きっと誰かに教えたくなる!!「素敵」が生まれるまち・新庄村の注目トピック5選
今、岡山県北のまち・新庄村がさわがしい!? 道の駅のリニューアルや、それにあわせて誕生した特産品ブランド、豊かな自然を活かして行われるアクティビティなど、魅力的なトピックが満載です。知ればきっと行きたくなる、そして誰かに教えたくなる、新庄村の「素敵」をご紹介します。
- ライター
- おか旅編集部
- 掲載日
- 2018年7月31日

道の駅 がいせん桜 新庄村
2018年春にリニューアルオープンした道の駅は、住民と来訪者の誰もが気軽に立ち寄れる「美しい村のマーケット」がテーマとなっています。新庄村の四季の移ろいを感じながら休憩ができるテラスや、地元農産物にこだわったマーケットのほか、地域の特産品を活かしたメニューを提供する村の食堂もあります。
OISHINJO(おいしんじょー)
道の駅のリニューアルにあわせて誕生した、新庄村が運営する地域特産品の定番ブランドです。村でとれた果実・サルナシを使ったジャムや酢、毛無山の原生林から湧き出る清流で育てられた餅米・ヒメノモチを100%使用した甘酒、山蕗の佃煮やらっきょう漬けなど、新庄村の「おいしい!」が大集合。村の歴史やあたたかみを感じられるパッケージデザインも素敵です。
新庄村の自然
「日本で最も美しい村」に認定された新庄村には、現代人が忘れかけている日本のふる里が残っています。隠岐大山国立公園に属する村の最高峰・毛無山の麓にあるゆりかごの小径では、自然の中をガイドと一緒にゆっくり散策できる「森林セラピー」体験も行われています。
地図
- 道の駅 がいせんざくら新庄宿
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください