岡山市・備前市の自然・歴史・グルメを満喫コース(1泊2日)

⽇常を離れて整いたい“⾃分リセット” 派におすすめのコースをインフルエンサーフウタ(@orewa.futa)が提案!
モデルコースの投稿(Instagramリール)


モデルコースの投稿(Instagramフィード)



外国に来たような気分を味わえる「レストラン レマーニ」や過去に思いを寄せられる「旧閑谷学校」、レトロな世界に入れる「夢二郷土美術館」など。非日常感を感じながら楽しめるスポットを選定。グルメは岡山の地元食材を重視し、ここでしか食べられないものを。


(備前県民局タイアップ①)


所要時間
1泊2日コース
主な交通手段

このコースで巡るスポット

レストランレマーニ
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#3218
旧閑谷学校
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#3220
吾妻寿司 さんすて岡山店
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#3221
岡山駅周辺(泊)
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#3224
ブラッスリー プティ モンタニュ
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#3226
夢二郷土美術館本館
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#3229
art cafe 夢二
[ Undefined: coursed-title-plain ]
#3231
岡山市・備前市の自然・歴史・グルメを満喫コース(1泊2日)
Start
1日目
山陽自動車道備前ICから約15分

レストランレマーニ

創業100年以上の老舗煉瓦会社が作ったレンガ建築のイタリアンレストランです。
1日1組限定の宿泊出来るモデルハウスや音楽ホール、結婚式場、披露宴会場などもあります。

・公式Instagramはこちら≫

<インフルエンサーの投稿より>
「異空間のイタリアンレストラン!自然とレンガ建築が美しすぎる
旅の始まりはランチ!7種のチーズピザ、天然赤海老のトマトクリーム
空間も料理も最高だ!」

住所
〒709-0226 岡山県備前市吉永町岩崎724-3
電話番号

0869-84-2242

レストランレマーニ

営業時間

ランチタイム 11:00~14:00 、ティータイム 14:30~17:30、ディナータイム 17:30~21:30(L.O.20:30) ※火~木曜日の14:00以降は予約制。

休業日

月曜日(祝日の場合は翌日)

約10分

旧閑谷学校

現存する日本最古の“庶民のための公立学校”

1670年に岡山藩主池田光政(みつまさ)が創立した、日本初の“庶民のための公立学校”。 谷深き地に建てられたこの学校で、日本の歴史を創る有能なリーダーが多く輩出されました。 堂々とした入母屋造りの講堂は“学問の殿堂”と呼ばれるに相応しい雰囲気で、国宝に指定されています。 儒学の祖・孔子像が安置された聖廟(せいびょう)など国の重要文化財に指定された施設が点在しています。 2015年には「特別史跡旧弘道館(茨城県)」「史跡足利学校跡(栃木県)」「史跡咸宜園跡(大分県)」とともに「近世日本の教育遺産群-学ぶ心・礼節の本源-」として日本遺産第1号に認定されました。

<インフルエンサーの投稿より>
「一度は行ってみたかった…校門の迫力が凄すぎる
ココはなんと日本初の“庶民の公立学校”らしい!
350年以上の歴史を間近で感じられっぞ
なんて落ち着く空間だ」

住所
〒705-0036 岡山県備前市閑谷784
電話番号

0869-67-1436

史跡受付

営業時間

9:00~17:00

休業日

12月29日~31日

閑谷神社
閑谷神社
詳細を見る
松本寺理性院
松本寺理性院
詳細を見る
備前市吉永B&G海洋センター
備前市吉永B&G海洋センター
詳細を見る
ふれあい農産物直売所
ふれあい農産物直売所
詳細を見る
田倉牛神社
田倉牛神社
詳細を見る
閑谷焼窯跡
閑谷焼窯跡
詳細を見る
備前市吉永美術館
備前市吉永美術館
詳細を見る
鏡石神社
鏡石神社
詳細を見る
水引の滝
水引の滝
詳細を見る
嶋工房(嶋幸博)
嶋工房(嶋幸博)
詳細を見る
約1時間

吾妻寿司 さんすて岡山店

岡山駅の中央改札目の前にある、さんすて岡山内の店です。カウンター越しに、長年修行を積んだ寿司職人が寿司を握る姿が見られます。ネタは40種類以上あり、郷土料理の岡山ばらずし、ままかりやシャコ、焼きあなごや黄ニラなど、岡山県を代表する食材を使ったにぎりが名物となっています。

<インフルエンサーの投稿より>
「夕食は岡山駅周辺で!岡山は“さわら”が人気らしいってことで、さわら丼!!!
初めて食べたけど…さっぱりしてて、めっちゃ美味しい!」

住所
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1(さんすて岡山2F)
電話番号

086-227-7337

営業時間

11:00~22:00(L.O.21:30)

休業日

年中無休

サンステーションテラス岡山(さんすて岡山)
サンステーションテラス岡山(さんすて岡山)
詳細を見る
岡山市ももたろう観光センター
岡山市ももたろう観光センター
詳細を見る
岡山駅
岡山駅
詳細を見る
トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口店
トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口店
詳細を見る
ねこのてステーション
ねこのてステーション
詳細を見る
おかでんチャギントン電車
おかでんチャギントン電車
詳細を見る
岡山髙島屋ビル(日本生命岡山駅前ビル)
岡山髙島屋ビル(日本生命岡山駅前ビル)
詳細を見る
岡山空襲展示室
岡山空襲展示室
詳細を見る
岡山シティミュージアム
岡山シティミュージアム
詳細を見る
トヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店
トヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店
詳細を見る
約5分

岡山駅周辺(泊)

四国や山陰への乗り継ぎにも便利

岡山市の宿泊予約はこちらから 

住所
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1
ねこのてステーション
ねこのてステーション
詳細を見る
岡山市ももたろう観光センター
岡山市ももたろう観光センター
詳細を見る
サンステーションテラス岡山(さんすて岡山)
サンステーションテラス岡山(さんすて岡山)
詳細を見る
おかでんチャギントン電車
おかでんチャギントン電車
詳細を見る
トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口店
トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口店
詳細を見る
岡山髙島屋ビル(日本生命岡山駅前ビル)
岡山髙島屋ビル(日本生命岡山駅前ビル)
詳細を見る
岡山空襲展示室
岡山空襲展示室
詳細を見る
岡山シティミュージアム
岡山シティミュージアム
詳細を見る
トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口広場前店
トヨタレンタリース岡山 岡山駅西口広場前店
詳細を見る
トヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店
トヨタレンタリース新岡山 岡山駅前店
詳細を見る
2日目
約10分

ブラッスリー プティ モンタニュ

地元食材を使ったフレンチベースの料理をカジュアルに楽しめるバルです。

・詳細はこちら≫(食べログ)

<インフルエンサーの投稿より>
「岡山駅周辺ぶらり
ビジュやばばばばぃ
ビーフシチューオムライス!!ふわとろでうめぇ」

住所
〒700-0818 岡山県岡山市北区蕃山町2-12
電話番号

086-230-1969

ブラッスリー プティ モンタニュ

営業時間

Lunch 11:30~14:30 (L.O 14:00)、Dinner 17:30~22:00(L.O 21:30)

休業日

水曜日

約15分

夢二郷土美術館本館

大正時代に活躍した日本を代表する芸術家竹久夢二を紹介する美術館

岡山出身で大正浪漫を代表する詩人画家でデザイナーの先駆けでもある竹久夢二の美術館です。
代表作「立田姫」「西海岸の裸婦」を含む肉筆作品で髄一の所蔵を誇り、年に4回の企画展で常時百点以上を展示しています。2017年に水戸岡鋭治氏の監修でリニューアルされ、夢二の絵から飛び出したような美術館のお庭番頭ねこ「黑の助」も気まぐれ出勤する「黑の助の部屋」展示コーナーや、回廊を通って行く「art café 夢二」は夢二と水戸岡氏の時空を超えてコラボレーションした贅沢な空間です。展示空間の中でカフェや買い物を楽しむことができ、カフェでは岡山の食材にこだわった千屋牛のカレーなどのランチメニューに加え、夢二の愛した焼き菓子「ガルバルジィ」などのスイーツも人気です。また、ショップではここでしか買えないオリジナルグッズが多彩に揃っています。

<インフルエンサーの投稿より>
「ココでしか観ることのできない…夢二さんの大作が見れる
夢二さんの絵から飛び出てきたような黒猫だと!?
気まぐれ出勤の黑の助かわいいなぁ」

住所
〒703-8256 岡山県岡山市中区浜2-1-32
電話番号

086-271-1000

夢二郷土美術館本館

営業時間

9:00~17:00(入館は16:30まで)

カフェ:9:00~16:00

休業日

月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替期間

後楽園専任ボランティア 後楽塾・キラリ応援隊
後楽園専任ボランティア 後楽塾・キラリ応援隊
詳細を見る
岡山県立博物館
岡山県立博物館
詳細を見る
岡山後楽園
岡山後楽園
詳細を見る
ラビットホール別館 福岡醤油蔵
ラビットホール別館 福岡醤油蔵
詳細を見る
桃ボート
桃ボート
詳細を見る
岡山神社
岡山神社
詳細を見る
おかやま旭川遊覧クルーズ 烏城水遊舟
おかやま旭川遊覧クルーズ 烏城水遊舟
詳細を見る
岡山県立美術館
岡山県立美術館
詳細を見る
岡山県天神山文化プラザ
岡山県天神山文化プラザ
詳細を見る
岡山城(烏城)
岡山城(烏城)
詳細を見る
「夢二郷土美術館」敷地内

art cafe 夢二

夢二郷土美術館 本館に隣接している体感型展示室兼カフェ。ショップに併設されており、おみやげを買うことができます。

<インフルエンサーの投稿より>
「第6展示室がCaféは洒落すぎた
夢二のミニアフタヌーンティーセット頼むしかない
こだわり尽くしで素敵な美術館やった」

住所
〒703-8256 岡山県岡山市中区浜2-1-32(夢二郷土美術館内)
電話番号

086-271-1000

夢二郷土美術館 本館

営業時間

9:00~16:00

休業日

定休日:月曜日(祝日の際は翌火曜日) ※夢二郷土美術館本館の休館日と準ずる。

山陽自動車道岡山ICまで約20分
Goal
  • 旧閑谷学校
  • 吾妻寿司 さんすて岡山店
  • 岡山駅周辺(泊)
  • 夢二郷土美術館本館

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・…

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・…

定番スポットから映えグルメまで!倉敷美観地区まち歩きコース

定番スポットから映えグルメまで!倉敷美観地区まち歩きコース

3時間で巡る 初めての岡山市内観光コース

3時間で巡る 初めての岡山市内観光コース

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

定番!岡山・倉敷1泊2日コース

定番!岡山・倉敷1泊2日コース

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

半日で楽しむ!初めての倉敷美観地区観光コース

半日で楽しむ!初めての倉敷美観地区観光コース

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

映画『男はつらいよ』シリーズ3作×岡山ロケ地

映画『男はつらいよ』シリーズ3作×岡山ロケ地

地元バーテンダーがおすすめする岡山駅周辺のバー5選

地元バーテンダーがおすすめする岡山駅周辺のバー5選

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

岡山駅発、津山の城下町をぶらり散策 日帰りコース

岡山駅発、津山の城下町をぶらり散策 日帰りコース

岡山グルメ

岡山グルメ

【倉敷美観地区完全ガイド】歴史ある町並みとグルメ・観光・お…

【倉敷美観地区完全ガイド】歴史ある町並みとグルメ・観光・お…

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

おかやまマラソン2025 お役立ち情報

おかやまマラソン2025 お役立ち情報

蒜山大山スカイラインの紅葉を楽しむ日帰りドライブコース

蒜山大山スカイラインの紅葉を楽しむ日帰りドライブコース

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

【岡山・鳥取】蒜山・大山ドライブと高原グルメを楽しむ1日コ…

【岡山・鳥取】蒜山・大山ドライブと高原グルメを楽しむ1日コ…
ページトップへ