赤ちゃんと一緒に表町商店街を探索!予算2,000円で満喫してみた

岡山市の中心に位置する表町商店街。歴史は古く、1600年ごろの商人町が現在の表町商店街の始まりだそうです。JR岡山駅から路面電車、バスでのアクセスもよく、平日でも賑わっています。今回は、赤ちゃんと一緒に商店街を探索!アーケードがあるので、夏でも快適にお散歩できます。老舗喫茶のかき氷、少し変わった期間限定本屋、丁寧な暮らしを楽しめる雑貨屋、お土産屋を紹介します。

ライター
髙田美津子
掲載日
2023年8月9日
6,046ビュー(前日までの閲覧数)
赤ちゃんと一緒に表町商店街を探索!予算2,000円で満喫してみた

1.老舗喫茶「喫茶カニドン」

夏はやっぱり、「かき氷」ですよね。表町商店街の中にある老舗の喫茶店「喫茶カニドン」は、ミルク金時の発祥のお店だそうです。私がこのお店を知ったのは、県内のことに詳しい岡山県民の方にオススメしてもらったことがきっかけです。県民に愛されているお店ということですね。
今回は、「ミル金」と「アイスコーヒー」を注文しました。
ミル金550円(税込)、アイスコーヒー350円(税込)。

この日は、35度を超える猛暑日。冷たいかき氷が体をひんやりさせてくれて、夏の醍醐味を味わえます。ミルクは、たっぷりとかかっていて幸福度UP。あんこは見えませんが、食べ進めていくと氷の下から現れます。柔らかいふわふわの氷が、口の中で溶けていく。「夏だ!」と感じる瞬間です。
店内までは段差がなく、ベビーカーOK。お子様のために、お絵描きセットや小さな絵本、ブロックが置かれていました。
店内は、ソファー席、テーブル席、2名掛けのテーブル席があります。かき氷の種類も豊富で、ミルクセーキも楽しめます。暑い夏、熱った体をクールダウンしたい!そんな時は、喫茶カニドンのかき氷を召し上がってみてください。

【喫茶カニドン】
所在地:岡山市北区表町2-1-40
営業時間:9:00~17:00
定休日:火曜日

2.期間限定!「みんなの表町書店」

商店街を北に進むと、何やら素敵なお店を発見しました。「みんなの表町書店」、素敵なネーミングですね。絵本もちらっと見えたので、ベビーと一緒にお邪魔してきました。

「みんなの表町書店」は2023年8月5日~9月3日までの1ヶ月間の期間限定ショップです。
この本屋さんは、普通とは少し変わっています。それは、一般の社会人や学生の方が、ここに本を持ち寄り販売しているのです。

このようにBOXごとにオーナーがおり、各オーナーがおすすめしたい本を自分たちで値段を決めて販売しています。この赤いBOXのオーナーは、現役の占い師の方です。SNSでどんな本を置いて欲しいかを投票してもらい、その結果「マニアックな変な本」(投票率41%で決定)を中心にセレクトしたそうです。

BOXごとに、オーナーの趣味を垣間見ることができます。まるで誰かの手帳やポーチを見ているような、そんな気持ちになります。あるオーナーの方は、「丁寧な暮らし」をテーマに本を選んだそうです。訪れた方に興味を持ってもらえるようにと、YouTuberの方が出版した本も一緒に並べられていました。

「店番中」の占い師ミギワアキラさん。
お店には、BOXのオーナーがいらっしゃり、セレクトした本や店内の本を説明してくれました。「活字が多い本を読まなければいけないと思わなくて大丈夫。パッと目に止まった一言が気に入ることもあるので、気軽に楽しんでほしい」とお話ししてくれました。このようにオーナーの方々も、訪れる方との交流を楽しみたいとウェルカムな雰囲気が、より居心地を良くしてくれます。

約30人のオーナーが選んだ本が壁一面に陳列されています。子ども向けの本や絵本もたくさんありましたよ。



ベビーと一緒に本を楽しみました。頑張って目で追っていて、ベビーとスペシャルな時間を過ごせました。
「目当ての本がある本屋ではない。偶然の出会いを楽しんで欲しい」と関係者の方はおっしゃっていました。

運命を感じる一冊と出会えるかも?
ぜひ立ち寄ってみてください。

【みんなの表町書店】
2023年8月5日(土)~9月3日(日)
所在地:岡山市北区表町1-9-58
営業時間:11:00〜18:00
定休日:火曜日

3.暮らしの雑貨「日日(にちにち)」

表町商店街から一本東側の通り「オランダ通り」にあるお洒落なお店。前から気になっていて、今回初めてお邪魔しました。
ベビーカーでお伺いしたのですが、スタッフのみなさんとても優しく、ベビーに話しかけてくれ、「ベビーカーで入っていいですよ」と神対応してくれました。

暮らしの雑貨 「日日」は、衣食住に関わる商品を取り扱っている、暮らしを丁寧に過ごしたい方に人気のお店です。カトラリーなどのキッチン用品を中心に、2017年3月にオープンしました。
「お客さまの声を大切にしています」。岡山では手に入りにくい商品や、お客さまのリクエストにできるだけ応えられるようにセレクトしているのだそうです。
店内は、「お洒落!」、「なんだか欲しくなる!」ものばかりで、見ていて楽しい。それもそのはず。人の手の温もりを感じられるものを選ぶ際のポイントにしており、食料においては、「安全、安心かつ美味しいもの」をセレクトされています。お店の全てがスタッフの方々が心からおすすめする商品なんです。
「大手企業が取り扱うカレーを作っているメーカーのもの」。おすすめを伺うと、魅力的な情報をポンポン提供してくださるので、心が高鳴ります。
棚の奥まで、可愛いが詰まっている。少し良いものを選び、丁寧な暮らしを支えてくれる品々。

今回はこちらの2点を購入しました。左は、高知県のハーブを使用した入浴剤(松田医薬品/176円税込)。右は、馬毛歯ブラシ(カナヤブラシ産業/396円税込)。この入浴剤は、体をぽかぽかにしてくれるのだとか。馬毛歯ブラシは、柔らかくコシがあり、歯茎ケアにも◎。使うのが楽しみです。
そのほか、「赤ちゃん番茶」などベビーも一緒に楽しめる商品もありました。

きっと気にいるものに出会えるはずです。
ぜひ、スタッフの方におすすめを聞いてみてください。

【日日(にちにち)】
所在地:岡山市北区表町1-6-57オレンジビル1F
営業時間:平日11:00~18:30、土日祝11:00~19:00
定休日:火曜日

4.岡山のお土産が揃う「晴れの国おかやま館」

桃太郎大通りから表町商店街に入ってすぐのところに、岡山のお土産を買えるお店があります。ここでは、お菓子やレトルト食品、果物の缶詰などの岡山のお土産が揃っていて、大切な方への贈り物から、ばらまき用や自分へのお土産の購入にもおすすめです。
桃太郎をイメージしたパッケージが可愛らしいドリップコーヒー。カフェインレスコーヒーもあり、妊娠中の方や授乳中のママにも嬉しい商品です。
岡山県産ののりで作られたのり天。大きな袋に入っていますが、324円(税込)とお手頃価格。

小分けの商品も多く、「ちょっと試したい!」という時に最適です。
岡山県のお土産が集結しているので、「お土産どうしよう?」と困った時は、こちらのお店を訪れてみてください。

【晴れの国おかやま館】
所在地:岡山市北区表町1-1-22
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

まとめ

今回、表町商店街で使った金額は、合計1,903円でした。
「晴れの国おかやま館」では、こちらを購入。ママのおやつタイムにいただきます。

<内訳>
喫茶カニドン:900円
暮らしの雑貨日日(にちにち):572円
晴れの国おかやま館: 431円

今回ご紹介したお店は、ベビーカーOKでしたが、おむつ替えができるスペースはありませんでした。商店街には、百貨店や大きな施設もあるので、そこを拠点に移動するのがおすすめです。探索するとワクワクする出会いがきっとあるはずです。そんな表町商店街を訪れてみてはいかがでしょうか。

紹介した場所(地図)

  • 喫茶カニドン
  • みんなの表町書店
  • 日日(にちにち)
  • 晴れの国おかやま館

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

髙田美津子

岡山市在住。子育て世代ど真ん中の30代。岡山で出産し、0歳の赤ちゃんを子育て中の新米ママです。
赤ちゃんと一緒に楽しめる。ママもパパもハッピーになれる。子どもと大切な思い出を作れる。そんなスポット・グルメを発信していきます。

髙田美津子

おすすめ記事

同じテーマの記事

駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page

このライターの記事

「翁美の里」は魅力盛りだくさんの観光果樹園。くだもの狩り、直売、カフェ、ミニ動物園、ゲストハウスも!(岡山市)
「翁美の里」は魅力盛りだくさんの観光果樹園。くだもの狩り、直売、カフェ、ミニ動物園、ゲストハウスも!(岡山市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1514/page
早朝5時から行列ができる「備前岡山京橋朝市」で食べ歩き
早朝5時から行列ができる「備前岡山京橋朝市」で食べ歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1541/page
親子で楽しめる岡山桃太郎空港は、子連れ穴場スポット!
親子で楽しめる岡山桃太郎空港は、子連れ穴場スポット!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1129/page
赤ちゃんと日帰り温泉!湯郷温泉の温泉旅館「ホテル湯の杜美春閣」
赤ちゃんと日帰り温泉!湯郷温泉の温泉旅館「ホテル湯の杜美春閣」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1214/page
岡山市内に初出店!資源循環とお節介から生まれた新拠点「真庭あぐりガーデン岡山店」
岡山市内に初出店!資源循環とお節介から生まれた新拠点「真庭あぐりガーデン岡山店」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1306/page
岡山のお土産!「晴れの国おかやま館」の人気ランキングベスト5
岡山のお土産!「晴れの国おかやま館」の人気ランキングベスト5
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1152/page
漫画6万冊が読み放題!吉備川上ふれあい漫画美術館で一日過ごしてみた
漫画6万冊が読み放題!吉備川上ふれあい漫画美術館で一日過ごしてみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1170/page
瀬戸内市牛窓でグランピング&BBQを堪能できる1棟貸切リゾートヴィラ「LACOSTA‐ラコスタ‐」
瀬戸内市牛窓でグランピング&BBQを堪能できる1棟貸切リゾートヴィラ「LACOSTA‐ラコスタ‐」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1184/page
香り高いマスカットワイン!倉敷市にある「ふなおワイナリー」を工場見学
香り高いマスカットワイン!倉敷市にある「ふなおワイナリー」を工場見学
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1213/page
笠岡市立カブトガニ博物館はカブトガニと恐竜たちの世界だった
笠岡市立カブトガニ博物館はカブトガニと恐竜たちの世界だった
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1229/page
「鈴木敏夫とジブリ展」が岡山でいよいよ開幕!見どころをご紹介
「鈴木敏夫とジブリ展」が岡山でいよいよ開幕!見どころをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1335/page
古民家を粋にリノベーション!五右衛門風呂付きの宿「民泊ちとせ」(岡山市)
古民家を粋にリノベーション!五右衛門風呂付きの宿「民泊ちとせ」(岡山市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1497/page
春休みとGWは「ジブリパークとジブリ展」(岡山会場)に行こう!見どころ・グッズも紹介
春休みとGWは「ジブリパークとジブリ展」(岡山会場)に行こう!見どころ・グッズも紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1440/page
2泊3日で行く!劇場版『トリリオンゲーム』の岡山ロケ地めぐり(笠岡市・瀬戸内市・岡山市)
2泊3日で行く!劇場版『トリリオンゲーム』の岡山ロケ地めぐり(笠岡市・瀬戸内市・岡山市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1441/page
【倉敷観光】ハンドメイドでも人気の畳縁の工場見学&ミニ畳づくりを体験
【倉敷観光】ハンドメイドでも人気の畳縁の工場見学&ミニ畳づくりを体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1423/page
牛窓「COVO-ushimado-」はオーシャンビューの本格サウナ付き大人の隠れ家
牛窓「COVO-ushimado-」はオーシャンビューの本格サウナ付き大人の隠れ家
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1418/page
岡山・牛窓でリゾート体験!「ホテルリマーニ」で非日常を味わう
岡山・牛窓でリゾート体験!「ホテルリマーニ」で非日常を味わう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1402/page
おかやまマラソン出場者も必見!JR岡山駅徒歩約5分の「奉還町商店街」
おかやまマラソン出場者も必見!JR岡山駅徒歩約5分の「奉還町商店街」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1382/page
岡山県庁に「おかやま晴れの国食堂」オープン!岡山グルメを堪能できるメニューも紹介します
岡山県庁に「おかやま晴れの国食堂」オープン!岡山グルメを堪能できるメニューも紹介します
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1362/page
岡山市・表町商店街で行きたい美味しいスイーツ専門店5選
岡山市・表町商店街で行きたい美味しいスイーツ専門店5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1357/page
ページトップへ