気になる!岡山の隠れたご当地グルメを食べてみた!

旅の楽しみご当地グルメ!他ではなかなかお目にかかれない一品など「気になる!」ご当地グルメをご紹介。

掲載日
2019年9月17日
19,887ビュー(前日までの閲覧数)
気になる!岡山の隠れたご当地グルメを食べてみた!

高梁紅茶のタピオカミルクティー(高梁市/高梁ほっとカフェ)

希少価値の高い高梁産紅茶に高梁産黒みつで色付けされたタピオカ。その上に蒜山ジャージーのホイップまでトッピングできちゃう究極のご当地グルメです!地元食材を使った人気のメニューはテイクアウトOKなので、蔦屋図書館前のデッキでのんびりしたり城下町をめぐったり。旅気分は上々です。
※おかやま果物時間2019〈おかやま絶品フルーツめぐり〉のオリジナルメニュー「岡山県産マスカットのミルクティーかき氷」は期間限定、なくなり次第終了です!

※2023年8月18日をもって営業終了となりました。

かっぱのなみだ巻(鏡野町)

辛さがうまい!葉わさびの醤油漬けときゅうりがベストマッチの奥津名物です。カッパが泣くほど辛いかどうか?ぜひ一度ご賞味あれ。他では味わったことのない爽やかな風味がたまりませんよ!数量限定の人気商品ですが売り切れていて涙目になっても大丈夫。葉わさびの醤油漬けや麹漬けはお土産でも購入できますよ。

ごんぼうバーガー(井原市/駅中食堂 加門)

香りの良さ!食感!明治ごんぼうの良いところを存分に味わえる一品です。芳井町明治地区の土壌は養分をしっかり蓄える重い土なので、じっくり育って肉質やわらかなゴボウになるんですって。深くのびたゴボウを掘り起こす農家さんの姿を思い描きながら噛みしめたい根菜バーガーです。同じく地元食材にこだわった「いばらーめん」もおすすめ!

紫いもコロッケ(玉野市/みやま公園 駅前マルシェ)

色鮮やかな紫色にびっくり!自然な甘味にほっこり!な、ご当地コロッケです!玉野市番田地区の水はけの良い土ですくすく育った紫いもは、抗酸化物質を多く含み栄養価もとっても高いんですよ。道の駅みやま公園では他にも、あんまんやソフトクリームなどの紫いもグルメが楽しめますよ!

なんば牧場のジェラート(倉敷市/なんば牧場アイス屋さん)

下津井と言えば漁港!いえいえなんと牧場もあるんです!地元産の季節のフルーツに新鮮な生乳。自然いっぱい旬いっぱいの美味しさですよ。瀬戸内海をながめながら牧場直営のジェラートがいただけるとあって休日は混雑必死。1番人気のミルク、果肉たっぷりのぶどう、まるでカカオのような香ばしさのほうじ茶。ああ選べません。
※おかやま果物時間2019〈おかやま絶品フルーツめぐり〉のオリジナルメニュー「ミルクと季節フルーツのダブルコーンアイス」は期間限定、なくなり次第終了です!

あまごフライ(鏡野町/里山レストランAelu)

ボリューム満点!鏡野町特産のあまごのフライが絶品です。淡白な川魚にぴったりの調理法でこそ味わえる清流の滋味。美しく美味しい、あまごのトリコになりますよ!地元の新鮮有機野菜もたっぷり摂れるオリジナルランチでお腹を満たした後は、美人の湯として名高い奥津温泉で中からキレイになっちゃいましょう。


※温泉施設は営業していますが、レストランは営業終了となりました。

あわくらDe愛バーガー(西粟倉村/道の駅あわくらんど)

鳥取と岡山をまるかじり!?西粟倉村産の米粉のバンズや岡山県産桃太郎トマトで鳥取名物あごカツをはさむという、実に友好的なご当地バーガーです。レトロかわいい包み紙、地産のほうれん草入りでほんのりグリーン色のバンズ。手作りのあったかさが詰まっていますよ。お隣「旬の里」にもソフトクリームやうどんなど、ほうれん草メニューそろってます。

テンペコロッケ(矢掛町/発酵亭)

テンペ入りでホクホク増し増しな矢掛名物のコロッケです。テンペはうれしい低カロリー!なのに栄養豊富。肉の代用食品としても注目のスーパーフードなんですよ。地元農家さんの大豆を発酵させたこだわりの自家製テンペはクセもなく美味しいので、矢掛みやげに是非どうぞ!毎月第2日曜開催の「宿場町矢掛の日曜朝市」でも味わえますよ。

地図

  • 道の駅奥津温泉
  • 駅中食堂 加門
  • 道の駅みやま公園
  • なんば牧場アイス屋さん
  • 道の駅レストセンターあわくらんど
  • 発酵亭

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1645.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1550/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1588/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ