大人の癒しドライブ。蒜山高原で「涼」を感じながらリフレッシュ

口を開けば「暑い」という言葉しか出てこない今年の夏。そしてマスクが暑さに拍車をかけます。まだまだ続きそうな暑さから逃れて、清涼感にひたりたい・・・。近くて涼しい避暑地、蒜山に、プチリゾートを求めて行ってきました。
メインストリートから少し離れた三座エリアは、緑の森林がきれいなエリアです。車でドライブしながら「涼」を感じれるおすすめスポットをご紹介します。

ライター
高杉郁子
掲載日
2020年8月25日
14,806ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

大人の癒しドライブ。蒜山高原で「涼」を感じながらリフレッシュ

ひるぜんジャージーランド

見渡す限りの広い牧草地にジャージー牛が寝そべっている風景が印象的な「ひるぜんジャージーランド」。夏は、ヒマワリやフヨウの花が青い空によく映えます。残念ながら、こちらのヒマワリは、8月中旬ごろに終わっていますが、蒜山IC近くにある「道の駅風の家」周辺は、8月25日現在は見頃となっています。今年は、ジャージー牛とのふれあい体験は、中止となっていますが、蒜山ジャージー100%ソフトクリームを食べながら、のんびりジャージー牛を眺めるのも癒されますよ。

所在地:真庭市蒜山中福田956-222
TEL:0867-66-7011
営業時間:9:00~17:00(3月~12月)、10:00~16:00(1月~2月)
定休日:3月~12月は無休、1・2月は火・水曜日(1月2日・3日は営業)

ジャージー牛たちの癒しの風景

この日は連休だったので、レストランはたくさんのお客様でした。チーズフォンデュやジャージー牛ステーキが人気のようです。

ヒマワリがきれいでした

8月中旬ごろは、少し小高い丘でヒマワリが見頃でした。背の低いタイプのヒマワリでした。青い空にヒマワリの写真をとるカメラマンさんがたくさんいました。現在は、蒜山IC近くにある「道の駅風の家」周辺が見頃です。こちらは、茎が太くてかなり背の高いタイプのヒマワリです。

塩釜の冷泉

蒜山三座の真中、中蒜山(1,123m)の裾の谷間から湧き出る天然水、と聞いただけで行きたくなりました。東西12m、南北5m、面積約60平方メートルのひょうたん型で、最深部は1.9m、湧水量は毎秒300リットル、水温は年中11度前後と冷たいことからも冷泉と呼ばれる所以がよくわかります。
昭和60年には日本名水百選(環境省)に認定。今も変わらず地域約600世帯の生活用水として受け継がれています。

「涼」を体感!!

湧き出る水がどんなに冷たいか触ってみました。氷水に手を漬けているような感じです。

日本名水百選

冷泉から直接水を汲むことはできませんが、ひるぜん塩釜キャンプビレッジのロッジ横にある水くみ場から汲むことができます。塩釜の冷泉入り口にあるかき氷を食べたかったのですが、すでに売り切れでした。塩釜のお水を使った人気のかき氷だそうです。

涼しい森

塩釜の冷泉を囲む小さな森は、天然のクーラーが効いているようです。風が涼しくて心地よかったです。

蒜山倶楽部Nadja

木々の緑が美しい、蒜山三座。塩釜の冷泉から車で約5分の場所にあります。木々の緑が美しく、雑木林の中の樹木や山野草が茂る中にカフェがあります。季節ごとの森の美しさを眺めながら、美味しいものを頂き、ゆっくりとした時間を楽しむことができるカフェです。窓越しに眺めれる雑木林の風景が最高に贅沢です。

所在地:真庭市蒜山下福田1-303
TEL:0867-66-5433
営業時間:不定期営業(秋以降は閉めていることもあります)

大人が童心に戻れる中庭

オーダーしたものを待っている間、気になっていた中庭に出てみました。ハンモックに椅子シーソー。体験してみたくなりハンモックに・・・。
ハンモックから眺める天井の眩しい木漏れ日に時間を忘れ、心地よすぎて眠くなるころに、「できましたよ~」と声がかかります。中庭は、まるで秘密のフォレストのようでした。

美味しいスイーツ

蒜山のスイーツをひとまとめにしたメニュー、「欲張りデザート」を頼んでみました。(1260円税抜)もちろんアイスクリームは、ジャージーアイスクリームです。山ぶどうのジュース(840円税抜)は、一粒が小豆ほどしかない小さな山ぶどうです。その果実の美味しい果汁だけを絞り上げた、ワイン感覚で飲む大人のジュースだそうです。美味しかったです。
オーナー奥様のおすすめは、7種類のフルーツをガラスポットの中でコトコト煮込んで五感で味わうフルーツティーだそうです(1580円税抜)。次回はトライしてみたい一品です。

地図

  • ひるぜんジャージーランド
  • 塩釜の冷泉
  • 蒜山倶楽部Nadja

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

高杉郁子

生まれも、育ちも岡山県。「好きなことを仕事に」がライフスタイル。フラワーアーティスト目線のお花のスポットをご紹介していきたいと思います。カメラが大好きで、お花の写真を撮りながら、ひとり時間を楽しみ、おしゃれなカフェを探すのが大好きです。

高杉郁子

おすすめ記事

同じテーマの記事

紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1642.html
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1243/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page

このライターの記事

湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1649.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1524/page
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1505/page
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1548/page
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/598/page
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1070/page
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1378/page
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1094/page
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/805/page
ページトップへ