目指して行きたい!鏡野町のランチスポット3選

アクティビティやアウトドア、温泉、アートなどが楽しめる岡山県北のまち・鏡野町。そんなおでかけ途中に立ち寄りたいランチスポットを、地元食材を使った健康志向のレストラン、ニューフェイスのイタリアンキッチン、限られた期間しかオープンしない古民家店、異なるジャンルの3軒をピックアップ。

#KAGAMINOFoods&GoodsCOHAN #7UP #うたたねの里いっぷく亭

ライター
おか旅編集部
掲載日
2025年7月9日
4,166ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

目指して行きたい!鏡野町のランチスポット3選

1.KAGAMINO Foods&Goods COHAN

2025年5月にリニューアルオープンした、「みずの郷奥津湖」ビジターセンター内のレストラン。地元食材を使った健康志向のフードやドリンクで食から鏡野ウェルネスを体感できるスポットです。話題のメニューは、鏡野の清流で育ったヒラメ(あまご)のフライがまるまる1匹入った「かがみのヒラメサンド」(980円)。3種類のオリジナルソースで好みに合わせて味変できます。他にも、松きのこ入りのコロッケを挟んだ「松きのこのコロッケサンド」(800円)や、スモークの香りが広がる「森の燻製 かがみのヒラメサンド」(1,200円)もあり。
鏡野町で育てられた里山米の塩むすびに、旬の野菜や山菜を盛り込んだ季節替わりの小鉢、地元産の味噌や豆腐、揚げを使ったみそ汁など、鏡野の恵みがたっぷり詰まった「かがみのCOHAN」(500円)。シンプルゆえに、食材の美味しさが分かります。

ナチュラルな木のぬくもりを感じる店内はロケーションも抜群。窓の外に、季節や時間によって表情を変える山々や、穏やかな奥津湖の風景を望みながら食事が楽しめます。

【KAGAMINO Foods&Goods COHAN】
所在地:岡山県苫田郡鏡野町河内60-8
TEL:0868-52-9100(鏡野観光局)
営業時間:9:00~18:00 ※ランチ11:00~15:00、カフェ9:00~17:00
定休日: 水曜日
駐車場:あり

2.7UP

奥津温泉の日帰り温泉施設「花美人の里」の敷地内に、2025年4月にオープンした鏡野町初のイタリアンレストラン。ランチの一番人気は「懐かしの鉄板ナポリタン」。具材はピーマン、玉ねぎ、ウインナーといったナポリタンの定番。しっかり炒めて酸味をとばしたトマトケチャップと、熱々の鉄板に敷かれた卵のまろやかさがクセになる味です。パスタは他に、「姫唐辛子のアラビアータ」「ナス&モッツァレラのトマトソース」「生たらこパスタ」「カルボナーラ」「エビとキノコの和風パスタ」「ボロネーゼ(ミート)」があり、どれもサラダ、スープ、バケット付きで1,200円 。プラス200円でドリンクもセットにできます。
ピザは「マルゲリータ」(1,200円)、「エビマヨコーン」(1,200円)、「クワトロフォルマッジ」(1,400円)のレギュラーメニュー3種類に加え、季節限定ピザも登場します。写真は「エビとキノコのジェノベーゼ」(1,400円)。クリーミーなホワイトソースと爽やかなジェノベーゼソースにぷりぷり食感のエビがたっぷりのった贅沢な一枚です。ピザはテイクアウトも可能。
3面に窓があり、明るい光が差し込む店内。テーブル席とカウンターがあるため、グループでも1人でも利用しやすいのが魅力です。すぐ隣が「花美人の里」なので、日帰り入浴の後にイタリアンランチを楽しむ人も増えています。

【7UP(ななあっぷ)】
所在地:岡山県苫田郡鏡野町奥津川西261 花美人の里敷地内
TEL:070-3798-0177
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30) ※ランチ11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日:木曜日
駐車場:あり

3.うたたねの里 いっぷく亭

4月中旬~11月の限られた期間しかオープンしていない農村レストラン。鳥取県との県境に近い上斎原の自然豊かな景色の中、ぽつりと佇む茅葺屋根の建物は田舎のイメージそのままの風景です。定番メニューは季節により内容が変わる山菜の天ぷらや煮物、だんご汁などがセットになった「いっぷく定食」(1,300円)。人気のとち餅、笹餅などの田舎スイーツはお持ち帰りもできます。
こちらはあまごの塩焼き(650円)。店内の囲炉裏でじっくりと焼き上げたひと品は、食欲をそそる香ばしい香りと程よい塩加減が絶品です。
囲炉裏があり、昔ながらの雰囲気が漂う店内。窓から入ってくる風が気持ちよく、おもわずうたたねをしたくなるような場所です。

【うたたねの里 いっぷく亭】
所在地:岡山県苫田郡鏡野町上斎原1805-12
TEL:0868-44-2488
営業時間:4月中旬~11月の10:00~16:30(L.O.15:30)
定休日: 火曜日(祝日の場合営業)
駐車場:あり

地図

  • KAGAMINO Foods&Goods COHAN
  • 7UP
  • うたたねの里 いっぷく亭

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

おか旅編集部

岡山の魅力を地元ライターが厳選して紹介する、記事発信サイト「おか旅」の編集部です。テーマを絞って、観光スポットやグルメ情報をどんどん発信していきます!

おか旅編集部

おすすめ記事

同じテーマの記事

岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1588/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1584/page
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1579/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1530/page
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1577/page
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1528/page
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1565/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1524/page
鉄道でめぐる!駅から歩ける!「パンのまち・総社」のおすすめパン屋
鉄道でめぐる!駅から歩ける!「パンのまち・総社」のおすすめパン屋
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1523/page
新生「鷲羽山レストハウス」は地域とつながる新たな拠点(倉敷市)
新生「鷲羽山レストハウス」は地域とつながる新たな拠点(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1521/page

このライターの記事

岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/06/page
気分はまるで冒険家!新見で本格的な洞窟探検(ケイビング)に挑戦!
気分はまるで冒険家!新見で本格的な洞窟探検(ケイビング)に挑戦!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/13/page
備前焼の里・伊部で陶芸作家から学ぶ!土ひねり体験デビュー!
備前焼の里・伊部で陶芸作家から学ぶ!土ひねり体験デビュー!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/04/page
ページトップへ