西粟倉村でタイ料理!? 古民家カフェ「あるの森」

岡山県北・西粟倉村に気になるお店が! それは築130年の古民家で本格タイ料理が味わえるカフェ。豊富なメニューと居心地のいい空間、素敵な人たちが待つ一軒を訪ねました。

ライター
おか旅編集部
掲載日
2021年8月19日
16,454ビュー(前日までの閲覧数)
西粟倉村でタイ料理!? 古民家カフェ「あるの森」

築130年! 緑に囲まれた村の古民家カフェ

智頭急行の西粟倉駅から坂を少し上った先に建つ、築約130年の古民家カフェ「あるの森」。藁葺きトタンの大きな屋根と店のイラストが描かれたのれんが迎えてくれます。駐車場に車を停めて店の前に降り立つと、周囲の山の緑や庭に咲く季節の花に早くも癒され感満載。

日本人とタイ人のご夫婦が営む一軒

「あるの森」は小林辰馬さんとペンさん夫婦が、「タイの文化を日本に紹介したい」とオープンしたお店。「店を開くならぜひ古民家で!」と思っていたところ、この物件に巡り合って一目惚れ。和泰折衷の素敵な一軒が生まれました。接客メインは辰馬さん料理はペンさんと、コンビネーションもばっちり。連日たくさんのお客さんを迎え忙しくしながらも、最高の笑顔で迎えてくれます。

土間に囲炉裏に縁側に。空間に癒される

のれんをくぐると昔ながらの土間が奥へと続き、そこで靴を脱いで客席へ上がるスタイル。土間に置かれた薪ストーブやフィラメントのライトも空間に溶け込んで素敵です。
田の字型に配された板の間と畳の間の客席には、落ち着いた和の雰囲気が漂っています。板の間には掘りごたつ式の大きな囲炉裏もあって、天井から吊るされた自在鉤も健在。

縁側に面した座敷は庭の緑も見える特等席。鳥や虫の聲、風に揺れる風鈴の音色も聞えてきます。
「あるの森」は民宿としても営業しており、カフェが終わった後、各部屋は客室やリビングに変身します。野菜収穫や味噌づくり、干し柿づくり、コーヒー焙煎など、体験とセットになった宿泊プランもあるので、古民家に泊まり、自然の中で様々なアクティビティが楽しめます。

意外性がベストマッチ! 和の空間で本格タイ料理

​古き良き日本の風情が漂う空間で味わえるのは、ペンさんが作る本格的なタイ料理。この意外な組み合わせがなんとも面白い。何種類もの香辛料やハーブ、ココナッツミルク、ナンプラーなどで作る自家製グリーンカレーは「あるの森」看板メニューのひとつです。また、そのグリーンカレーを使ったピザも人気。カレーの辛さとチーズのまろやかさがベストマッチの、ここでしか味わえないひと品です。

思わず撮りたくなる! オーダー必至の季節のパフェ

運ばれてきた瞬間に歓声があがる季節のパフェ。これは思わずカメラにおさめたくなります。大胆に果実1個がまるごとのった桃パフェは、グラスの中も桃のシロップ漬けや桃ジェリー、桃ジャムと桃づくし。クリームチーズやスポンジケーキ、グラノーラとの食感の違いも楽しんで。ブルーベリー、さくらんぼ、びわ、イチジク、りんご、いちごなど、季節ごとに登場するフルーツ系はもちろん、通年メニューの自家製コーヒーゼリーパフェ、チョコバナナパフェも気になります。

どれも食べたい! 豊富なメニューにリピート必至

本場の調味料とガパオリーフを使った屋台料理の定番・ガパオライスや、タイ南部のご当地グルメ・マッサマンカレー、甘辛い味付けがクセになるタイ風焼きそば・パッタイ、茹で麺と揚げ麺で楽しめるカレーラーメン・カオソーイ、海鮮たっぷりのサラダ・ヤムウンセンなど、フードメニューは20種類以上。子ども用のメニューも用意されているので、ファミリーでの来店も大歓迎。「何を食べよう~」とメニュー表を見ているだけでもワクワク。再訪必至です。
しっとりジューシーな茹鶏をジンジャーライスと一緒にいただくカオマンガイ。こちらでは隣町・兵庫県佐用町の上月特産もち大豆みそがベースの特製ダレが添えられています。あっさりとした鶏の味を引き立てるのは、みそのほどよい塩味とまろやかな風味。はじめての美味しさに出会わせてくれる、タイと日本のコラボレーションがここにも。
人気のカレーを一度に味わえるメニューも! グリーンカレー、マッサマンカレー、レッドカレーの3種類の味比べができるトライカレーは一皿で3度美味しい、タイカレー好きにはたまらない一品。豊富なメニューに迷ったらぜひ。グリーンカレーとマッサマンカレーの2種バージョンもあります。また、「あるの森」ではタイ料理をはじめ、オードブルやスイーツなど多種類の商品がテイクアウト可能。お持ち帰りして自宅で楽しむのもおすすめです。

懐かしさと新鮮さ。和泰折衷が心地いい場所

料理を待つ間や食後のひとときにも、店のそこかしこで感じられる和とタイの心地よい折衷。飴色の板戸や障子、古い箪笥といった和の佇まいとタイの民芸品がしっくり馴染んでいます。懐かしさと新鮮さを感じられる空間、料理、人…。この場所を目指して行きたくなる理由が幾つもあるのです。

地図

  • あるの森

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

おか旅編集部

岡山の魅力を地元ライターが厳選して紹介する、記事発信サイト「おか旅」の編集部です。テーマを絞って、観光スポットやグルメ情報をどんどん発信していきます!

おか旅編集部

おすすめ記事

同じテーマの記事

牛窓「covo -ushimado-」はオーシャンビューの本格サウナ付き大人の隠れ家
牛窓「covo -ushimado-」はオーシャンビューの本格サウナ付き大人の隠れ家
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1418/page
【紅葉情報】岡山大学のイチョウ並木が見頃!絶品カフェと直売所を巡る散策ガイド
【紅葉情報】岡山大学のイチョウ並木が見頃!絶品カフェと直売所を巡る散策ガイド
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1665.html
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「蒜山高原自転車道ルート」を走ってみた(真庭市)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「蒜山高原自転車道ルート」を走ってみた(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1648.html
猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1389/page
【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた
【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1496/page
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/98/page
岡山のソウルフード「キムラヤのパン」人気ランキングTOP3を全部食べてみた!
岡山のソウルフード「キムラヤのパン」人気ランキングTOP3を全部食べてみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/991/page
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/828/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1481/page
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1133/page
鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1293/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1384/page
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/95/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1398/page
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド!【3階ホームフロア編】
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド!【3階ホームフロア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1363/page
倉敷美観地区名物!?「デニム色」グルメを実食!
倉敷美観地区名物!?「デニム色」グルメを実食!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1050/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1411/page
天空の山城「備中松山城」への行き方は?車、タクシー、バスetc.各種アクセスをご紹介
天空の山城「備中松山城」への行き方は?車、タクシー、バスetc.各種アクセスをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1386/page
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1039/page
JR岡山駅ビル「さんすて岡山」お持ち帰り岡山グルメ7選
JR岡山駅ビル「さんすて岡山」お持ち帰り岡山グルメ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/551/page

このライターの記事

日本遺産に認定!「石の島」北木島~絶景と石の文化体験~(笠岡市)
日本遺産に認定!「石の島」北木島~絶景と石の文化体験~(笠岡市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1599/page
【2025年度版】今年はどこ行く? 岡山の冬を彩るイルミネーションスポット11選
【2025年度版】今年はどこ行く? 岡山の冬を彩るイルミネーションスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/139/page
猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
猫たちがお出迎え♪岡山・最南端の笠岡諸島「六島」へ癒しの島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1389/page
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
雲海シーズン到来! 一度は見てみたい岡山の絶景雲海スポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/98/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1481/page
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1133/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1384/page
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
岡山のコスモス畑へ出かけよう! 秋を彩る花畑7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/95/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1398/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1411/page
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1039/page
岡山県民おすすめ!「岡山のいちおし洋菓子店」13選
岡山県民おすすめ!「岡山のいちおし洋菓子店」13選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1294/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの日帰り温泉・サウナ」10選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの日帰り温泉・サウナ」10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1433/page
目指して行きたい!西粟倉村のランチスポット2選
目指して行きたい!西粟倉村のランチスポット2選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1613.html
岡山県民おすすめ!「岡山県の推しグルメ」6選
岡山県民おすすめ!「岡山県の推しグルメ」6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1611.html
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1090/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
ページトップへ