岡山・牛窓でリゾート体験!「ホテルリマーニ」で非日常を味わう
岡山県の南東部に位置する牛窓は、瀬戸内海に面しており冬でも穏やかな気候です。地中海の気候と似ていることから、オリーブの栽培も盛んに行われ、1982年にギリシャのレスポス島ミティリーニ市と姉妹都市を結んでいます。今回ご紹介する「ホテルリマーニ」は、牛窓を代表するリゾートホテル。まるで地中海やギリシャを彷彿させる雰囲気で、全室オーシャンビューの客室からは瀬戸内海の美しい島々を見渡せます。夏は海やプール、アクティビティを、冬はホテル自慢のお料理を楽しみながら「何もしない贅沢」を満喫してみてはいかがでしょうか。
- ライター
- 髙田美津子
- 掲載日
- 2024年12月9日
目次
日本のエーゲ海、牛窓はどんな場所?
地中海を彷彿させるリゾートホテル「ホテルリマーニ」
「まるで海外のリゾートホテルみたい!」。白と青を基調に統一された建物が、岡山の晴れた空によく映えますね。半円形のプールサイドは古代ギリシャの円形劇場のよう。
「ホテルリマーニ」は、1990年7月7日に開業し、2025年に35周年を迎えます。リマーニが誇る「景観・お食事・サービス・海」の中でも、特にお食事の評判が高く、連泊される方や多くのリピーターの方々に、長く愛されています。
まるでインフィニティプール
全室オーシャンビュー!広々とした客室
地元食材を使った本格ギリシャレストラン
期間限定の「オイスターテラスBBQ」
岡山や瀬戸内のお土産が揃うショップ「マリンショップ」
夏はアクティビティで体験型の思い出を
「ホテルリマーニ」は、アクティビティにも力を入れています。冒頭でご紹介した「黒島ヴィーナスロード」は、潮の干満により弓形の砂の道が現れます。30分〜1時間ほどで消えてしまうので、「神秘的で魅力がある」と人気。多い時には40〜50人も参加するそうです。ここには「ホテルリマーニ」からしかアクセスできません。その他にも、体長3mm程度の甲殻類「海ほたる」を観察できるアクティビティやヨット、ボートクルージングもおすすめです。
※12月〜2月はアクティビティはお休みです。
周辺情報①創業75年の人気かまぼこ屋「中光商店」
左から、お豆腐とすり身のふんわりあげ(180円/税込)、紋甲イカと青葱天(180円/税込)、あみえびボール(130円/税込)、ちりめんじゃこボール(130円/税込)を購入しました。
所在地:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3178
TEL:0869-34-2159
営業時間:8:30〜17:00
定休日:火・水曜日
駐車場:あり
周辺情報②全国で唯一海辺の三重塔「本蓮寺」
「ホテルリマーニ」から徒歩約3分のところに、法華宗の「本蓮寺」があります。江戸時代に渡日した朝鮮通信使をもてなした歴史あるお寺です。室町時代に建てられた本堂などは国の重要文化財に指定されていて、三重塔は海辺のものとしては全国唯一と言われています。
【本蓮寺】
所在地:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3194
まとめ
【ホテルリマーニ】
所在地:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3900
TEL:0869-34-5500
チェックイン 15:00~、チェックアウト 11:00
駐車場:60台(無料)
紹介した場所(地図)
- ホテルリマーニ
- 牛窓かまぼこ屋中光商店(牛窓本店)
- 本蓮寺
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください





























































