ食堂 アントロワ」は、古民家を改装した雰囲気あるお店。繁華街の中心にあるとは思えない、喧噪から離れた空間で、20種類以上のパスタが楽しめます。開店当初からあるという「焼き茄子とベーコンのトマトパスタ」(980円)は、香味野菜やスパイスを加えて作られる自家製のトマトソースのやさしい味わいがクセになる、老若男女に人気のメニューです。
パスタ麺はトマト系やクリーム系のソースと絡みが良い、平たいリングイネ。具材もたっぷりで、見た目以上にボリュームがありますが、ソースの旨みを纏った麺と具にチーズのまろやかさが加わり、ついつい食がすすんで驚くほどペロリと完食してしまいます。大きめに切られたナスはとろりと柔らかな口当たり。それでいて形は崩れず、食感もほどよく残っています。
「焼き茄子とベーコンのトマトパスタ」の主役は岡山県産の千両茄子。トマトソースとの相性は抜群です。大き目のものなら1/2本、小ぶりのものなら1本まるごと使うという新鮮なナスは、ゆっくりじっくりと火を通すことで、フレッシュさが損なわれません。「ナスってこんなにジューシーだったの!?」とびっくり。こちらでは、なるべく県産食材を使うよう心がけており、冬には邑久町産のカキを使ったメニューも登場するそう。また菜の花など、旬の食材で作る限定パスタも評判。オイル系、クリーム系、トマト系の多彩なグランドメニューに加え、訪れるのが楽しみになる地元食材を使った季節の味にも注目です。
柱や天井などに民家だった当時の面影が残る店内。1階は厨房が臨める客席と、その奥にゆったりと間隔が取られたテーブル席。ベビーカーでの入店も可能です。
2階はソファー席。窓から射し込む光やレトロな照明の灯りが心地よい空間です。梁や屋根の裏側まで見える天井からは、スモークツリーの大きなドライフラワーが吊るされ、壁にはお洒落なオブジェ。どこをとっても“映える”空間で、素敵な雰囲気と共においしいパスタを楽しめます。

【パスタ食堂 アントロワ】
所在地:岡山県岡山市北区表町1-9-67
TEL:086-953-4696
営業時間: ランチ11:00~15:00(フードL.O.14:00、デザート・ドリンクL.O.14:30)、ディナー17:00~22:00(フードL.O.21:00、デザート・ドリンクL.O.21:30)
定休日:なし ※不定休(公式Instagramで発信)
駐車場:なし

紹介したお店の場所(地図)

  • まきばの館レストラン「まきばの森FOOD&SHOP」
  • パスタ食堂 アントロワ

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

◎岡山県農村振興課では地産地消を推進するため、岡山県産の食材を積極的に利用・提供する「おかやま地産地消協力店」(小売店・飲食店)や岡山県内の直売所をホームページで紹介しています。
お店を訪れ、岡山の食材を味わってみてください。
新規登録店も募集中です。

この記事を書いたライター

おか旅編集部

岡山の魅力を地元ライターが厳選して紹介する、記事発信サイト「おか旅」の編集部です。テーマを絞って、観光スポットやグルメ情報をどんどん発信していきます!

おか旅編集部

おすすめ記事

同じテーマの記事

話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1645.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1588/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1584/page
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1579/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1530/page
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1577/page

このライターの記事

江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1090/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page
ページトップへ