岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

岡山県内のキャンプ場やグランピングスポットをテーマ別に紹介。

体験レポートも参考にしてみてください。

岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

蒜山高原でアウトドアレジャー

  • ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
  • ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
  • ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
  • ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
  • ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
  • 蒜山高原サイクリングツアー
  • ジャージー牛アイスクリーム作り体験
  • ジャージー牛アイスクリーム作り体験
  • 冒険の森inひるぜん
  • 冒険の森inひるぜん

ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ

豊かな自然に囲まれた環境でリッチなアウトドア体験が満喫できます。キャンプ用品も各種取り揃えており購入やレンタルができるので、手ぶらで訪れてもOK。場内には、ロッジレストランや塩釜冷泉の氷を使ったかき氷小屋、ショップもあり、キャンプ利用以外でも楽しめる施設です。

周辺にはサイクリングが楽しめる「蒜山高原自転車道」やジャージー牛乳を使ったアイスクリームを作れる「ひるぜんジャージーランド」、様々なアクティビティが楽しめる「ボウケンノモリ HIRUZEN」などのレジャースポットもあります。

瀬戸内の島でグランピング

  • KUJIRA-JIMA/グランピング
  • KUJIRA-JIMA/バーベキュー
  • KUJIRA-JIMA/バーベキュー
  • KUJIRA-JIMA/シーカヤック
  • KUJIRA-JIMA/SUP
  • KUJIRA-JIMA/散策

瀬戸内 貸切 無人島 KUJIRA-JIMA

玉野市の宇野港からチャーター船で約30分の場所にある瀬戸内海に浮かぶ無人島、通称「くじら島」は、1日1組限定で、島をまるごと貸し切ってのキャンプができます。シーカヤックやSUP(スタンドアップパドルボード)、サンセットクルーズなどのマリンアクティビティも充実しており、アクティブに過ごしたい人も楽しめるのが魅力。穏やかな波に身を任せ、自然を心ゆくまで満喫できます。

まだあるグランピングスポット

話題のレジャー「グランピング」(グラマラス<魅力的な>×キャンプ)ができる岡山県内の施設をご紹介。 緑に囲まれた森の中や、穏やかな瀬戸内海に面した海辺で、ちょっぴり贅沢な時間を楽しんでみませんか?

グランピングヴィレッジいぶきの里
大型ドーム型テントを完備したグランピング施設。愛犬同伴可能なドッグテントや、カップル利用を想定した2ベッドタイプ、グループやファミリー向けの4ベッドタイプの3種類があります。全棟冷暖房と専用の食事スペースとトイレを完備。個別のBBQスペースは屋根付きなので雨の日も利用OKです。また「新見千屋温泉いぶきの里」に隣接しており、天然温泉も楽しめます。
グランピングヴィレッジいぶきの里
詳細を見る
SETONITE
瀬戸内海に面したグランピングリゾート。ヴィラ型テントはすべて海が見える造りで、冷暖房、シャワー、トイレ完備。樽型のサウナや海と一体化する感覚が味わえるインフィニティプール(夏季限定)、波の音を聞きながらゆっくり寛げるチルデッキなど、贅沢な時間が過ごせる場所も。アウトドア&バーベキュースタイルのコース料理や種類豊富なドリンクも魅力です。
SETONITE
おか旅|目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
OKAYAMA GLAMPING SORANIA
倉敷の中心地から車で15分の山の上に位置し、ドームスタイル、グランピングスタイル、キャビンスタイル、区画サイトがあります。倉敷の街並みを一望できる眺めの良さと、視界いっぱいに開けた「空」の美しさを堪能できる立地です。 流れゆく雲を眺めながらグランピングや手ぶらBBQ、キャンプ、カフェなどでリフレッシュできます。
OKAYAMA GLAMPING SORANIA
おか旅|倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
星空リゾート HIRUZEN
約6000坪の広大な敷地に宿泊管理棟・グランピンドームテント・グランドキャビンの宿泊施設を有する蒜山高原のリゾート施設。直径7mの大型ドーム型テント、スタイリッシュなコンテナキャビン棟のほか、ペット同伴可のドッグスイートキャビンもあります。地元食材を使ったバーベキュースタイルで、デッキスペースや管理棟食事スペースで楽しめます。
星空リゾート HIRUZEN
詳細を見る
サントピア岡山総社
全室冷暖房完備で、バーベキューの準備、片付けいらずで豪華な食事が頂け、ゆっくりリゾート気分が味わえます。暑い夏は県内最大級のプールに入ることもでき、大浴場も利用できます。また、近隣の施設と連携して、カヌー体験、釣り体験、石窯ピザ体験など、13種類のアクティビティも利用できます。※要予約
サントピア岡山総社
おか旅|プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
ベルテントとシュラフなどが揃った常設アウトドアステイ施設は、着替えなどの身の回りの物だけ持参すれば、気軽にアウトドアステイが楽しめます。宿泊者共用のクラブハウスには、厨房とリビングルーム、トイレを完備。共用キッチンには給湯設備とコンロ、冷蔵冷凍庫、製氷機、レンジ、調理台などがあり、キャンプの道具を持っていない人や女性だけのグループにもおすすめ。
おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
詳細を見る
ザランタン(The Lantown) あば村
夕食はオリジナルバーベキュー、朝食は地域でとれたお米や野菜を使った和朝食と、こだわりの食事も自慢。たっぷりの自然と充実の設備、おいしい地元の食を存分に堪能できます。施設内にはシャワーが設置されているほか、車で約5分の場所にある「あば温泉」も利用可。近くには渓流があり、釣りや各種アクティビティも楽しめます。※要予約
ザランタン(The Lantown) あば村
詳細を見る

テーマパーク近くのキャンプ場

瀬戸内ナチュラルフィールド

王子が岳や渋川海水浴場、宇野港など玉野市の観光スポットにも近い、おもちゃのテーマパーク「おもちゃ王国」に隣接したキャンプ場です。140平方メートル以上ある広々とした区画サイトには電源付きのスペースもあり、車の乗り入れも可能です。キャンプセットのレンタルや消耗品の販売はもちろん、スタッフが常駐する管理棟に、ウォシュレット完備のトイレや24時間無料で利用できるシャワールームなど、充実のサービスと設備で初心者や子ども連れでも安心してキャンプを楽しめます。さらに、キャンプ利用者には「おもちゃ王国」の2DAY入国チケットがセットになり、チェックイン、チェックアウト後にたっぷり遊ぶことができます。

海の近くのキャンプ場

犬島キャンプ場
岡山市唯一の有人島であり、アートの島として知られる、犬島の海水浴場に隣接したキャンプ場。約4haの敷地に、40個のテントサイトがあります。
犬島キャンプ場
詳細を見る
下浦海水浴場
花崗岩の産地として有名な、笠岡諸島最大の島・北木島の海水浴場に併設したキャンプ場です。広く開けたロケーションで、六島や飛島などの島々が見渡せます。
下浦海水浴場
詳細を見る

山にあるキャンプ場・コテージ

大佐山オートキャンプ場
カヌーやパラグライダー、シャワートレッキング、洞窟探検など、家族みんなで楽しめるアウトドア体験が充実しているキャンプ場です。
大型ロッジや大人気のトレーラーハウスなどがあり、キャンプ・アウトドア初心者から上級者まで楽しめます!
大佐山オートキャンプ場
詳細を見る
弥高山公園
約17haの広大な敷地にキャンプ場、バンガロー、ロッジ、貸別荘などがあります。標高654mの弥高山はハイキングスポットとしても人気で、山頂の展望台からの景色は圧巻です。
弥高山公園
詳細を見る
那岐山麓 山の駅
岡山と鳥取の県境にある那岐山はトレッキングで人気のスポット。アルプスの山小屋をイメージした、温かな木のぬくもりの感じられるコテージは、宿泊だけでなく休憩所としても利用できます。
那岐山麓 山の駅
詳細を見る

川辺にあるキャンプ場・コテージ

奥津川ラビンの里
氷ノ山後山那岐山国定公園の西端、津川ダム下流川沿いにあり、アマゴのつかみどり、水遊び、バーベキューガーデン、テントサイトなど、アウトドアライフが楽しめるレジャー施設です。
奥津川ラビンの里
詳細を見る
トム・ソーヤー冒険村
津谷渓流公園の一角に、丸太でできたログハウスとキャンプ、バーベキュースペースなどがあります。遊具もあり大自然の中で思いっきり遊べます。
トム・ソーヤー冒険村
詳細を見る
鳴滝森林公園
鳴滝は水量が多く、あたりには巨岩・奇岩が多くあります。渓谷美の美しいこの場所を散策できるようにと、川の両岸に遊歩道をはじめ、いろいろな広場が整備されています。
鳴滝森林公園
詳細を見る

森の中にあるキャンプ場・コテージ

黒木キャンプ場
自然の山を利用したテントサイト、バンガローを設備したキャンプ場です。敷地内をぐるりと一周できる遊歩道があり、多種の山野草を愛でながら森林浴が楽しめます。
黒木キャンプ場
詳細を見る
クリエイト菅谷
テントサイトやコテージ・バンガローだけでなく、木工・陶芸ができる体験施設や、広大な自然を活用した、散策フィールドなどがあります。
クリエイト菅谷
詳細を見る
亀島キャンプ場
四季折々の景色や野鳥のさえずりに癒やされる、豊かな自然に包まれた広大なキャンプ場です。湖畔のキャンプ場として有名で、林間広場や野外炊事場など設備も充実。最近ではロッククライミングの一種で、身体一つで岩を登るボルダリングの新スポットとしても注目されています。
亀島キャンプ場
おか旅|湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
西粟倉村キャンプ場 森喫
地元企業小松組が運営する「大人の隠れ家キャンプ場」。手付かずの豊かな自然を満喫できます。源流川が場内を流れているので夏は川遊びやテントサウナを楽しめます。冬は雪中キャンプもおすすめ。イベント・企業研修の全面貸切も可能。
西粟倉村キャンプ場 森喫
詳細を見る

高原にあるキャンプ場

蒜山高原キャンプ場
上蒜山の南山麓側、皆ヶ山の麓標高約600mに広がるオートキャンプサイトがメインのキャンプ場です。キャンプセンター内には売店、有料温水コインシャワー、コインランドリーを備え、ファミリーや長期滞在したい人にも安心です。
蒜山高原キャンプ場
詳細を見る
大芦高原キャンプ場
標高550mの大芦高原にある、オートキャンプも楽しめるキャンプ場。晴れた夜には満天の星空を眺めることができます。遊び疲れたら、近くの天然温泉へ。自然豊かでロケーション抜群のキャンプ場です。
大芦高原キャンプ場
詳細を見る
恩原高原オートキャンプ場
標高700mに位置するオートキャンプ場。オートキャンプ協会4つ星認定の本格的なキャンプ場は、全54サイトの駐車場付き区画サイトがあります。また、ニジマス釣り、竹パン作り、ピザ作りなどの体験も楽しめます。
恩原高原オートキャンプ場
詳細を見る

星空観察ができるキャンプ場・コテージ

星空間オートキャンプ場
キャンプ場やバイカーズカフェなどの施設があり、キャンプ場はオートキャンプ場7サイト、森のキャンプ場5基を備えています。AC電源にシャワー、各種レンタル用品も完備しているので、初心者も安心です。
星空間オートキャンプ場
詳細を見る
吉井竜天オートキャンプ場
3タイプのサイトと5棟のコテージ、温水シャワー、コインランドリーなどの設備を備えたオートキャンプ場です。デイキャンプにも利用できます。
吉井竜天オートキャンプ場
詳細を見る
アストロコテージガリレオ
標高約370m、360度見渡せる大パノラマの丘の上に建つ天体観測室の付いた吉備中央町にある町営の自然体験宿泊施設。キッチンなど自炊設備も完備。1組の貸切となるため、自分たちで食材を持ち込んで、輝く星空のもとで気兼ねなくバーベキューもできます。
アストロコテージガリレオ
詳細を見る

手ぶらでキャンプ

テントを持っていなくてもOK!
常設テントやテントの貸し出しがあるキャンプ場で、初めてでも気軽に手ぶらでキャンプを楽しめます。

玉野市瀬戸内温泉たまの湯 キャンプ場
新見市大佐山オートキャンプ場
真庭市休暇村蒜山高原
真庭市ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ

手ぶらでバーベキュー

バーベキューセットを持っていなくてもOK!
森林に囲まれながら、海を見ながら、様々なシチュエーションでバーベキューが楽しめます。
※営業・予約については、直接施設へお問い合わせください。

岡山市レスパール藤ヶ鳴
総社市農マル園芸 吉備路農園(土日祝のみ)
赤磐市農マル園芸 あかいわ農園
真庭市ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
勝央町おかやまファーマーズマーケット・ノースヴィレッジ

このページを見ている人は、こんなページも見ています

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山県備前エリアガイド|岡山市・玉野市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・和気町・吉備中央町

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

岡山で絶対見ておくべき紅葉スポット10選

made in 岡山の逸品たち

made in 岡山の逸品たち

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

定番から注目のスポットまで! 牛窓観光ガイド

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

絶景に出会える! 岡山の展望スポット13選

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

おいしい!楽しい!岡山の「道の駅」特集

岡山グルメ

岡山グルメ

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

くだもの王国・岡山でぶどう狩り体験

映画『国宝』×岡山ロケ地

映画『国宝』×岡山ロケ地

花火大会特集2025

花火大会特集2025

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

秋の岡山観光ガイド(9~11月) ~好奇心を刺激する旅へ~ 

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

癒しの岡山三名湯・美作三湯「湯原・奥津・湯郷」

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

瀬戸内国際芸術祭2025&岡山の旅

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる

岡山県民がおすすめする○○○!

岡山県民がおすすめする○○○!

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

ドライブで行きたい! 岡山・瀬戸内海ビュースポット

岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

岡山県のキャンプ場&グランピングスポット

岡山県の滝特集! 涼を感じに行きたいスポット17選

岡山県の滝特集! 涼を感じに行きたいスポット17選

岡山県のご当地マンホール

岡山県のご当地マンホール

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地

劇場版『トリリオンゲーム』×岡山ロケ地
ページトップへ