本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験

瀬戸内海に面し、古くから北前船の寄港地として栄えた岡山県倉敷市・下津井は、タコや鯛、海苔などの漁業が盛んな港町。今回は、下津井で「ごち網」という鯛の伝統漁法を受け継ぐ西田さん親子の船に乗り、迫力満点の漁を体験します!

ライター
おか旅編集部
掲載日
2018年8月23日
216ビュー(前日までの閲覧数)
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験

漁師さんに挨拶して、船へ

漁船に乗り込みます。

迎え入れてくださる漁師さんは、がっしりとした頼もしさがありながら目元に優しさの滲む温かい雰囲気の西田晃夫さん。父親の敏夫さんと、親子2代で毎年4月20日~9月10日頃までごち網漁をしているそうです。

いざ、漁船に乗り込み出発!

瀬戸大橋が間近に見える下津井の港から漁船に乗り込み出発します。漁船に乗るのは初めてなのでワクワクドキドキです。

ごち網漁がスタート!巨大な網とロープを海へ

しばらく進んだのち、漁師さんたちがブイとロープ、そして10cm四方ほどの網目を持った約45mの巨大な網を投げ込み始めました。船を操縦し、直径1kmにわたって海中で円を描くようにロープを張っていきます。その際、ロープに取り付けられたステンレスのパイプ同士が当たり「カランカラン」という音を出すことで、音に驚いた鯛を網へ追い込んでいきます。

お待ちかねの引き上げ!

網の投入から約15分、いよいよ網上げの時間です。

途中まではローラーで巻き上げ、最後は人の手で引き上げていきます。底部に鯛がかかっていればいるほど、最後の引き上げ部分は重くなるそう。どれくらい獲れているいるか、期待が募ります。

引き上げてみると……網の底には活きの良い鯛がびっちり!

引き上げた鯛を取り込む

鯛がかかった網を全て船上に引き揚げたら、縛っていた網籠の底部分をほどき、収穫した魚を運搬用の籠に解放し、船内のいけすまで運びます。わずか15分という短時間の漁なので、魚を弱らせることなく生きた新鮮な状態のまま、陸まで鯛を持ち帰ることができるのです。

通常の漁では、一回の出船で15〜16回ほどこの漁法を繰り返すそうです。

もうひとつの醍醐味 〜獲れたての鯛を刺身に!〜

帰路につく前に、なんと獲れたての鯛を漁師さんがその場で捌いて、お刺身にしてくれるとのこと!体長40〜50cmほどの真鯛と、黒鯛(チヌ)、一緒に獲れたニベを捌いて食べ比べることに。私も包丁を握り、鯛の身を三枚おろしの状態からお刺身のサイズに切り分ける体験をしました。

プリップリの真鯛に舌鼓

全ての魚を刺身サイズに切り分けたら、いよいよ待望のお食事タイムです!

透明にきらめく真鯛を口に入れると、プリップリの弾ける食感と甘み、黒鯛は脂がのって味が濃く、ニベはサッパリとして刺身醤油の甘さによく合います。夢中で頬張ってしまいました。

濃厚な半日を終え、帰路へ

楽しかった海の上の冒険も、いよいよおしまい。漁師さんたちともお別れです。いつしか瀬戸大橋は遠ざかり、島影も小さくなり、港が近づいてきました。

半日間とは思えないほど濃厚でドキドキ・ワクワクに満ちた、漁師体験という非日常。ぜひかけがえのない体験をしに、下津井を訪れてみませんか。

体験動画

お申込み方法

お電話、またはメールでお申込みください。


【観光乗り合いツアー(3時間)】

・4月20日~9月10日(毎週土曜)

・大人(中学生以上)9,000円(税込)/子ども(3~12歳)6,000円(税込)

・最少催行 4名様~

★船上で鯛の刺身付き

★お土産に鯛1匹プレゼント


【貸切ツアー(7時間)】

・4月20日~9月10日(毎日)

・11万円(税込)

・12名様まで(貸切制)

★鯛の刺身、煮付け、鯛めし(米は要持参)付き

★獲れた魚は全て持ち帰り可

※実施日、料金等は事前にお問い合わせください。

この記事を書いたライター

おか旅編集部

岡山の魅力を地元ライターが厳選して紹介する、記事発信サイト「おか旅」の編集部です。テーマを絞って、観光スポットやグルメ情報をどんどん発信していきます!

おか旅編集部

おすすめ記事

同じテーマの記事

レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「蒜山高原自転車道ルート」を走ってみた(真庭市)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「蒜山高原自転車道ルート」を走ってみた(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1648.html
猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1389/page
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/98/page
鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1293/page
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/95/page
天空の山城「備中松山城」への行き方は?車、タクシー、バスetc.各種アクセスをご紹介
天空の山城「備中松山城」への行き方は?車、タクシー、バスetc.各種アクセスをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1386/page
一度は行きたい!ベンガラ色の町並み「吹屋」を大満喫する方法
一度は行きたい!ベンガラ色の町並み「吹屋」を大満喫する方法
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/418/page
自然たっぷり遊具充実!子どもと楽しめる岡山県の公園10選
自然たっぷり遊具充実!子どもと楽しめる岡山県の公園10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1396/page
一棟貸しの宿&田舎体験!「FARM RESORT あわのわ」で岡山・東粟倉の自然を満喫(美作市)
一棟貸しの宿&田舎体験!「FARM RESORT あわのわ」で岡山・東粟倉の自然を満喫(美作市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1654.html
早朝5時から行列ができる「備前岡山京橋朝市」で食べ歩き
早朝5時から行列ができる「備前岡山京橋朝市」で食べ歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1541/page
棚田にサウナ!? 久米南町「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」で過ごす「ととのう」休日
棚田にサウナ!? 久米南町「THE TANADA SAUNA OKAYAMA」で過ごす「ととのう」休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1660.html
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page

このライターの記事

猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1389/page
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/98/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1481/page
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1133/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1384/page
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/95/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1398/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1411/page
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1039/page
岡山県民おすすめ!「岡山のいちおし洋菓子店」13選
岡山県民おすすめ!「岡山のいちおし洋菓子店」13選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1294/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの日帰り温泉・サウナ」10選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの日帰り温泉・サウナ」10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1433/page
目指して行きたい!西粟倉村のランチスポット2選
目指して行きたい!西粟倉村のランチスポット2選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1613.html
【2025年度版】今年はどこ行く? 岡山の冬を彩るイルミネーションスポット10選
【2025年度版】今年はどこ行く? 岡山の冬を彩るイルミネーションスポット10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/139/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の推しグルメ」6選
岡山県民おすすめ!「岡山県の推しグルメ」6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1611.html
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1090/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
ページトップへ