隈研吾デザインの吉備高原Nスクエア!カフェ「麓~ROKU~」で自然とアートを堪能

吉備高原に新たなおしゃれスポット「吉備高原Nスクエア」が誕生しました! 1階には森の中にいるようなカフェがあり、高原野菜を食材にしたランチなどがいただけるほか、アート関連書籍も楽しめます。2階はイノベーションセンターになっていて、社内研修や会議、講演の場として利用ができます。そんな気になる新スポットに行ってきました。

ライター
高杉郁子
掲載日
2024年8月1日
8,469ビュー(前日までの閲覧数)
隈研吾デザインの吉備高原Nスクエア!カフェ「麓~ROKU~」で自然とアートを堪能

「吉備高原Nスクエア」とは?

「吉備高原Nスクエア」は世界的な建築家、隈研吾氏デザイン・監修で、2023年3月に吉備中央町にオープン。岡山市に本社を置く企業「システムズナカシマ」が、社会貢献の一環として地域活性化を目的に設立した施設です。1階にはカフェ、2階にはイノベーションセンターがあり、豊かな自然とアートに囲まれた中で、ゆったりと過ごせる環境が揃っています。
※入口にあるカブトムシのオブジェは、取材時に開催中だったイベント限定のものです

CAFE & LOCAL DINING 麓~ROKU~

1階は、岡山市の人気カフェ「TOWER COFFEE」の姉妹店である「CAFE & LOCAL DINING 麓~ROKU~」。吉備中央町の新鮮な高原野菜を食材ベースにしたメニューが楽しめます。店の内装や本棚、テーブルなどのオリジナル家具、バーカウンターをデザイン・製作した「イールドインテリアプロダクツ」が監修するカフェは、洗練された落ち着きのある雰囲気です。

まるで森の中にいるよう!

窓際のソファー席はゆったりと座れて、窓の外に見える木々がまるで森の中にいるように感じられます。本を読みながらゆっくりと過ごしたくなります。外の芝生スペースでは、「麓 土曜夜市」(7月下旬~お盆までの土曜日の夕暮れから夜)も開催されています。

店内に隈研吾氏のサイン発見!

カフェ店内に隈研吾氏のサインを発見!「吉備高原Nスクエア」は、岡山県が日本一の産地といわれるCLT(Cross Laminated Timber)で作られていて、CLTは、ひき板(ラミネ)を並べた後、繊維方向が直交するように積層接着した厚型パネルのことです。大きなパネルがそのまま使えるのでダイナミック感があります。
※2階のイノベーションセンターの入り口にもサインがあります。

ギャラリーではイベントも開催

併設のギャラリーがありイベントも行われます。今は夏休み中ということもあり、「わくわくムシバッカ王国」が開催中(~2024年9月1日/無料)でした。親子連れのファミリーがたくさん見に来られていました。

特製ロクカレー

森林どりと吉備高原の新鮮な野菜がたっぷり入った「特製ロクカレー」(1,100円)。ロースト野菜がスパイスカレーの上にのっていて、雑穀ライスと一緒に頂きました。食べた後からふわっとスパイスが香る、大人のカレーで美味しかったです!

メキシカンポークベーグル

かぶりつけないかも…と心配しながらオーダーした「メキシカンポークベーグル」(1,150円)。意外と食べやすく、レモンと炒めた豚肉が癖になる味で、シャキシャキの高原レタスがサルサソースでこれまた美味しかったです!バンズはベーグルで、歯ごたえともちもち感が絶妙でお腹も膨れました。緑茶レモネード(680円)がさっぱりとしていてとても合いました!

ブルーベリーチーズケーキ

デザートに「ブルーベリーチーズケーキ」(580円)を頂きました。吉備中央町はブルーベリー生産が岡山県下No.1! 甘酸っぱいブルーベリーがクリームチーズと絡まりあい、程よい甘さでです。見た目よりも中身がずっしりしていてボリュームがありました!

【CAFE & LOCAL DINING 麓~ROKU~】
所在地:岡山県加賀郡吉備中央町吉川4469-126  吉備高原Nスクエア1階
TEL:090-3376-6969
営業時間:10:00~17:00、18:00~22:00(夜は要予約)
定休日:火・水曜日
駐車場:あり

2階はイノベーションセンター

2階はイノベーションセンターになっていて、入口はカフェとは別で2階にあります。コワーキングスペースとして、また社内研修や会議の場として、セミナーや講演会などに利用できます。CLTで作られているので天井が高く、空間も広く、木の香りがするので、森の中にいるような気がしました。窓際のスペースにはソファーが置かれているので、外の自然を感じながらリラックスできます。1階のカフェとのランチと貸し切り利用のセットプランもあります。(2階は食事、土足厳禁)

ワークスペースも!

一人で集中したい人にはワークスペースもありました。

専門家が選書したアートライブラリー

建物そのものがアート作品のような「吉備高原Nスクエア」ですが、1階カフェと2階イノベーションセンターにはアートライブラリーも設けられています。図書の専門家により選書された絵画集や写真集など、アートの専門性の高い約300冊の蔵書が無料で閲覧できます。

【イノベーションセンター(コワーキングスペース)】
所在地:岡山県加賀郡吉備中央町吉川4469-126
TEL:086-234-8111 または 070-3163-7512
営業時間:10:00~18:00
定休日:土・日曜日、祝日
駐車場:あり
その他:利用や会員制について等は、お問い合わせフォームから

立ち寄りは隣のJA直売所へ

「吉備高原Nスクエア」の道を挟んで隣には、「JA晴れの国岡山かよう青空市」があります。吉備中央町で採れる新鮮な野菜や果物、お米、お肉、日用品まで幅広く取り扱っています。

今が旬のとうもろこし!

今が旬のトウモロコシがたくさん並んでいました。見慣れた黄色いとうもろこし以外に、そのまま食べられる白いとうもろこしや、アントシアニンがたっぷり入った赤いとうもろこし(大和ルージュ)があったので買って帰りました。大和ルージュは、湯がくと色が抜けるので、レンジでチンして食べるともちもちして美味しいと店員さんが教えてくださいました。教えてもらった通りに作ってみたところ、本当にもちもちとして美味しく頂けました。

今から旬を迎えるブドウ!

今から旬を迎えるブドウも並んでいました。寒暖差があって気候の良い吉備中央町のブドウは甘くて人気です!

ふるさと納税で人気のお米!

ふるさと納税で人気の吉備中央町産のお米もありました!

【JA晴れの国岡山かよう青空市】
所在地:岡山県加賀郡吉備中央町吉川4469
TEL:0866-56-8078
営業時間:8:00~16:30
定休日:なし
駐車場:あり

地図

  • 吉備高原Nスクエア
  • JA晴れの国かよう青空市

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

高杉郁子

生まれも、育ちも岡山県。「好きなことを仕事に」がライフスタイル。フラワーアーティスト目線のお花のスポットをご紹介していきたいと思います。カメラが大好きで、お花の写真を撮りながら、ひとり時間を楽しみ、おしゃれなカフェを探すのが大好きです。

高杉郁子

おすすめ記事

同じテーマの記事

話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1645.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1642.html
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1637.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html

このライターの記事

湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1649.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1524/page
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1505/page
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1548/page
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/598/page
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1070/page
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1378/page
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1094/page
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/805/page
ページトップへ