岡山ご当地グルメ「えびめし」が食べられる岡山後楽園周辺の店
今回ご紹介するのは岡山の名物グルメ「えびめし」。黒いビジュアルがインパクト大!見た目のくせがすごい!いったいどんな味なのか?何が入っているのか?そしてどこで食べられるのか?岡山を代表する観光スポットである「岡山後楽園」の近くで、旅の途中にも気軽に立ち寄れる「えびめし」が食べられるお店を紹介します。
- ライター
- おか旅編集部
- 掲載日
- 2024年7月3日

えびめしとは?
1.烏城珈琲店(うじょうこーひーてん)
岡山のシンボル岡山城、通称「烏城」から徒歩約8分にあるホテルエクセル岡山の1階にあるカフェ。路面電車の「城下」電停から徒歩約1分とアクセスが良いのも特徴です。
こちらのえびめし(780円)は、えびめし発祥の店直伝の昔ながらの味。あっさりしていながらコクのある味わいの正統派です。
【烏城珈琲店】
所在地:岡山県岡山市北区石関町5-1
TEL:086-224-0505
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:45)
定休日:火曜日
駐車場:なし
2.cafe Antenna(カフェ アンテナ)
日本三名園の一つである「岡山後楽園」より徒歩約5分のカフェ。「cafe Antenna」のえびめしはサラダとセットで提供(1,100円)されています。
スパイシーかつまろやかな味わいで、中にはぷりぷりのえびが入っています。まろやかさの秘密は、隠し味で岡山の特産品でもある「清水白桃」。上に乗ったエビフライもサクサク!
【cafe Antenna】
所在地:岡山市北区出石町1-8-23
TEL:086-221-9939
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:火曜日
駐車場:2台
岡山土産にもおすすめ!「えびめしのたれ」
本格的なえびめしが自宅でも楽しめるタレもあります。岡山ならではの商品がそろうセレクトショップ「晴れの国おかやま館」などで「えびめしのたれ」(490円)が販売されているので、岡山のお土産としても喜ばれそうです。ネットでも買えます!ぜひ家でも作ってみてください。
【晴れの国おかやま館】
所在地:岡山県岡山市北区表町1-1-22
TEL:086-234-3370
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
駐車場:なし
家で「えびめし」を作ってみた!
「えびめしのたれ」を使って、実際に家で作ってみました。
<材料 1人前>
・シーフードミックス 30g
・玉ねぎ 30g
・ごはん 約300g(茶碗1杯)
・えびめしのたれ 大さじ2
トッピング
・錦糸卵 適量
・パセリ 適量
地図
- 烏城珈琲店
- cafe Antenna
- 晴れの国おかやま館
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください