桜と菜の花と瀬戸内海が織りなす「王子が岳」の絶景!おすすめスポット&アクセス情報も(倉敷市・玉野市)

こんにちは!月子です。いよいよ待ちに待った桜の季節がやってまいりました。岡山県の絶景スポットとして知られる「王子が岳」では、桜や菜の花が咲き誇り、青い海とのコントラストがまるで宝石箱のような美しい光景となります。今回は「王子が岳」で見られる桜と菜の花と瀬戸内海の絶景を中心とした魅力的なスポットや、桜の開花時期、アクセス情報などをご紹介します。
(記事内の写真は過去写真を使用しています)

ライター
月子
掲載日
2025年3月25日
5,667ビュー(前日までの閲覧数)
桜と菜の花と瀬戸内海が織りなす「王子が岳」の絶景!おすすめスポット&アクセス情報も(倉敷市・玉野市)

「王子が岳」とは?

「王子が岳(おうじがたけ)」とは、岡山県玉野市と倉敷市にまたがる山です。瀬戸内海国立公園に指定されており、瀬戸内海から対岸の香川県まで見渡せる人気の絶景スポットです。また、歌手のmiwaさんと坂口健太郎さんダブル主演の映画『君と100回目の恋』のロケ地でもあります。私もお気に入りの場所で、何度も訪れているんですよ。今回の記事のハイライト・桜は、約1000本植えられています。それでは、「王子が岳」の桜スポットをご紹介していきます。

王子が岳の桜スポット①

ご覧ください!この絶景を!王子が岳レストハウスの外階段を上った屋上からの景色です。私、海が大好き。桜も、大好き。桜と海が一緒に見られるなんて、まさに「桜と海の絶景ハッピーセット」です。

王子が岳の桜スポット②

地上に降り、さきほど上から見た桜のそばでシャッターを切ると、桜とともに瀬戸内海を背景とした写真が撮ることができます。なんて素敵な撮影スポット!海が見える景色だからこその一味違った思い出を残せます。

王子が岳の桜スポット③

王子が岳レストハウスからは遊歩道が整備されています。15分ほど歩くと、桜園地があるんですよ。ここは「王子が岳」という人気観光スポットにありながら、意外にも人が少ない穴場でした。ちょっと足を伸ばすと、のんびりゆったりと桜を愛でることができます。

王子が岳の桜スポット④

遊歩道をさらに進んでいくと、なんと淡いピンクの桜の花越しに瀬戸大橋が現れます。ここでしか見られない、貴重な光景。まさに岡山の春を象徴するような場所ですので、ぜひ訪れてみてください。

王子が岳の菜の花スポット

こちらの場所には鮮やかな黄色の菜の花も咲いていました。青い海と黄色い菜の花。このコントラストもまた、心洗われるような絶景です。

例年の桜の開花時期

例年は、3月下旬から4月上旬が見頃となっています。
今年の開花状況はリンク先をご確認ください。

王子が岳パークセンター

ここからは、「王子が岳」の桜や菜の花以外の見どころをご紹介します。

まずは王子が岳パークセンターの屋上からの絶景です。このパノラマの光景は、いつ訪れても感動します。青い海と空は、なぜこんなにも人を魅了するのでしょうか。

パラグライダー滑走路

こちらは、王子が岳パークセンターの脇にある開けた場所。パラグライダーの滑走路となっているんですよ。天気が良い日には、パラグライダーが飛び立つところに出会えるかもしれません。何時間でも眺めていたくなる、穏やかな瀬戸内海です。

ニコニコ岩

「王子が岳」には個性的な奇岩がたくさんあるんです。奥に見えるのは「ニコニコ岩」。遠くから見ても存在感抜群! 岩も、にこにこと穏やかに微笑みながら眺めたくなる、穏やかな瀬戸内海です。
近くで見ると、この迫力!高さと幅は約5メートルもあるんです。

ハート岩

こちらは「ハート岩」。恋人の聖地にもなりそうなフォルムです。なんとも絶妙なバランスで存在しているように見えますが、意外とどっしりと座しています。岩の上に乗ることもできるようですが、私は怖くて乗れませんでした。

岩の上からの絶景

あちらこちらにある大きな岩は、その上に乗ることができます。ボルダリングも可能です。岩の上からの景色は、まさにここでしか味わえない絶景。風を感じ、開放感を感じ、自然の偉大さを感じます。
※ボルダリングや岩に登る行為は危険を伴います。安全に十分注意し、自己責任で行ってくださいね。

朝陽や夕陽も美しい

瀬戸内海の美しさって、夕景に現れるように感じます。刻々と乳白色に染まっていく海。太平洋とはまた違った趣を持つ、独特の幻想的な色合いです。

四季折々の色

「王子が岳」は、季節によっても違った表情を見せます。ミルキーな淡い夕景の日もあれば、印象的な真っ赤な景色になることも。様々な季節、様々な時間の「王子が岳」を楽しんでください。

アクセス・駐車場情報

桜や菜の花は、「王子が岳」の倉敷市側で見ることができます。奇岩群は主に玉野市側です。王子が岳パークセンターを目安にしてください。

【桜(王子が岳レストハウス付近)】
所在地:岡山県倉敷市児島唐琴1421‐8

【奇岩群(王子が岳パークセンター付近)】
所在地:岡山県玉野市渋川4丁目

交通アクセス(車):瀬戸中央自動車道児島ICから約25分
交通アクセス(公共):JR岡山駅から渋川行き特急バス約70分「渋川」下車、タクシー約10分
駐車場:普通車200台

おわりに

いかがでしたでしょうか。「王子が岳」の桜と菜の花は、春の数週間というわずかな時間の、ここでしか見られない絶景です。瀬戸内海の穏やかな青を背景に、心癒す淡いピンクや生命力あふれる黄色が織りなす、岡山の特別な春の景色をぜひ堪能してくださいね。

地図

  • 王子が岳パークセンター
  • 王子が岳レストハウス

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

月子

埼玉生まれ、埼玉育ち。
身近には海や山がありませんでした。
11年前に岡山に引っ越してきて、海や山の美しさに感動しました。
穏やかな瀬戸内海の夕暮れ、春に芽吹き若草色に色付く山々…
週末は岡山の素敵な場所を訪れています。
岡山の絶景や寺社仏閣、四季の花々が美しい場所など、心が洗われるような場所をご紹介していきたいです。
趣味は、歌うこと、ピアノを弾くこと、読書。

月子

おすすめ記事

同じテーマの記事

紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1642.html
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1243/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page
天空の山城・備中松山城をガイドと歩く!知る!学ぶ!
天空の山城・備中松山城をガイドと歩く!知る!学ぶ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/bicchumatsuyamajyo/page
西日本屈指の紅葉名所とガイドブックにない穴場を巡る!奥津渓プレミアムウォーク
西日本屈指の紅葉名所とガイドブックにない穴場を巡る!奥津渓プレミアムウォーク
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/05/page
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1579/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page

このライターの記事

ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1243/page
季節限定!美しい&可愛い!岡山の神社御朱印5選
季節限定!美しい&可愛い!岡山の神社御朱印5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1574/page
BBQも公園も!夏の避暑は「吉備高原リゾートホテル」で家族旅
BBQも公園も!夏の避暑は「吉備高原リゾートホテル」で家族旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1527/page
アジサイが見頃の「吉備津神社」は国宝本殿・再建600年!壮麗な廻廊もご紹介
アジサイが見頃の「吉備津神社」は国宝本殿・再建600年!壮麗な廻廊もご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1519/page
知る人ぞ知る名所「頼久寺庭園」は静寂の絶景!東京ミッドタウンのモチーフも(高梁市)
知る人ぞ知る名所「頼久寺庭園」は静寂の絶景!東京ミッドタウンのモチーフも(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1511/page
岡山県「苫田ダム」に潜入!夏休みのお出かけや自由研究に!見学会やダムカードイベントも(鏡野町)
岡山県「苫田ダム」に潜入!夏休みのお出かけや自由研究に!見学会やダムカードイベントも(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1552/page
備前あじさい寺「大瀧山西法院」で紫陽花が見頃!かわいい猫の副住職さんもご紹介
備前あじさい寺「大瀧山西法院」で紫陽花が見頃!かわいい猫の副住職さんもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1319/page
看板猫がいる岡山の観光スポット!「夢二郷土美術館」で大正ロマンを楽しんできた
看板猫がいる岡山の観光スポット!「夢二郷土美術館」で大正ロマンを楽しんできた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1236/page
岡山県でおすすめの絶景スポット!王子が岳
岡山県でおすすめの絶景スポット!王子が岳
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1110/page
「招き猫美術館」は岡山の開運スポット!絵付け体験や見どころをご紹介
「招き猫美術館」は岡山の開運スポット!絵付け体験や見どころをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1429/page
ご利益は縁結びと美容!バレンタインシーズンは絶景の「コノハナサクヤヒメ神社」へ(倉敷市)
ご利益は縁結びと美容!バレンタインシーズンは絶景の「コノハナサクヤヒメ神社」へ(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1425/page
倉敷美観地区「語らい座 大原本邸」は歴史×アートの写真映え観光スポット
倉敷美観地区「語らい座 大原本邸」は歴史×アートの写真映え観光スポット
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1414
赤磐市「吉井城山公園」は穴場の桜お花見スポット!見頃・アクセス・イベント情報をご紹介【2025年版】
赤磐市「吉井城山公園」は穴場の桜お花見スポット!見頃・アクセス・イベント情報をご紹介【2025年版】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1454/page
岡山県の絶景新名所!写真映えする「天王池の竹林」(玉野市)
岡山県の絶景新名所!写真映えする「天王池の竹林」(玉野市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1409/page
岡山県のおすすめ初詣スポット!日本三大稲荷「最上稲荷」の見どころ・アクセス情報【2025】
岡山県のおすすめ初詣スポット!日本三大稲荷「最上稲荷」の見どころ・アクセス情報【2025】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1406/page
桜と菜の花と瀬戸内海が織りなす「王子が岳」の絶景!おすすめスポット&アクセス情報も(倉敷市・玉野市)
桜と菜の花と瀬戸内海が織りなす「王子が岳」の絶景!おすすめスポット&アクセス情報も(倉敷市・玉野市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1459/page
息をのむ美しさ!日本一の和気町「藤公園」2025年藤まつり&ライトアップ情報
息をのむ美しさ!日本一の和気町「藤公園」2025年藤まつり&ライトアップ情報
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1467/page
ページトップへ