お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選

倉敷美観地区は歴史を感じる美しい町並みを散策でき、アートやグルメも楽しめる場所です。様々な素敵なお店があり、県内在住者も観光気分を味わえます。

本当は直接店舗へ行き、お店の方と話をして、想いや商品の事を詳しく聞いて購入するのがお勧めですが、なかなか行けない方や「あの美味しかったお店の味をもう一度食べたい!」「気になっているお店の味を試したい!」などの想いが叶うお取り寄せ出来るお店をご紹介!

お取り寄せがキッカケで実店舗に行きたくなってもらえると嬉しいです。

掲載日
2023年5月22日
10,377ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選

1.とののベーコン。

こちらのお店は燻製屋さんで、実店舗は県内に「倉敷美観地区店」「早島店」「さんすて岡山店(5月17日~8月31日)」県外には「神戸三宮店」「京都祇園店」があり、お取り寄せは楽天市場店から出来ます。

今回伺った美観地区店は本店で、横の小道を入ると「おむすびとくんせい」という燻製製品を使ったできたておむすびが食べられるお店もあります。

店内

ショーケースの中にはいろいろな種類の燻製があります。
チーズ、魚介、肉類、ジビエを使った商品など気になる商品がいっぱいです。
店舗に行く良さは、お店の人に直接話を聞けたり、気になる味は試食が出来たりと色々ありますが、燻製商品はお取り寄せ出来るのでチェックしてみてください。
お取り寄せ出来ない商品を聞くと、今は「ソーセージパテ」はまだ取り扱いがないとの事で、こちらは店舗でしか買えない商品です!

所在地:倉敷市阿知2丁目25-45
営業時間:11:00~18:00
定休日:不定

おむすびとくんせい

店舗は立って食べるスタイルの小さなお店です。
おむすびは、とののベーコンさんでも購入可能ですが、こちらのお店だとできたてが食べられるし、種類も多く、同じ値段でお汁とお茶がつくのですぐに食べる場合はこちらのお店で食べる方がお勧めです。

所在地:倉敷市阿知2丁目25-45
営業時間:平日11:00~15:00 土日祝11:00~18:00
定休日:不定

2.三宅商店カフェ工房 土屋邸

倉敷美観地区本町エリアに新しくオープンした「三宅商店カフェ工房土屋邸」。
「土屋内科医院」として地域の医療に従事した土屋家のかつて医院だった場所が、三宅商店カフェ工房の直営ショップになり、母屋との間にカフェスペース、母屋や蔵は三つの宿として誕生しました。

店内

店内にはカラフルで美しいジャムや美味しそうな焼き菓子がいっぱい並んでいます。
ギフト包装もありギフトにもピッタリです。こんな可愛いくて美味しいギフトを貰ったら嬉しいですね!
私も何点か焼菓子を購入しましたが、瀬戸内産レモンのパウンドがとても美味しかったです。

オンラインショプでもジャム焼菓子の購入が出来ます。

所在地:倉敷市本町3-10
TEL:086-489-5200
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定

3.Kobacoffee

Kobacoffeeは、通りから奥に入ったところにある自家焙煎コーヒー専門店です。
2階席もありますが、2階は基本的に予約制でゆったり座れるハンキングチェアの席です。

珈琲

珈琲は淹れてもらう器具をペーパードリップ、サイフォン、コーヒープレスから選ぶ事が出来ます。メニューは珈琲以外も充実していて、カラフルなクリームソーダやデザートもあります。ドリンクはテイクアウト可能。
店内にはドリップバッグの種類も多く、絵柄が美観地区の絵柄もありお土産にも良さそうでした。

オンラインショプでもドリップバッグ購入できます。

所在地:倉敷市本町5-27
TEL:086-425-0050
営業時間:11:00~17:00
定休日:火曜日(祝祭日は営業)

4.地酒の井筒屋

地酒の井筒屋はオリジナルな地酒を販売するお店です。
こちらのお店でしか買えない日本酒・焼酎・リキュールがあります。

店内

店内に入るとズラリと並ぶお酒。
左側の棚には倉敷のリキュールや地ワイン、真ん中はネーミングがユニークな地酒、右側の棚は倉敷の焼酎や地ビールが並べられています。
倉敷の地酒の品名は漢字でかかれており、読んでみると岡山弁になっています!
オンラインショプに商品写真があるので是非読んでみてください。

所在地:倉敷市本町5-10
TEL:086‐422‐6283
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)

5.STAR ISLAND SMOOTHIE (スター アイランド スムージー)

コールドプレスジュース、スムージー、コンブチャ、ビールなどのドリンクを販売しているお店です。
※現在の店名は「STAR ISLAND STAND.」です。店舗での営業は2025年4月29日で終了しております。

店内

こちらは、テイクアウトのお店です。
コールドプレスジュースとは、新鮮な野菜や果物を低温、低速でゆっくり優しく圧搾し食材本来の酵素や栄養素を壊すことなく絞り出した高い栄養素と酵素が特徴のへルーシードリンクです。全て冷凍での提供です。

オンラインショップではコールドプレスジュースや粒マスタードの購入が可能です。

所在地:岡山県倉敷市本町11-27
TEL:086-441-0413
営業時間:11:00~16:00
定休日:不定


 

スムージーとKOMBUCHA(コンブチャ)

オンラインショプではコールドプレスジュースと粒マスタードが購入出来たので、お店ではキウイのスムージーとコンブチャのオリジナルを購入しました。

スムージーのキウイは後味スッキリでとても美味しかったです。
コンブチャは家で飲みましたが、飲みやすい味で他の味も試してみたいと思うドリンクでした。
KOMBUCHA(コンブチャ)とは、お茶を発酵させて作る植物性の発酵ドリンクです。味はフルーティーな酸味と微炭酸が特徴で腸内環境を整える働きから免疫力アップや血糖値の上昇を穏やかにし、アンチエイジングなど様々な効果を期待できます。
コンブチャは_SHIPSのオンラインショプで購入可能です。

6.はれもけも

今年1月に本店が「えびす通り商店街」から「倉敷美観地区」に移転しました。
岡山県産の原材料を取り入れた無添加スイーツをパティシエが手づくりした商品が並ぶお店です。

店内

ショーケースに並ぶチーズケーキやプリン。
チーズケーキは期間限定の味もあり、どれにするか凄く悩みましたが初めてだったのでノーマルバスクチーズケーキを買って帰りました。
家で食べましたが中とろりの凄く美味しいチーズケーキでしたよ!
食べ歩きにピッタリなアイスチーズケーキやショコラサンドもあります。
店内には立食のイートインコーナーがあるのでその場で食べることも出来ます。

他には焼菓子や倉敷クラフトドリンクミキサーというドリンクシロップの販売がありました。
オンラインショプでは通販限定商品もあるみたいなので、要チェックです!

所在地:倉敷市本町14-3
TEL:086-486-5002
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定

おまけ(美観地区の白鳥)

倉敷美観地区内の倉敷川には白鳥がいます。
その白鳥のヒナが2023年5月に誕生しました!
今しか見られないグレー色のふわふわした羽と、親白鳥に付いて泳ぐ姿がとても可愛いので、美観地区に行った際には是非白鳥親子も見てみてください♪

地図

  • とののベーコン。
  • 三宅商店カフェ工房 土屋邸
  • Kobacoffee
  • 地酒の井筒屋
  • STAR ISLAND SMOOTHIE (スター アイランド スムージー)
  • はれもけも

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1550/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1588/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1584/page
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1579/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1530/page
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1577/page

このライターの記事

日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/704/page
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/739/page
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/804/page
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/803/page
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1195/page
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/900/page
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/913/page
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1388/page
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/751/page
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1011/page
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/951/page
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/962/page
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/781/page
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/780/page
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/823/page
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/955/page
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1046/page
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/770/page
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/761/page
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1101/page
ページトップへ