絶景&絶品!日本の原風景が楽しめる「棚田のお宿 阿吽山房」で癒されてきた。

田植えが終わり、緑の稲が美しい棚田が広がる美咲町の、お山のてっぺんにある「棚田のお宿 阿吽山房(あうんさんぼう)」に行ってきました!!
日本の原風景が楽しめるこちらのお宿、朝の雲海は、絶景です。太陽が沈むころは、穏やかな夕陽が眺められ、夜には星がきれいで、天の川も見れます。ありのままの自然をパノラマで楽しめるお宿ですが、今回は、人気のランチを頂いてきました。
4匹のワンちゃんがいて、看板犬の桜ちゃんと梅ちゃんがとてもいい時間を作ってくれました。オーナーご夫妻のお人柄も親しみやすく、ついつい長居したくなる、そんなお宿でした。ヘリポートも備えていて、関東や関西から直接ヘリで来れ、インバウンドのお客様
も人気だそうです。このお宿の魅力は、日本の原風景の中に身を置き、オーナーご夫妻の温かいおもてなしに、気持ちの鎧をはずせるところだと思いました。次は、泊りに行きたいと思います。

ライター
高杉郁子
掲載日
2020年7月28日
9,113ビュー(前日までの閲覧数)
絶景&絶品!日本の原風景が楽しめる「棚田のお宿 阿吽山房」で癒されてきた。

やすらぎの古民家「阿吽山房(あうんさんぼう)」

百年以上前の古材を集め、5年以上の歳月をかけて個性的、かつ過ごしやすいお宿として人気の「阿吽山房」。車のナビだけを頼りにたどり着きました!!見渡す限り山と棚田の中、“ぽつんと一軒家”的にお山のてっぺんにステキな古民家が!笑。

ステキなカフェ空間

玄関の重厚感のある扉を開けて玄関に入ると、天空のカフェにいるかのような気分になります。空がこんなにも近くに感じたことはありません。

吹き抜けの客室

吹き抜けの階段を上がると宿泊のスペースになっています。天井を高くとった梁の見事な客室は、快適で開放感があります。土や木、紙など自然素材のみで作られた空間は、静かで穏やかな時間が流れていて、ぐっすり眠れそうです。時折聞こえてくる鳥の声が気持ちを和ませてくれました。お風呂は、もちろん檜風呂です。

囲炉裏端!!

囲炉裏端のスペースもあります。予約をすれば、別室の囲炉裏端のお部屋でお食事を取ることもでき、人気だそうです。

ボリュームたっぷりのランチ!!

「お好きなお席にどうぞ~」と言われ、空が近くに見える和室でランチを頂きました。ニガウリ、トウガン、ヤマイモ、シイタケ、ナスビなど地元で採れた食材が煮物や天婦羅になっていて、採れたての野菜の美味しさに感動でした。スーパーで買う野菜とは、全然違います。お料理は美味しく、かなりボリューム感があり、お腹いっぱいになりました。こちらは、阿吽山房昼膳(前日までに要予約)2,000円(税別)
ランチ:土日祝日のみ(12:00~16:00、OS14:00)

デザートは見晴らしの良いスペースで!!

デザートは、見晴らしの良い洋風の落ち着いたスペースで頂きました。ここから見渡せる景色は、様々な自然の表情が見れそうです。朝は雲海、夕方は夕焼け、雪が降った景色はきっと絶景だと思います。

絶景スペース!!

女性ならきっとここでお茶を頂きたくなりますよ!!

絶景の雲海

寒い季節によく見れる雲海ですが、夏でも雨上がりに見れるそうです。
お写真はお借りしました。

陶芸体験

国内外で受賞歴ある陶芸家、高垣門土オーナーのご指導で、世界に一つだけのオリジナル作品を作ることができます。室内にも作品が展示されていて、見るのも楽しいです。
体験料:5,000円(税抜)
作陶時間:約2時間(ドリンクとお菓子付き)

お宿の看板娘、梅ちゃん

縁側がお気に入りの場所のようです。かめがハウスでとても居心地がよさそうです。近くに「森の山歩みち」や「棚田の散歩道」など、森林浴が楽しめる散歩道があり、ワンちゃんと一緒にお散歩もできます。里山に咲く草花、樹木の香り、石や岩などの自然の姿に触れると心も癒されます。

お宿の看板犬、桜ちゃん

阿吽山房には、4匹のワンちゃんがいます。最長老の桜ちゃんは、人間でいうところの90歳くらいです。梅ちゃんのお母さんです。とても賢いワンちゃんで、車までお見送りをしてくれました。

なんと!都市部からヘリで入れます。

裏山にヘリポートがあるので、関東、関西から直接日本の原風景にタイムトリップ可能です。「エコヘリ」でタクシー感覚で飛んでこれます。
エコヘリ」で予約可能。

【棚田のお宿 阿吽山房】
所在地:久米郡美咲町境2335-3
TEL:0868-68-0989

地図

  • 阿吽山房

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

高杉郁子

生まれも、育ちも岡山県。「好きなことを仕事に」がライフスタイル。フラワーアーティスト目線のお花のスポットをご紹介していきたいと思います。カメラが大好きで、お花の写真を撮りながら、ひとり時間を楽しみ、おしゃれなカフェを探すのが大好きです。

高杉郁子

おすすめ記事

同じテーマの記事

シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page

このライターの記事

駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1524/page
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1505/page
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1548/page
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/598/page
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1070/page
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1378/page
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1094/page
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/805/page
「まちなか美術館‐9月、総社の街は壁のない美術館‐」に行ってきた!
「まちなか美術館‐9月、総社の街は壁のない美術館‐」に行ってきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/932/page
サイクリングが楽しい!「きびチャリ」で巡る、吉備路のNEWグルメスポット
サイクリングが楽しい!「きびチャリ」で巡る、吉備路のNEWグルメスポット
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/941/page
秋の吉備路を満喫!レンタサイクルで走って、眺めて、食べて。
秋の吉備路を満喫!レンタサイクルで走って、眺めて、食べて。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/787/page
今しか見れない!「mt」で彩られた牛窓で、オリジナルマスキングテープをゲットしてきた!
今しか見れない!「mt」で彩られた牛窓で、オリジナルマスキングテープをゲットしてきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/917/page
一足先にお花見‼「倉敷千本桜」の河津桜を見に行こう!!
一足先にお花見‼「倉敷千本桜」の河津桜を見に行こう!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/545/page
ページトップへ