わざわざ買いに行きたい!下津井の「たこグルメ」

瀬戸大橋のふもとに位置する、岡山県倉敷市下津井。たこの水揚げ港として知られている「下津井港」周辺は、まさに、たこグルメのまち!今回は、瀬戸内海で取れたたこを味わえるテイクアウトグルメを紹介します。

掲載日
2022年2月7日
30,275ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

わざわざ買いに行きたい!下津井の「たこグルメ」

1.歯ごたえ抜群!ぷりぷりの「たこ天」

テイクアウトたこグルメでまず最初に紹介するのは「たこ天」こと、「たこの天ぷら」です。油で揚げてあるのにも関わらず、プリプリで歯ごたえのあるたこ天は、おやつや夕飯のおかずにもぴったり。塩コショウが効いて、お酒との相性も抜群ですよ。衣からはみ出るタコの足に、活きの良さを感じます。

テイクアウトしたお店:Nanahuku(倉敷市児島味野1-2-19)

2.ビールにも合う!「たこ唐」

たこ天と同じく「Nanahuku」でテイクアウトした「たこ唐」こと、「たこの唐揚げ」です。こちらもまたプリプリで歯ごたえも十分!天ぷらとは違うジャンキーな味わいで、子どもも大好きな一品。たこ特有の口に残る感じがないため、たこの新鮮さを感じさせます。

3.ぶつ切りのたこがゴロゴロ「たこめし」

続いて、児島のグルメとしても名高い「たこめし」です。出汁の効いた炊き込みご飯に、新鮮なたこが具材と一緒に混ぜ込まれています。優しい味わいながら、食べ応えは十分!他におかずがなくても満足できる一品です。

テイクアウト店:ふく仙(倉敷市下津井田之浦2-8-39)

4.瀬戸内海が凝縮された「たこ塩焼きそば」

児島のご当地グルメとして知られている「児島たこしお焼そば」。しっかりとたこの存在を感じられる塩焼きそばは、なんとも癖になる味わい。海の風味を残せるのは塩焼きそばならではかもしれません。とってもボリューミーで、満腹度と同じように幸福度も高まる一品でした。

テイクアウト店:お好み焼き あっちゃん(倉敷市児島駅前1-88)

5.大人も子供も大好き!「たこコロッケ」

ほっくほくのじゃがいもの中にはゴロッとたこが入っており、とっても好相性!たこコロッケ考えた人天才なのでは…?と思いながら食していた筆者ですが、子どももパクパクとあっという間に食べてしまいました。ソースいらずで何個でも食べられてしまいます。手軽にテイクアウトできるたこコロッケなら、潮風感じる下津井を歩きながら食べるのもおすすめです。

テイクアウト店:和食・イタリアンCantina 登美(倉敷市下津井1-7-23 むかし下津井回船問屋・しょっぴんぐばざーる館内)

6.たこチャーハン

下津井のたこを使った「たこチャーハン」もありました。たこチャーハンは、児島おかみさん会が主催して手作りしているもの。優しい味のチャーハンはどこか懐かしさを感じ、ホッとする味わいでした。それでいて、しっかりとたこの存在も感じられるため、たこめしと同様、おかずがなくても満足できる一品です。

テイクアウト店:児島ボタン店/児島おかみさん会(倉敷市児島味野1-7-4)

地図

  • 下津井地区
  • Nanahuku
  • ふく仙
  • お好み焼き あっちゃん
  • 和食・イタリアンCantina 登美
  • 児島ボタン店/児島おかみさん会

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1550/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1588/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1584/page
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1579/page

このライターの記事

紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
レトロでのどかな町「玉島地区」を親子で散策してみた!
レトロでのどかな町「玉島地区」を親子で散策してみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/837/page
瀬戸内海に浮かぶフォトジェニックな「犬島」!まだ知られざる魅力を探すフォト旅
瀬戸内海に浮かぶフォトジェニックな「犬島」!まだ知られざる魅力を探すフォト旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/798/page
牡蠣のシーズン到来!岡山寄島の牡蠣をたっぷり堪能しょう
牡蠣のシーズン到来!岡山寄島の牡蠣をたっぷり堪能しょう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/833/page
一日で巡りつくす!道の駅ドライブ旅【岡山南部編】
一日で巡りつくす!道の駅ドライブ旅【岡山南部編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/731/page
新岡山港で海を感じるマルシェ開催。「のりもの大集合」イベントにも参加してきた
新岡山港で海を感じるマルシェ開催。「のりもの大集合」イベントにも参加してきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1366/page
岡山を代表する魚「ままかり」の美味しい食べ方
岡山を代表する魚「ままかり」の美味しい食べ方
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/906/page
自然に囲まれて野菜収穫とピザ作り体験!真庭市の「農家民宿ゆずき」で過ごす休日
自然に囲まれて野菜収穫とピザ作り体験!真庭市の「農家民宿ゆずき」で過ごす休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/926/page
「岡山市サウスヴィレッジ」で家族と過ごすフォトジェニックな休日
「岡山市サウスヴィレッジ」で家族と過ごすフォトジェニックな休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/734/page
美星町のゆったり過ごせる人気カフェ。お茶するならここがおすすめ!
美星町のゆったり過ごせる人気カフェ。お茶するならここがおすすめ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1354/page
もはや旅の目的地!道の駅ドライブ旅【岡山北部編】
もはや旅の目的地!道の駅ドライブ旅【岡山北部編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/748/page
岡山の桃で作る!桃スイーツレシピ5選
岡山の桃で作る!桃スイーツレシピ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1114/page
岡山のテイクアウト和スイーツ!冬に食べたいふうまん&たい焼きが買えるお店
岡山のテイクアウト和スイーツ!冬に食べたいふうまん&たい焼きが買えるお店
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/817/page
自然浴でリフレッシュ!天然記念物「鯉が窪湿原」の見どころ5選
自然浴でリフレッシュ!天然記念物「鯉が窪湿原」の見どころ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/783/page
大迫力!親子で大興奮の巨大オブジェがあるスポット6選
大迫力!親子で大興奮の巨大オブジェがあるスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/827/page
お洒落ランチをおうちでも! 気分が上がるカフェのテイクアウト【倉敷編】
お洒落ランチをおうちでも! 気分が上がるカフェのテイクアウト【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/777/page
「京橋朝市」とは?岡山市で毎月第1日曜日に開かれる人気の朝市に行ってみた!
「京橋朝市」とは?岡山市で毎月第1日曜日に開かれる人気の朝市に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/942/page
愛犬もOK!子ども連れで楽しめる岡山市・倉敷市の公園5選
愛犬もOK!子ども連れで楽しめる岡山市・倉敷市の公園5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/767/page
無料で楽しめる「倉敷美しい森」でデイキャンプしてみた
無料で楽しめる「倉敷美しい森」でデイキャンプしてみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/940/page
ページトップへ