瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く

「日本のエーゲ海」とも呼ばれる瀬戸内市牛窓。その沖合いに浮かぶ3つの小さな島、黒島・中ノ小島・端ノ小島が、潮のよく引く日の干潮時に繋がり歩くことができると聞いて訪れてみました。今、PV撮影やウエディングフォトでも大人気のスポットです!

ライター
おか旅編集部
掲載日
2018年8月23日
188ビュー(前日までの閲覧数)
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く

海辺のリゾートホテルの桟橋から小さなボートで黒島へ

まずは、道の始点である黒島へ向かいます。
黒島へ行くには、牛窓の誇るエーゲ海らしさ抜群のおしゃれなリゾートホテル「ザ・ホテルリマーニ&スパ」の、海に面した美しいプール沿いの桟橋からボートに乗ります。
時間にして5分の船旅は、風を切り、透明度が高くアマモと呼ばれる藻の見える水面を、悠々と進んで行く心地よさです!

黒島へ到着! 早速ヴィーナスロードへ向かいましょう

島に近づくまで、はっきりとその姿が見えなかったヴィーナスロードですが、距離が短くなるにつれ見えてくるその魅惑的な道の様子に、ワクワクした気持ちと驚きがこみ上げてきます。
小さな船着場に降り立つと、そこはプライベート感満載の小島・黒島。
いざ、時間限定の道へと向かいましょう!

最初の砂の道を渡り、お隣の「中ノ小島」へ

この日は海へ向かうには最高の晴天で、鏡のような海の水面に、遠くの岸の様子や空の青が美しく映りこんでいました。
道中、宇宙を閉じ込めたような色合いの愛らしいヒトデを見つけました!普段海の中にある道が出現しているだけに、ここでは海の生物との遭遇率も高いのです。

中ノ小島で「ハートの石」を発見!

キラキラと輝く海に囲まれた道を歩き中ノ小島につくと、「ハートの石」が集まったエリアを発見! ここは、この道が「縁結び」のスポットとも呼ばれる所以の一つともなっており、これらの石に触れれば願いが叶うと言われています。
見事なハート型の石が、晴れた空の下に連なる様子は、まさにフォトジェニック!

2番目の砂の道を行き、最終地点「端ノ小島」を目指します

黒島から中ノ小島に向かう道に比べ、端ノ小島に向かう道はより狭くなっていて、美しい弧を描いたように伸びています。
綺麗に道が浮かび上がる日は珍しく、実は足元が水に浸かってしまう日も多いのだとか。まさに、奇跡の道でした!

最終地点、端ノ小島! 無人島感溢れる岩肌と緑のコントラストが目に鮮やかな小島に到着!

端から端まで行くのに造作もないような小さな終着点の島・端ノ小島は、わずかな道幅を残し周囲が360度海に囲まれた無人島。
到着地点からすぐのところには大きな岩がゴロゴロと転がり、小島ながら無人島らしい、ありのままの自然の姿が感じられます。

限られた時間を惜しみながら帰路につきます

島の滞在時間は約40分。ヴィーナスロードは長さ約800mですが、道の両側に広がる海と、そこから臨む美しい景色を見ていると、あっという間に時間が過ぎ去ってしまいます。
来た道を戻り、黒島の船着き場へ。帰りのボートからヴィーナスロードを見送りつつ、「ザ・ホテルリマーニ&スパ」へと戻ります。

非日常感たっぷり、ムード満点のヴィーナスロードツアー

リゾートホテルからプライベート感溢れる小さなボートで束の間の船旅を楽しみ、ラッキーなタイミングでのみ訪れることができる砂の道を歩くという、なんともロマンティックなこのプラン。縁結びスポットとされるヴィーナスロードと海の景観を楽しむ、ムードに溢れた至高の時間を過ごしてみませんか?

体験動画

お申込み方法

下記より実施日をご確認の上、ご予約ください。
ホテルリマーニ TEL:0869-34-5500
・所要時間:約1時間~
・人数:2名様~

この記事を書いたライター

おか旅編集部

岡山の魅力を地元ライターが厳選して紹介する、記事発信サイト「おか旅」の編集部です。テーマを絞って、観光スポットやグルメ情報をどんどん発信していきます!

おか旅編集部

おすすめ記事

同じテーマの記事

レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「蒜山高原自転車道ルート」を走ってみた(真庭市)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「蒜山高原自転車道ルート」を走ってみた(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1648.html
猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1389/page
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/98/page
鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1293/page
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/95/page
天空の山城「備中松山城」への行き方は?車、タクシー、バスetc.各種アクセスをご紹介
天空の山城「備中松山城」への行き方は?車、タクシー、バスetc.各種アクセスをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1386/page
一度は行きたい!ベンガラ色の町並み「吹屋」を大満喫する方法
一度は行きたい!ベンガラ色の町並み「吹屋」を大満喫する方法
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/418/page
自然たっぷり遊具充実!子どもと楽しめる岡山県の公園10選
自然たっぷり遊具充実!子どもと楽しめる岡山県の公園10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1396/page
神様に呼ばれた人だけ行ける!と話題の「サムハラ神社奥の宮」
神様に呼ばれた人だけ行ける!と話題の「サムハラ神社奥の宮」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/892/page
一棟貸しの宿&田舎体験!「FARM RESORT あわのわ」で岡山・東粟倉の自然を満喫(美作市)
一棟貸しの宿&田舎体験!「FARM RESORT あわのわ」で岡山・東粟倉の自然を満喫(美作市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1654.html
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
早朝5時から行列ができる「備前岡山京橋朝市」で食べ歩き
早朝5時から行列ができる「備前岡山京橋朝市」で食べ歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1541/page
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1642.html
【2025年度版】今年はどこ行く? 岡山の冬を彩るイルミネーションスポット10選
【2025年度版】今年はどこ行く? 岡山の冬を彩るイルミネーションスポット10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/139/page
棚田にサウナ!? 久米南町「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」で過ごす「ととのう」休日
棚田にサウナ!? 久米南町「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」で過ごす「ととのう」休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1660.html
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page

このライターの記事

猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1389/page
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/98/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1481/page
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1133/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1384/page
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/95/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1398/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1411/page
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1039/page
岡山県民おすすめ!「岡山のいちおし洋菓子店」13選
岡山県民おすすめ!「岡山のいちおし洋菓子店」13選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1294/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの日帰り温泉・サウナ」10選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの日帰り温泉・サウナ」10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1433/page
目指して行きたい!西粟倉村のランチスポット2選
目指して行きたい!西粟倉村のランチスポット2選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1613.html
【2025年度版】今年はどこ行く? 岡山の冬を彩るイルミネーションスポット10選
【2025年度版】今年はどこ行く? 岡山の冬を彩るイルミネーションスポット10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/139/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の推しグルメ」6選
岡山県民おすすめ!「岡山県の推しグルメ」6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1611.html
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1090/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
ページトップへ