わずか10駅のかわいいローカル線!水島臨海鉄道のんびり途中下車の旅

西日本で唯一の臨海鉄道!日本でココだけしか走っていない気動車!などなど。実は珍しいポイントがいっぱい「水島臨海鉄道」。エアーズロックにピーポー羊羹!?船もセスナ機もD51も!色んな乗り物いっぱい!のんびりローカルなムードもたまりません。
2019年冬休み特別企画の情報も!

掲載日
2019年12月27日
21,803ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

わずか10駅のかわいいローカル線!水島臨海鉄道のんびり途中下車の旅

倉敷市駅(倉敷市/水島臨海鉄道)

JR倉敷駅から遊歩道で向かうと、上階はなんと駐輪場!という独特な駅舎から「臨鉄」は出発します。マグカップやクリアファイルなどレアな鉄道グッズの展示販売もされているので、見入ってお乗り遅れのありませんように。西日本豪雨災害義援金として寄託される2020オリジナルカレンダーなども要チェックです!

車窓からのながめ

1日に3往復ほどしかないという貨物列車とすれちがったらかなりラッキーなんですって!レトロで迫力満点なディーゼル機関車も間近に堪能できますよ。他にも、ホームの真横にグラウンドがあって公園の中を走っているような不思議な球場前駅。2号線バイパスを横断する高架橋。足高山にゴボウ畑など。のどかで心癒されるような見どころが続きます。

スワンベーカリー&カフェ倉敷店

最寄りの駅:浦田駅
2019年には東京の成城にも新店がオープンしたばかり!クロネコヤマト系列のパン屋さんです。障がい者の自立支援を目指したお店の中には丁寧な仕事のプチかわいいパンが並び、ボリューム満点すぎるモーニングや、ランチバイキングなども人気。「今、生地のこね方から改良中です!」と美味しいパンの追及にも余念がありません。浦田駅の真ん前です!


※2020年10月31日をもって閉店となりました。

薄田泣菫(すすきだきゅうきん)生家

最寄りの駅:浦田駅
「八朔の実がいっぱいですよ!」と教えていただいたのは、季節ごとに50種類以上もの植物が楽しめるというお庭です。島崎藤村後の明治詩壇の頂点をきわめた詩人・薄田泣菫の感性の原点ともいえる眺め。ゆっくり歩いて味わいましょう。若き日の泣菫のイケメンぶりにもテンションが上がりますが、武者小路実篤、志賀直哉、北原白秋、芥川龍之介!名だたる文人たちからの直筆の手紙など、圧倒されっぱなしのおすすめ名所です!

車窓から見るセスナ機

浦田駅から弥生駅へ向かう区間は左側の珍スポットをお見逃しなく!住宅のすぐそばの丘に、今にも飛び出しそうなセスナ機が車窓から見られます!かつて建設会社の広告として設置されたセスナ機のある広場ではフリーマーケットなども開催され、水島の元気が発信されています。
セスナのある山の広場(倉敷市福田町福田2719-1)

御菓子司 清正堂

最寄りの駅:常盤駅
「ピーポー」という臨鉄の愛称が付いたひと口羊羹です!
美味しく食べてさらに遊べるかわいいパッケージ。旧国鉄色の貴重なデザイン。倉敷市長もおすすめの銘菓ともなれば、手に取らずにはいられません。姫路菓子博で金賞をとったこともあるという「はすね」も、シンプルな美しさと、地元連島産レンコンの歯ごたえや風味がいかされた逸品です。

水島中央公園

最寄りの駅:常盤駅
常盤駅から足をのばせば懐かしいSLにも会えますよ。月と地球のあいだを3往復できるほど一生懸命走りぬいたこのD51はかつて、JR宇野線区間でも客貨両用機関車として走行していたんですって。立派なお屋根に守られ、地域のみなさんに愛され、キレイな姿で保存されています。

水島ポートパーク

最寄りの駅:水島駅
エアーズロック型のオブジェに蛇ペイントの高架!水島港とアデレード港(オーストラリア)が姉妹港という縁でつくられた、オセアニア色いっぱい?の広場です。臨鉄を虹の蛇に例えたというデザインは、オーストラリアの先住民・アボリジニのアーティスト作とか。カワイイ「ひまわり号」をじっくり眺めたり、鉄道車両をゆっくり待ったりできるスポットですよ。
所在地:倉敷市水島福崎町5/水島港湾合同庁舎向かい

水島港

水島ポートパークからそのままキラキラ輝く海へ向かいましょう!取扱貨物量が年間8,000トン超という、中四国最大の国際貿易港に行き交う大小様々な船。ノコギリ屋根の工場。キリンの様な重機。見ていて飽きることがありません。2017年にはNHKの番組「にっぽん縦断こころ旅」で火野正平さんも訪れました。

三菱自工前駅と倉敷貨物ターミナル

水島駅より先、三菱自工前駅は臨海鉄道ならではの工場風景が楽しめる終着駅。さらにその先は、倉敷貨物ターミナルへとつづいています。通常は平日の朝夕でないと走行する姿を見られないキハ38、37。そしてディーゼル機関車たち。と、一堂に会する光景にわくわくしますよ。2017年に引退したキハ30もイベント走行に向けて英気を養っています。

イベント列車情報

神出鬼没!?期間限定クリスマス列車はとってもにぎやかです!他にも様々なイベントが盛りだくさんな水島臨海鉄道。つい先日も2019年冬休み特別企画として、日本で唯一の現役車両キハ30と、キハ37(青)の限定連結走行イベントが発表されたばかりです!期間限定フリー切符で臨鉄の旅を存分にお楽しみください!

 

ピーポー車窓ガイド

臨鉄に揺られながら、各区間ごとのおすすめスポットや歴史がたのしく聴けちゃうサービスです!
スマホやタブレットから簡単にアクセスでき、なんと上りと下りで全くちがった案内が流れる!ちょっと感動モノの音声ガイド。地元の学生さんの声を通して、おもてなしの心が伝わってきます。イヤホンと専用ガイドブックがあるとより一層楽しめますよ。

地図

  • 倉敷市駅
  • 薄田泣菫生家
  • セスナ機
  • 清正堂
  • 水島中央公園
  • 水島ポートパーク
  • 水島港
  • 倉敷貨物ターミナル

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1580/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1550/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1584/page
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1528/page
鉄道でめぐる!駅から歩ける!「パンのまち・総社」のおすすめパン屋
鉄道でめぐる!駅から歩ける!「パンのまち・総社」のおすすめパン屋
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1523/page
新生「鷲羽山レストハウス」は地域とつながる新たな拠点(倉敷市)
新生「鷲羽山レストハウス」は地域とつながる新たな拠点(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1521/page
岡山の白桃ができるまで。直売店の並ぶ「玉島ピーチロード」もご紹介
岡山の白桃ができるまで。直売店の並ぶ「玉島ピーチロード」もご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1510/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの直売所」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの直売所」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1553/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし朝市&マルシェ」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし朝市&マルシェ」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1501/page
【岡山の酒蔵探訪】岡山発祥・幻の酒米「雄町」で醸す日本酒
【岡山の酒蔵探訪】岡山発祥・幻の酒米「雄町」で醸す日本酒
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1542/page
定番土産からこだわりの逸品、生鮮品まで。旅行帰りに便利な岡山駅周辺の土産物ショップ5選
定番土産からこだわりの逸品、生鮮品まで。旅行帰りに便利な岡山駅周辺の土産物ショップ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/144/page
岡山で夏の贅沢体験!家族で「美作農園」白桃食べ放題に行ってきた(美作市)
岡山で夏の贅沢体験!家族で「美作農園」白桃食べ放題に行ってきた(美作市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1539/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ