豆柴にヒョウ猫、フクロウまで!倉敷美観地区の動物カフェで癒されてきた!

倉敷美観地区にある動物カフェ「豆柴カフェとフクロウ&ヒョウ猫の森」に行ってふれあい体験してきました!
なんとハリネズミも新規参入~笑。数あるドッグカフェの中でも、豆柴カフェは、倉敷が初めてとのことです。触って触れ合えるとのことで、ワクワクしながら行ってきました。

ライター
高杉郁子
掲載日
2020年1月29日
55,712ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

豆柴にヒョウ猫、フクロウまで!倉敷美観地区の動物カフェで癒されてきた!

倉敷豆柴カフェ

靴を脱いで、手に消毒をして室内に入ると、昭和をテーマにした室内には、可愛いワンちゃんが自由に過ごしていました。昭和といえば山口百恵、山口百恵といえば「赤いシリーズ」、「赤いシリーズ」に登場するワンちゃんが、豆柴だそうです 笑。わかる人にはわかる設定でした 笑。室内にはワンちゃんが10~13匹いますが、ストレスがたまらないように休憩で交代しながら触れ合うことができます。

豆柴カフェでコーヒータイム

30分間、入れ替え制です。室内の自動販売機でコーヒーを買い、ワンちゃんと過ごします。ワンちゃんは、私たちを気にせず喧嘩をしたり、じゃれ合ったり、寝ていたりと、自由に過ごしています。

時には近寄ってきたりします

ワンちゃんは、とても人懐こく、犬好きの人には近寄っていくようです。

ソファーに上がってきます

人懐こいワンちゃんは、ソファーに上がってきます。なぜか人間の方が床に座ってしまいます 笑。

倉敷フクロウの森

カーテンの中に入ると、そこには様々な種類のフクロウが、自然に近い状態を再現した森の中で、目の前にたたずんでいました。手で触れて、楽しむことができるふれあいフクロウ園です。写真や動画の撮影も自由にできて、利用時間は無制限です。フクロウは、DNA鑑定でないとオスかメスかが分からないそうですが、一般的に、身体が大きいフクロウがメスで、小さいフクロウがオスだそうです。フクロウは、肉食で、ひよこ、ねずみ、ウズラなどを食べ、メスは、卵を産みます。

触ってみた!!笑

「手の甲で優しくなでるように・・・」と教えてもらい、恐る恐るゆっくりと触ってみました!!ふさふさのカラフトフクロウのモンちゃんです!!大きく見えますが、触ると頭はとても小さく感じました。「モンちゃん♡」と呼ぶと、振り向いてくれるので、人間の言葉が認識できているようです。モンちゃんは人懐こくておとなしいフクロウでした。

ミミズクも‼

こちらはベンガルミミズクのキングくん。警戒すると耳をピンとたてます。寿命は小型で15年くらいだそうです。話しかけると首をぐるぐる回します。なんと270度回転させることができるそうです。

シロフクロウも!!

雪の上で生育し、砂利の上で出産するので、見つからないように白にまだら模様になっているシロフクロウ。まだらが少ないのが男の子、まだらが多いのが女の子だそうです。

ハリネズミ

ハリネズミのお部屋は、ハリネズミの過ごすスペースごとにお部屋が作られていて、ハリネズミの過ごす様子をまじかに見ることができます。手袋をして触ることもできます。ハリネズミは、カボチャ、ニンジン、昆虫、ミルワームを食べるそうです。夜行性でモグラに似ています。

見ていて飽きないハリネズミ

身体をゆさゆさしながら、所狭しと動き回るハリネズミを写真に収めるのはとても難しいです 笑。

ミニチュアの世界のハリネズミ

まるでシルバニアファミリーの世界を走り回るハリネズミ 笑。

KURASHIKIヒョウ猫の森

美しいヒョウ柄で有名なベンガルキャットを揃えた世界初のベンガルキャット専門の猫カフェです。店内は、猫たちが棲むジャングルのようです。木の上を歩く猫を眺めたり、えさをあげたり、おもちゃで一緒に遊んだりできます。抱くことはできませんが、猫から膝の上に乗ってくればオッケーです。制限時間30分の入れ替え制ですが、平日は、定員になるまで制限なしのフリータイムだそうです。平日がお得!!

膝の上にのってもらう!!

人懐こい猫ちゃんたちは、椅子に座って、ひざにブランケットを広げると自然と集まってきます 笑。この日は、普段人の膝にはのろうとしないボス猫のレオくんものってくれました 笑‼

寝ています 笑‼

ねこちゃんの専用椅子で寝ている姿に癒されました~笑‼

餌もあげれます

よく慣れている猫ちゃんたちに餌をスプーンで上げることができます。

地図

  • 倉敷豆柴カフェ
  • 倉敷フクロウの森
  • KURASHIKIヒョウ猫の森

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

高杉郁子

生まれも、育ちも岡山県。「好きなことを仕事に」がライフスタイル。フラワーアーティスト目線のお花のスポットをご紹介していきたいと思います。カメラが大好きで、お花の写真を撮りながら、ひとり時間を楽しみ、おしゃれなカフェを探すのが大好きです。

高杉郁子

おすすめ記事

同じテーマの記事

プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page

このライターの記事

プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1524/page
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1505/page
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1548/page
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/598/page
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1070/page
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1378/page
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1094/page
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/805/page
「まちなか美術館‐9月、総社の街は壁のない美術館‐」に行ってきた!
「まちなか美術館‐9月、総社の街は壁のない美術館‐」に行ってきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/932/page
サイクリングが楽しい!「きびチャリ」で巡る、吉備路のNEWグルメスポット
サイクリングが楽しい!「きびチャリ」で巡る、吉備路のNEWグルメスポット
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/941/page
秋の吉備路を満喫!レンタサイクルで走って、眺めて、食べて。
秋の吉備路を満喫!レンタサイクルで走って、眺めて、食べて。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/787/page
ページトップへ