岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』

「L’HEXAGONE(レグザゴン)」とは、『岡山に東京や神戸にも負けない一流の洋菓子文化を届けたい』という思いで、人気と実績を併せ持つ新進気鋭の若手実力派パティシエ6人が2020年1月に結成したユニットです。

今回はそのパティシエ6名のお店を紹介します。

掲載日
2021年10月12日
23,512ビュー(前日までの閲覧数)
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』

1.Pâtisserie Art Brut(パティスリー アールブリュット)

岡山西バイパスから1本入った住宅街にあります。
こちらのお店はケーキ、焼き菓子はもちろん、パンも充実しています。
キッシュもとても美味しいです。
ケーキは宝石を見ているような美しさ。

所在地:岡山市北区田中154-110
TEL:086-259-0323
営業時間・定休日:公式Instagramでご確認ください。

チョコレート

チョコは「ガイコツ」「くちびる」「大仏」など、変わった形もありインパクト大で、興味をそそります。
1個ずつの購入も可能ですし、4個、6個、8個、12個と箱に自由に詰めて購入も出来ます。味は、ピスタチオ、コーラなど変わった味もあり全部食べてみたいです!

2.梅田屋羊羹店

岡山県の県北、真庭市にあります。
その地で5代、100年以上続く御菓子司「梅田屋羊羹店」
現在は銘菓『落合羊羹』を中心とし、和菓子・洋菓子の製造販売を行っています。
ケーキの販売は今は週末のみで売り切れてしまう場合もあるので、早めの時間に購入をオススメします。

私が行った日もケーキは売り切れていて洋菓子はマカロンと焼菓子のみでした。

所在地:真庭市落合垂水183
TEL:0867-52-0042
営業時間:8:00~20:00
定休日:第1・3日曜日、隔週月曜日、その他は公式Instagramでご確認ください。

量り売り

店内には懐かしい昭和を感じるブリキのケースに入ったお茶菓子の量り売りもあり、見るだけでウキウキ!
種類も豊富でお茶に合うのはもちろん、お酒のあてになるようなものまでありました。ブリキケースの中にはエビの煎餅や七味あられなどがありましたよ~!

3.pâtisserie Oxalis(パティスリーオクサリス)

ケーキ、焼き菓子の販売。
カウンターでのみ味わえるアシェット・デセールがあるお店です。
こちらのアシェット・デセール凄く素敵なのですが、現在はお休み中です。
代わりにテイクアウトでパフェの販売をされています。
こちらも大人気で販売日時が決まっているので是非チェックして食べてみてください。

所在地:倉敷市中央1-15-14
TEL:086-441-1837
営業時間:10:00~19:30(イートイン11:00~)
定休日:公式Instagramでご確認ください。

ケーキ

ケーキも種類がいっぱいで今回は常温でも大丈夫そうな「タルトマロン」とダマンド部分が他のお店より分厚かったので気になった「タルトセゾン(イチジクタルト)」を購入しました!
秋を感じる栗やイチジクを使っていてとても美味しかったです。
栗やイチジクを使ったケーキは他にもあり「バスクマロン」や希少な黒イチジクを使った「ビオレソリエス」がありました。イチジクは皮も食べれるほど薄く、食べやすいイチジクでした。

4.pâtisserie COCORO(パティスリーココロ)

倉敷市連島にあるケーキ屋さん。
ケーキと焼菓子があります。ケーキが綺麗な色で宝石箱みたい。
焼き菓子も美味しく、子供が自分のお小遣いで買えるお値段で選ぶのも楽しいです。

所在地:倉敷市連島中央5-18-18
TEL:086-441-8570
定休日:公式Instagramでご確認ください。

セルフレジ

レジがセルフレジなのにはビックリしました!

5.pâtisserie CHALON

岡山県高梁市のケーキ店です。
ケーキ・マカロン・焼き菓子など、“手作りスイーツ” と “焼きたてパン”、バースデーケーキやギフト商品もあります。
夏にはかき氷の販売もありましたよ!

所在地:高梁市栄町1941
TEL:0866-22-2140
営業時間:9:00~19:00(日祝は18:30まで)

定休日:公式Instagramでご確認ください。

さんじゅーろーのニャドレーヌ

高梁ならではの商品!
「高梁紅茶」を使った「さんじゅーろー」をイメージしたマドレーヌ。

6.pâtisserie MASAKI(パティスリー マサキ)

倉敷市に2019年オープンしたお店。
ケーキ、焼き菓子、チョコの取り扱いがあります。
行くたびに違うケーキが並んでいて選ぶのが楽しいです。

現在はイートイン休止中です。

所在地:倉敷市三田104-8
TEL:086-454-7223

営業時間:10:00~18:00
定休日:月・火曜日

焼菓子

焼菓子の種類も豊富でどれを買うか悩んでしまいます。
今回は、気になった「ヴィテリウス」と「コロコロクッキーいちご」を購入。
「ヴィテリウス」は、ピスタチオのケーキでしっとり食感にフランボワーズも入っていて美味しかったです。「コロコロクッキーいちご」は、サクホロクッキーにいちごパウダーがマッチしてました!

鬼のおもたせ~オグル・フィナンシェ~

現在は各店で、倉敷市内の就労継続支援B型事務所「ひなたぼっこの会」にレシピを提供し、製造を委託した「鬼のおもたせ~オグルフィナンシェ」を販売中です。
可愛らしいサイズのフィナンシェはきびだんごみたいにコロコロしていて可愛いです。味は、プレーン・フランボワーズ・抹茶・メープル・チョコレート・バナナの6種類です。
また、バレンタインの時期にはコラボショコラ、他にもマカロンや焼き菓子でイベント的にコラボレーション企画をされています。

地図

  • アールブリュット
  • 梅田屋羊羹店
  • オクサリス
  • ココロ
  • シャロン
  • マサキ

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1588/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1584/page
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1579/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1530/page
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1577/page
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1528/page
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1565/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
目指して行きたい!鏡野町のランチスポット3選
目指して行きたい!鏡野町のランチスポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1525/page

このライターの記事

日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/704/page
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/739/page
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/804/page
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/803/page
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1195/page
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/900/page
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/913/page
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1388/page
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/751/page
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1011/page
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/951/page
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/962/page
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/781/page
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/780/page
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/823/page
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/955/page
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1046/page
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/770/page
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/761/page
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1101/page
ページトップへ