倉敷在住ライターが紹介!倉敷美観地区周辺の穴場ランチ5選

年間約300万人の観光客が訪れる岡山県内随一の観光地「倉敷美観地区」。
和と洋が調和した魅力的なまち並みを散策するのが王道の観光コースですが、まち歩きをしているとお腹も空いてきますよね。今回は倉敷美観地区とその周辺の徒歩圏内にある、地元民にも愛される穴場の飲食店を紹介します。

ライター
toru.
掲載日
2025年3月26日
52,958ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

倉敷在住ライターが紹介!倉敷美観地区周辺の穴場ランチ5選

1.常右衛門食堂

倉敷美観地区の北側、奈良萬の小路のすぐ近くにある穴場的人気食堂。
控えめな「食堂」の看板がありますが、はたしてお店はどこにあるのでしょうか。

入口にある木札の整理券を取り、中に入っていくと2階建ての古民家を改装したお店が現れます。

人気メニューのクリームコロッケが入った定食を注文。家庭料理をベースにした優しい味わいは、ファンも多い一品です。

【常右衛門食堂】
所在地:岡山県倉敷市阿知2-22-2
TEL:086-454-7616
営業時間:11:00~13:00(ランチ)
定休日:月曜日
駐車場:なし

2.カフェ・バラード

倉敷ロイヤルアートホテルのそばにある、ランチが人気のカフェ。
カントリー調でまとめられたあたたかみのある店内は、外の喧騒を忘れさせてくれるような、とても落ち着く空間です。

人気のランチは、リーズナブルなのにボリュームもあり、リピーターが多いのもうなずけます。

ちなみにこの日のメニューは、エビと帆立のフライ タルタルソースでした。また定食以外にパスタランチもあり、数種類の中から選ぶことができます。

【カフェ・バラード】
所在地:岡山県倉敷市阿知3-21-16
TEL:050-5303-0803
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

3.月のうつわ

JR倉敷駅から倉敷美観地区に向かう途中にある、えびす通り商店街から少し外れた路地の人気のラーメン店。

オープン当初はJR倉敷駅北口の住宅街にて営業していましたが、その後現在の店舗に移転してきました。また、周囲は昭和の下町風情を色濃く残すエリアで、近くには今は珍しくなった銭湯「えびす湯」もあります。

こちらは人気メニューの黄金そば。鶏の濃厚なうまみたっぷりのスープに煮卵が絶妙な組み合わせの一品で、一度食べるとやみつきになる味わいです。

【月のうつわ 鶴形店】
所在地:岡山県倉敷市鶴形2-1-11
TEL:086-431-2135
営業時間:10:30~21:00
定休日:火、木曜日
駐車場:なし

4.くらしき名玄

岡山市中区にある元祖セルフうどんのお店「名玄」の支店として、約230年前から残る商家の母屋を改築した食事処「あちの郷」の中に2023年にオープンしました。

旧い商家を改装した建物は、表通りから少し入った所にあり、一般的なセルフうどんのお店より落ち着いた雰囲気です。
和文と英文でセルフうどんの手順が書かれているあたり、国内外から多くのお客さんが訪れる倉敷美観地区ならでは。これならセルフうどんが初めての方でも安心ですね。

麺を温めたら、ダシもセルフで注ぎます。自分好みにトッピングができるのもセルフうどんの醍醐味ですね。

倉敷美観地区周辺で、自分で麺をあたためるスタイルのセルフうどんのお店は他にないこともあり、オープン以来観光客から地元のかたまで、多くの支持を集めています。

【くらしき名玄】
所在地:岡山県倉敷市本町3-12
TEL:086-441-0707
営業時間:10:00~14:30
定休日:なし
駐車場:なし

5.まりんどーる

最後に紹介するのは、倉敷美観地区より徒歩約5分、「倉敷市立美術館」のすぐ近くにある府中焼きのお店「まりんどーる」。

船乗りの経験がある店主が切り盛りするこちらのお店、店名や船のいかりをかたどったのれんも、それにちなんでのものだそうです。

こちらの名物である府中焼き。
府中焼きって何?と思われるかと思いますが、お隣広島県府中市のローカルフードで、いわゆる広島風お好み焼きの一種です。

ミンチ肉を使用することで外はカリカリ、中はふわっとした独特の食感が特徴的な一枚です。

【まりんどーる】
所在地:岡山県倉敷市中央2-10-9
TEL:086-424-2244
営業時間:11:00~14:00(ランチ)
定休日:月曜日
駐車場:なし

おわりに

いかがでしたでしょうか。
倉敷在住ライターが地元民に愛されるお店をテーマに、それぞれ異なるジャンルのお店を紹介しました。
また、今回は紹介しきれませんでしたが、他にも魅力的なお店がたくさんありますので、散策しながらお気に入りのお店をみつけてみてくださいね。

倉敷美観地区の周辺にも目を向けてみると、新たなランチスポットの発見があるかも?

地図

  • 常右衛門食堂
  • カフェ・バラード
  • 月のうつわ
  • くらしき名玄
  • まりんどーる

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

toru.

倉敷市出身・在住の、ものづくりに携わるアラフォー会社員で2児の父。
今まで進学や転勤で他県に住んだことや、趣味の旅行で日本列島津々浦々を旅する中で、改めて岡山の良さを再認識しました。
外からの(旅人)視点と中からの(住民)視点、双方の視点で岡山の魅力を伝えていければと思っています。

toru.

おすすめ記事

同じテーマの記事

目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1588/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1584/page
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1579/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1530/page
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1577/page
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1528/page
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1565/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
目指して行きたい!鏡野町のランチスポット3選
目指して行きたい!鏡野町のランチスポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1525/page
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1524/page
鉄道でめぐる!駅から歩ける!「パンのまち・総社」のおすすめパン屋
鉄道でめぐる!駅から歩ける!「パンのまち・総社」のおすすめパン屋
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1523/page

このライターの記事

現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
地元ライターおすすめ!倉敷美観地区周辺の穴場カフェ4選+おまけ
地元ライターおすすめ!倉敷美観地区周辺の穴場カフェ4選+おまけ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1609.html
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
岡山県三大盆踊り「白石踊」を体験!悠久の時が流れる石の島の歴史に触れてみた(笠岡市)
岡山県三大盆踊り「白石踊」を体験!悠久の時が流れる石の島の歴史に触れてみた(笠岡市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1563/page
鉄道でめぐる!駅から歩ける!「パンのまち・総社」のおすすめパン屋
鉄道でめぐる!駅から歩ける!「パンのまち・総社」のおすすめパン屋
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1523/page
地元ライターおすすめ!倉敷美観地区周辺テイクアウトグルメ5選
地元ライターおすすめ!倉敷美観地区周辺テイクアウトグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1512/page
飛び入り参加OK!「備中たかはし松山踊り」で城下町が熱く盛り上がる夏の3日間
飛び入り参加OK!「備中たかはし松山踊り」で城下町が熱く盛り上がる夏の3日間
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1545/page
「倉敷科学センター 科学展示室」ってどんなところ?自由研究ネタ探しにも最適!
「倉敷科学センター 科学展示室」ってどんなところ?自由研究ネタ探しにも最適!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1538/page
岡山市内近現代建築めぐり~モダニズム建築の巨匠から現代の有名建築家まで~
岡山市内近現代建築めぐり~モダニズム建築の巨匠から現代の有名建築家まで~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1437/page
「瀬戸内国際芸術祭2025」の歩き方<宇野港エリア編>
「瀬戸内国際芸術祭2025」の歩き方<宇野港エリア編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1489/page
アクセス便利!岡山県側から行く「瀬戸内国際芸術祭2025」
アクセス便利!岡山県側から行く「瀬戸内国際芸術祭2025」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1484/page
倉敷在住ライターが紹介!倉敷美観地区周辺の穴場ランチ5選
倉敷在住ライターが紹介!倉敷美観地区周辺の穴場ランチ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1458/page
倉敷美観地区を知りつくした無料ガイドが案内!「DISCOVER WEST ハイキング 地元ガイドとまち歩き」
倉敷美観地区を知りつくした無料ガイドが案内!「DISCOVER WEST ハイキング 地元ガイドとまち歩き」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1461/page
瀬戸内アート島めぐりの前後に立ち寄りたい!宇野港周辺おすすめグルメ6選
瀬戸内アート島めぐりの前後に立ち寄りたい!宇野港周辺おすすめグルメ6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1472/page
ページトップへ