【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!

道の駅に隣接し、『日本をもっと楽しむ旅へ』をコンセプトにしたホテルが真庭市蒜山にオープン!!
蒜山は日本有数の高原リゾートとして知られ、夏にはサイクリング、ハイキング、高原での乗馬、冬は雪に覆われスキーやスノーボードなどのアクティビティを楽しむことができます。
酪農業も有名で、牛の乳しぼりやチーズ作りを体験できるほか、ステーキやチーズ、アイスクリームなどの特産品も楽しむことができます。
そんな蒜山に新しく宿泊特化型ホテルが開業したので行ってみました。

掲載日
2022年11月8日
11,229ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!

ホテルの紹介

【フェアフィールド・バイ・マリオット・岡山蒜山高原】
2022年11月4日開業。
積水ハウスとマリオット・インターナショナルによる地方創生事業で、『Trip Base 道の駅プロジェクト』のセカンドステージとして、地域の知られざる魅力を渡り歩く旅の拠点となる宿泊特化型ホテルです。
今回の岡山蒜山高原は中国地方初で、しかもブランド初!のリゾート地に開業しました。

ホテルは蒜山ICを降りてすぐにある道の駅「風の家」に隣接し、迷うこともなくわかりやすい場所にあります。建物は4階建て、全99部屋。宿泊特化型のため、レストランや大浴場などはありません。

この道の駅ホテルは2020年岐阜県で開業して以来、日本各地で展開してきました。
今回の蒜山は9道府県20軒目。今後、岡山県内では2023年春に津山市(久米の里)にも開業予定です。

ロビーラウンジ

ロビーラウンジは、宿泊者が誰でも使える共用スペースで、大きな窓から外の風景が見えて落ち着くラウンジになっています。また、中だけでなく、外にも席があります。
ワーケーションなどで使用できる電源もあります。
奥にはミニキッチン、ドリンク、電子レンジ、トースターなどがあり、自由に使用でき、道の駅や近辺のお店などで購入した食材を食べることが出来ます。

ライブラリー

ロビーラウンジの一角にあり、こちらには蒜山の工芸品や書物などが飾られています。

 

マーケットプレイス

ドリンクや軽食、お土産の購入が出来ます。

スポーツロッカー

ホテル周辺には自然を生かした様々なアクティビティを体験できる施設があるため、宿泊者の自転車、スキー板などが置けるロッカーが設置されています。

キングルーム

客室はキング(35室)、アクセシブルルーム(1室)、とツインルーム(64室)があります。
客室はどちらも同じ広さです。
省スペース型シャワーブースを備えたおしゃれな作りでした。

ツインルーム

こちらはツインルームです。
ベッドのサイズ以外は一緒の作りです。

サイクリング

蒜山高原には、サイクリングロードもありサイクリングを楽しむのに最適です。
自転車のレンタル施設も各所にありスポーツバイクや電動アシスト付自転車のレンタルも可能です。
今回は「蒜山サイクリングサービス」さんが近くの絶景スポットへ案内してくれました。スポーツ自転車に初めて乗りましたが、丁寧なレクチャー付きでサイクリングを楽しめました♪

徳山神社

今回自転車で向かったのは、ホテルから約1.5km離れた所にある「徳山神社」です。
この神社は、11月上旬~中旬にかけての紅葉の時期には、境内にあるモミジとイチョウが見事に色付き、黄色と赤の見事なコントラストがとても綺麗でした。 蒜山の隠れた紅葉名所として、また撮影スポットとしても人気な場所です!

星空観察

こちらのイベントは自然に囲まれた地域ならではの魅力を感じられるイベントとして、開催されました。
今後も不定期開催ではありますが、開催されるようです。
天体望遠鏡や双眼鏡で星や月を眺めました。
月の表面が見えたのは感動しました。
自然に囲まれた地域ならではの魅力を感じられました。

道の駅「風の家」

ホテル目の前にある、道の駅「風の家」。
旅の休憩や通過点のみでなく『道の駅を旅の拠点に、道の駅を通じてその地域の魅力を味わい尽くす』という想いでこの道の駅隣接ホテルができました。

採れたて野菜市では蒜山大根をはじめ新鮮野菜がずらりと並んでいてどれも美味しそうでした。蒜山大根はもちろん購入!
嬉しかったのが、スーパーなどで大根を購入すると大根の葉が付いてないことがほとんどなのですが、ここの大根は葉付き大根だったので葉はふりかけにしました!
大根はもちろん美味しかったですが、葉のふりかけも絶品なので作ってみてください♪
他にも、蒜山おこわやひるぜん焼そばなど、蒜山ならではのご当地グルメが購入できます。
SHOPの方では、蒜山名物の乳製品や地元特産品&工芸品、お土産品などが販売されています。

地図

  • 道の駅風の家
  • 蒜山サイクリングサービス
  • フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原
  • 徳山神社

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1642.html
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1243/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page

このライターの記事

日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/704/page
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/739/page
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/804/page
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/803/page
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1195/page
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/900/page
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/913/page
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1388/page
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/751/page
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1011/page
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/951/page
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/962/page
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/781/page
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/780/page
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/823/page
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/955/page
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1046/page
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/770/page
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/761/page
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1101/page
ページトップへ