岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選

岡山をめぐっていると、その土地毎に美味しいお菓子と出会います。武蔵の里のそば饅頭、新見の山芋餅、ネズミの形の雪舟もなか、ご縁まんじゅうなどなど。思い出すだけでほっこりする、そんなご当地お菓子をご紹介します。

掲載日
2023年9月25日
26,121ビュー(前日までの閲覧数)
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選

1.そば饅頭武蔵(美作市)

二刀流の構えがかっこ良すぎる!剣豪・宮本武蔵をイメージした蕎麦饅頭です。
武蔵の生まれ故郷である美作市宮本の「武蔵の里」で生家跡や神社など武蔵ゆかりの地をめぐっていると、地元のみなさんが本当に気さくに話しかけてきてくださって。ああ武蔵はこんなあたたかい土地に育まれたんだな~とほっこり。

武蔵が達したとされる「剣禅一致」の境地のようなシンプルなパッケージですが、中のおまんじゅうはとっても素朴でほっこり。蕎麦の風味に富んだひと口サイズの銘菓です。観光案内所に併設されてたお土産屋さんでは、武蔵にあやかった勝札(木札型キーホルダー)も人気なんだとか。

【武蔵の里大原観光案内所】
所在地:美作市宮本951-1(みやげや武蔵)
受付時間:9:00~17:00(平日)
TEL:0868-78-3111(美作市役所/大原総合支所)

2.山芋餅(新見市)

山芋粉を練り込んだ外皮に、白あんのやさしい食感と味わいがたまらない!飽きない美味しさの新見銘菓です。さすが「50年変わらぬ味」。リアルに包みを開ける手が止まりませんでした。お店はJR新見駅の目の前なので、何はともあれ駆け込むべしです。軽食・喫茶のお店としても地元のみなさんに愛されています。

【頌山堂】(しょうざんどう)
所在地:新見市西方4160-3
営業時間:8:00~18:00
定休日:第3木曜、年末年始
TEL:0867-72-0143

3.宇喜多焼(早島町)

種類豊富なお店の中でも、一二を争う人気の和菓子がこちら「宇喜多焼」です。ただのどら焼きと侮るなかれ。しっとりもっちり。みずみずしい餡も甘さ控えめ。四代続く職人の技が光る逸品ですよ。お母さんの愉しいトークにもほっこり。歴史の町早島と、やさしい味わいが、記憶にのこる美味しさです。

【小池菓子舗】
所在地:都窪郡早島町早島1365
営業時間:8:00~19:00
定休日:なし
TEL:086-482-0252

4.眠亀せんべい(倉敷市)

幻の花ござ・錦莞莚(きんかんえん)を開発した、磯崎眠亀(みんき)の名を冠したおせんべい。シンプルな2文字に郷土の誇りを感じます。倉敷市茶屋町が、隣町の早島とともにイ草の産地だったこと。そして眠亀が誕生したこと。イ草にまつわる町の歴史をひも解けば、一層味わいが増してきそうです。

【磯崎眠亀記念館】
所在地:倉敷市茶屋町195
開館時間:9:00~16:30
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
入館料:無料
TEL:086-428-8515

5.藤戸まんぢゅう(倉敷市)

ここまでかという程に薄い生地。なめらかで、あっさりした自家製あん。初めて食べた時、岡山の薄皮まんじゅう文化に感謝したくなりました。佐々木盛綱像。倉敷川。藤戸寺。風情ある町並みをめぐった後に、竹皮の包みを開けるしあわせ。いつも行列のたい焼き屋さんで、あんこのハシゴもいいな。

【藤戸饅頭本店】
所在地:倉敷市藤戸町藤戸48
営業時間:8:00~17:00
定休日:火曜日、第2水曜日
TEL:086-428-1034

6.雪舟もなか(総社市)

まるで両手をついてご挨拶しているような、カワイイ仕草がたまりません。宝福寺で修業をした雪舟が涙で描いたとされるネズミにちなんだモナカは、餡入り、餅入り、ごまサブレ。そしてシナモン香るフロランタンまで。各種そろった地元の愛され銘菓です。

【平川雪舟庵】
所在地:総社市井手589
営業時間:8:00~20:00
定休日:なし
TEL:0866-94-3986

7.いちじくの夢(笠岡市)

笠岡特産いちじくの自然な甘さに、ぷちぷち食感。卵も笠岡産ブランド卵というこだわりのお菓子です。ミルクのしっとりした口どけの中に、笠岡の魅力と恵みがつまっています。他にも地産素材を使用した、恐竜の卵型のチョコナッツクッキーなど。地域密着ほっこりお菓子がそろう笠岡。うらやましいな。

【道の駅笠岡ベイファーム】
所在地:笠岡市カブト南町245-5
営業時間:9:00~18:00(直売所)
定休日:年始
TEL:0865-67-6755

8.しょうゆラスク(備前市)

サクサクのラスクにまろやかな醤油がしみ込んで。甘じょっぱい風味と食感が、とっても楽しい逸品です。四代つづく老舗醤油店自慢の無添加の再仕込み醤油使用。ひと口サイズで食べやすさも抜群。ああ日本にうまれてよかったと、ココロがほっと安らぎますよ。

【鷹取醬油】
所在地:備前市香登本887
営業時間:10:00~17:30(3月~10月は18:00まで)
定休日:年末年始
TEL:0869-66-9033

9.ご縁まんじゅう(岡山市)

不思議なご利益をお授けくださる最上さまと、ご縁が結ばれるという名物「ご縁まんじゅう」です。流行りの韓国スイーツ10ウォンパンの先駆けが岡山に!?ご縁=5円という例え方にも何だかほっこり、みんな笑顔になってしまいます。懐かしい中華そばやうどんなど。昭和ノスタルジックな参道は時間ものんびり、流れているようです。

【常盤堂】
所在地:岡山市北区高松稲荷590
TEL:086-287-2117

10.めばるっ子(玉野市)

コロンと、ぎょろっと!?海町玉野の市魚をモチーフにした、珍しい魚型お菓子です。今にも目が飛び出しそうなかわいいメバルの中には、しっとりミルクあん。卵も粉も地産地消にこだわっているんだとか。春告魚と呼ばれ、縁起が良いとされるメバルのお菓子。手土産にもぴったりですよ。

【道の駅みやま公園】
所在地:玉野市田井2-4464
営業時間:8:30~17:00(特産品売り場)
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
TEL:0863-32-0115

地図

  • そば饅頭武蔵
  • 山芋餅
  • 宇喜多焼
  • 眠亀せんべい
  • 藤戸まんぢゅう
  • 雪舟もなか
  • いちじくの夢
  • しょうゆラスク
  • ご縁まんじゅう
  • めばるっ子

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1550/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1584/page
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1528/page
新生「鷲羽山レストハウス」は地域とつながる新たな拠点(倉敷市)
新生「鷲羽山レストハウス」は地域とつながる新たな拠点(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1521/page
岡山の白桃ができるまで。直売店の並ぶ「玉島ピーチロード」もご紹介
岡山の白桃ができるまで。直売店の並ぶ「玉島ピーチロード」もご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1510/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの直売所」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの直売所」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1553/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし朝市&マルシェ」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし朝市&マルシェ」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1501/page
【岡山の酒蔵探訪】岡山発祥・幻の酒米「雄町」で醸す日本酒
【岡山の酒蔵探訪】岡山発祥・幻の酒米「雄町」で醸す日本酒
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1542/page
定番土産からこだわりの逸品、生鮮品まで。旅行帰りに便利な岡山駅周辺の土産物ショップ5選
定番土産からこだわりの逸品、生鮮品まで。旅行帰りに便利な岡山駅周辺の土産物ショップ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/144/page
岡山で夏の贅沢体験!家族で「美作農園」白桃食べ放題に行ってきた(美作市)
岡山で夏の贅沢体験!家族で「美作農園」白桃食べ放題に行ってきた(美作市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1539/page
朝から夜まで一日中楽しめる! この夏、仲間や家族と遊びに行くならノースヴィレッジが正解!
朝から夜まで一日中楽しめる! この夏、仲間や家族と遊びに行くならノースヴィレッジが正解!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/248/page
岡山県民おすすめ!「渡して喜ばれる岡山県の手土産」10選
岡山県民おすすめ!「渡して喜ばれる岡山県の手土産」10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1252/page
岡山県北発!チョコ×ビール“ワンランク上の味”で気持ちを伝えるバレンタイン
岡山県北発!チョコ×ビール“ワンランク上の味”で気持ちを伝えるバレンタイン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/674

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ