天守が残る唯一の山城「備中松山城」と城下町散策1日コース
天守が残る日本で唯一の山城「備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)」と城下町を散策しよう。
- 主な交通手段
- 公共交通機関、徒歩
このコースで巡るスポット

JR岡山駅
JR岡山駅から、さぁ出発!!
- 住所
- 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1
- ねこのてステーション
- 詳細を見る
- 岡山市ももたろう観光センター
- 詳細を見る
- サンステーションテラス岡山(さんすて岡山)
- 詳細を見る
- おかでんチャギントン電車
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口店
- 詳細を見る
- 岡山髙島屋ビル(日本生命岡山駅前ビル)
- 詳細を見る
- 岡山空襲展示室
- 詳細を見る
- 岡山シティミュージアム
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口広場前店
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店
- 詳細を見る
JR備中高梁駅
JR備中高梁駅から出発する、お得なタクシープラン「備中松山城観光乗合タクシー」で移動しよう。
ふいご峠(8合目)まで送迎。下車後は徒歩約20分で天守へ到着。
料金:片道1,000円/1名
【往路】10:00発、11:30発、13:00発、14:20発
【復路】11:50発、13:20発、14:40発、16:10発
※前日17:00までに電話にて要予約
- 電話番号
0866-22-8666
高梁市観光案内所
- 高梁市観光案内所
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース岡山 備中高梁駅前店
- 詳細を見る
- 高梁市歴史美術館
- 詳細を見る
- 松連寺
- 詳細を見る
- 薬師院
- 詳細を見る
- 高梁市観光ガイド会
- 詳細を見る
- 高梁市郷土資料館
- 詳細を見る
- 高梁市民体育館
- 詳細を見る
- 高梁ふるさと市場
- 詳細を見る
- 高梁基督教会堂
- 詳細を見る
備中松山城
雲海に浮かぶ姿はまさに天空の城!
天守が残る日本で唯一の山城で、江戸時代から残る現存天守12城のひとつです。山城の周辺は、高さ10m以上の巨大な岩壁がそびえ、”難攻不落の名城”の面影が残っています。最近は“雲海に浮かぶ天空の山城”として全国的に人気の撮影スポットとなっており、雲海の見られる季節には早朝から多くのファンが訪れています。幻想的な山城の風景を撮影するなら雲海展望台へ。9~4月頃の明け方、雲海が発生する時期を狙って訪れてみてください。
- 住所
- 〒716-0004 岡山県高梁市内山下1
- 電話番号
0866-22-1487
松山城管理事務所
- 営業時間
4~9月:9:00~17:30、10~3月:9:00~16:30
※最終入城は閉城時間の30分前
- 休業日
12月29日~1月3日
- 高梁市高梁運動公園
- 詳細を見る
- 石火矢町ふるさと村
- 詳細を見る
- 高梁市武家屋敷・旧折井家
- 詳細を見る
- 高梁市武家屋敷・旧埴原家
- 詳細を見る
- 高梁市商家資料館
- 詳細を見る
- 雲海に浮かぶ備中松山城を望む展望台(雲海展望台)
- 詳細を見る
- 頼久寺庭園
- 詳細を見る
- ひな人形の喜峯(日本貿易産業株式会社)
- 詳細を見る
- 高梁基督教会堂
- 詳細を見る
- 紺屋川美観地区
- 詳細を見る
JR備中高梁駅
乗合タクシーで備中高梁駅まで戻ってきたら、城下町を散策しよう。
- 高梁市観光案内所
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース岡山 備中高梁駅前店
- 詳細を見る
- 高梁市歴史美術館
- 詳細を見る
- 松連寺
- 詳細を見る
- 薬師院
- 詳細を見る
- 高梁市観光ガイド会
- 詳細を見る
- 高梁市郷土資料館
- 詳細を見る
- 高梁市民体育館
- 詳細を見る
- 高梁ふるさと市場
- 詳細を見る
- 高梁基督教会堂
- 詳細を見る
高梁市郷土資料館
- 住所
- 〒716-0029 岡山県高梁市向町21
- 電話番号
- 0866-22-1479 高梁市郷土資料館
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 12月29日~1月3日
- 高梁基督教会堂
- 詳細を見る
- 紺屋川美観地区
- 詳細を見る
- 高梁市観光物産館紺屋川
- 詳細を見る
- 頼久寺庭園
- 詳細を見る
- ひな人形の喜峯(日本貿易産業株式会社)
- 詳細を見る
- 高梁市武家屋敷・旧埴原家
- 詳細を見る
- 高梁市商家資料館
- 詳細を見る
- 高梁市武家屋敷・旧折井家
- 詳細を見る
- 石火矢町ふるさと村
- 詳細を見る
- 薬師院
- 詳細を見る
高梁基督教会堂
岡山県で最も古い教会堂
- 住所
- 〒716-0028 岡山県高梁市柿木町26
- 電話番号
- 0866-22-3311 高梁キリスト教会堂
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 日曜の午前中は見学不可
- 紺屋川美観地区
- 詳細を見る
- 高梁市郷土資料館
- 詳細を見る
- 高梁市観光物産館紺屋川
- 詳細を見る
- 頼久寺庭園
- 詳細を見る
- ひな人形の喜峯(日本貿易産業株式会社)
- 詳細を見る
- 高梁市武家屋敷・旧埴原家
- 詳細を見る
- 高梁市商家資料館
- 詳細を見る
- 高梁市武家屋敷・旧折井家
- 詳細を見る
- 石火矢町ふるさと村
- 詳細を見る
- 方谷林公園
- 詳細を見る
頼久寺庭園
小堀遠州作の枯山水庭園が素晴らしい
頼久寺は足利尊氏が諸国に建立させた安国寺のひとつと言われ、庭園は国指定の名勝となっています。庭園は備中国奉行として当地に赴任していた小堀遠州が築いた枯山水で、遠州庭園の原点が見える庭として注目されています。江戸初期の完成で、桃山後期の特徴が表れており、そのままの姿で保存されているのも貴重です。
- 住所
- 〒716-0016 岡山県高梁市頼久寺町18
- 電話番号
0866-22-3516
頼久寺庭園
- 営業時間
9:00~17:00
- 休業日
なし
- 高梁基督教会堂
- 詳細を見る
- 高梁市武家屋敷・旧埴原家
- 詳細を見る
- 紺屋川美観地区
- 詳細を見る
- 高梁市武家屋敷・旧折井家
- 詳細を見る
- 石火矢町ふるさと村
- 詳細を見る
- ひな人形の喜峯(日本貿易産業株式会社)
- 詳細を見る
- 高梁市観光物産館紺屋川
- 詳細を見る
- 高梁市郷土資料館
- 詳細を見る
- 高梁市商家資料館
- 詳細を見る
- 高梁市高梁運動公園
- 詳細を見る
高梁市武家屋敷・旧埴原家
また、式台上部の水引き虹棟には若葉を施し、蟇股には雲と梅鉢の家紋彫刻している。玄関の間の南側にある十二畳の「座敷」には本床造り、違い棚には天袋、付書院には禅宗風の火燈窓(花頭窓)が残り、柱はぜいたくな数寄屋風の面皮柱を使い、その東隣りの四畳半の押入れを隔てる壁には下地窓(塗りさし窓)が設けられ、床柱を省略した数寄屋造りの面影を残している。
- 住所
- 〒716-0015 岡山県高梁市石火矢町27
- 電話番号
- 0866-23-1330 高梁市武家屋敷・旧埴原家
- 営業時間
- 4~9月:10:00~17:00、10~3月:10:00~16:00
- 休業日
- 12月29日~1月3日
- 高梁市武家屋敷・旧折井家
- 詳細を見る
- 石火矢町ふるさと村
- 詳細を見る
- 高梁市商家資料館
- 詳細を見る
- 頼久寺庭園
- 詳細を見る
- ひな人形の喜峯(日本貿易産業株式会社)
- 詳細を見る
- 高梁基督教会堂
- 詳細を見る
- 紺屋川美観地区
- 詳細を見る
- 高梁市観光物産館紺屋川
- 詳細を見る
- 高梁市郷土資料館
- 詳細を見る
- 高梁市高梁運動公園
- 詳細を見る
高梁市武家屋敷・旧折井家
武家屋敷・旧折井家のある石火矢町は、両側に土塀が続き、格式のある門構えの家並みが見られ、岡山県指定の「石火矢町ふるさと村」の一角にあります。
この建物は今から170年前天保年間に建てられたもので、200石前後の武士が住んでいた建物です。母屋と長屋門からなり、母屋は書院造り、また中庭の池や庭石、踏み石などは、ほぼ昔のままで、その庭に面して資料館があります。
- 住所
- 〒716-0015 岡山県高梁市石火矢町23-2
- 電話番号
0866-22-1480
高梁市武家屋敷・旧折井家
- 営業時間
4~9月:10:00~17:00、10~3月:10:00~16:00
- 休業日
12月29日~1月3日
- 石火矢町ふるさと村
- 詳細を見る
- 高梁市武家屋敷・旧埴原家
- 詳細を見る
- 高梁市商家資料館
- 詳細を見る
- 頼久寺庭園
- 詳細を見る
- ひな人形の喜峯(日本貿易産業株式会社)
- 詳細を見る
- 高梁基督教会堂
- 詳細を見る
- 紺屋川美観地区
- 詳細を見る
- 高梁市観光物産館紺屋川
- 詳細を見る
- 高梁市高梁運動公園
- 詳細を見る
- 方谷林公園
- 詳細を見る
JR備中高梁駅
JR伯備線または、特急やくもで岡山駅へ。
JR岡山駅
岡山市の中心部に位置する駅。商業施設も充実しています。
- 住所
- 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1
- ねこのてステーション
- 詳細を見る
- 岡山市ももたろう観光センター
- 詳細を見る
- サンステーションテラス岡山(さんすて岡山)
- 詳細を見る
- おかでんチャギントン電車
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口店
- 詳細を見る
- 岡山髙島屋ビル(日本生命岡山駅前ビル)
- 詳細を見る
- 岡山空襲展示室
- 詳細を見る
- 岡山シティミュージアム
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口広場前店
- 詳細を見る
- トヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店
- 詳細を見る