グルメ・温泉を満喫!お得に楽しむ冬の湯原温泉旅

寒くなってきたので温泉に入って温まりたい!!
2022年2月末まで実施している「どすこいキャンペーン」で湯原温泉でゆっくり満喫しよう。
グルメもお土産も楽しんできました♪

掲載日
2022年1月7日
19,090ビュー(前日までの閲覧数)
グルメ・温泉を満喫!お得に楽しむ冬の湯原温泉旅

UEDA VILLAGE

UEDA VILLAGE(ウエダ ビレッジ)は、旧上田小学校をリノベーションした施設で、カフェ、美容室、ゲストハウスなどが入っています。
すぐそばには、花の山寺と呼ばれる「普門寺」があり、初夏には綺麗なあじさいが咲きます。
こちらで旅の安全を祈りました。
この時期は雪が積もっている場合もあるので、行く方は気をつけて行ってください!

【UEDA VILLAGE】
所在地:真庭市田原山上2138
TEL:0867-45-1270


森ノナカノカフェ

本日のランチはUEDA VILLAGE内にある「森ノナカノカフェ」さんで!!
小学校なので備品や校舎の感じが懐かしい!!
ビーカーやフラスコ、小さな机や椅子。
昔授業で使っていたものが凄く可愛く見えて落ち着くカフェでした。
カフェでは珈琲豆の焙煎、焼き菓子の販売などもされています。

野菜で彩るランチ「森のお昼ごはん」

ランチは野菜たっぷりで彩りも良く食欲をそそります!
この日のメインは焼肉でした。

【森ノナカノカフェ】
TEL:080-1033-6040
営業日程・ご予約状況等、Instagramの最新投稿でご確認下さい。

NISHIKURA

勝山町並み保存地区内にある、御前酒蔵元辻本店が提案するライフスタイルを発信する場所「NISHIKURA」に立ち寄りました。
建物は登録有形文化財に登録されていて、歴史を感じます。


 

SUMIYA

NISHIKURA内にあるショップ「SUMIYA」では、お酒の種類が多く悩む方も、お店の人が詳しく教えてくれますし、新酒もあり、飲みやすいゆず酒や梅酒があったり好みのお酒との出会いが楽しめます。
蒜山のチーズや美作ビアワークスのビールが置いてあったり、お酒以外の地元の美味しいお土産も買えます。もちろん自分用のお土産も買いました!
小ネタとして、前回の記事に出てきた招き猫美術館の福袋に入っているお酒もここの物らしいです。
2階には食事が楽しめる「お食事処西蔵」があり、酒粕や糀を使った蔵元ならではお料理が頂けます。銀鱈の粕漬けが凄く美味しそうでした。1階でお土産としても売ってましたよ。

前田菓子店の酒まんじゅう

次に「御前酒蔵元辻本店 NISHIKURA」から70mほど離れた場所にある「前田菓子店」の酒まんじゅうを買って食べ歩き。
この酒まんじゅうには、先ほどの辻本店の「御前酒」と「やまのいも銀沫」が入っているそうです。
「やまのいも銀沫」は、真庭市にある名瀑「神庭の滝」の飛沫より名付けられ、アクが少なく強い粘りが特徴の”まぼろしのやまのいも”だそうです。
現在、勝山銀沫プロジェクトでスタンプラリーを開催中で、加盟店の異なる3つの店舗のスタンプを集めると500円の割引券がゲットできます。
とろろご飯にとろろ鍋と参加店舗は気になるお店がいっぱい!!
スタンプラリーは2022年2月末まで実施中との事で、またお腹を空かせて伺いたいです。

【前田菓子店】
所在地:真庭市勝山103
TEL:0867-44-2218

岡本屋の「ゆばらのかすてら」

米子自動車道 湯原ICの近くにある「岡本屋(おかのほんや)」は、お土産屋さんや道の駅などで見かける「ゆばらのかすてら」を製造されているお店です。
こちらではプレーン以外の抹茶味やココア味も購入できます。
底にザラメがたっぷり敷かれていて、とても美味しいので、ぜひ買ってみてください。

【岡本屋】
所在地:真庭市多田496-1
TEL:0867-42-1474

湯原温泉 砂湯

湯原温泉街のシンボル「砂湯」です。
湯原ダムの下流にある天然温泉!24時間無料開放の混浴露天風呂です。
全国露天風呂番付で「西の横綱」に評されいて、美人の湯・子宝の湯・長寿の湯という、温度の異なる湯舟で楽しむことができます。
女性は入るのが少し恥ずかしいかもしれませんが、湯浴み着(レンタル)がありますよ!

手湯足湯

湯原温泉街の真ん中あたりにある「手湯足湯」。
手と足だけでも体中温まり、すっきりするので、温泉に入る時間がない方もここだけでも立ち寄ってもらいたい場所です。


 

湯原温泉ミュージアム

湯原温泉砂湯を露天風呂番付で西の横綱に据えた、旅行作家の野口冬人さん寄贈の蔵書、愛用品が並ぶ野口冬人記念資料室や、温泉の歴史を説明した資料の展示、温泉卓球などが楽しめる施設です。
湯原観光情報センターも併設しています。


 

保護猫

なんとここには可愛い3匹の保護猫ちゃんがいます。
猫好きさんには嬉しいですが、苦手な方やアレルギーの人は注意してくださいね!

どすこいキャンペーン

湯めぐりをされる方は、2022年2月末まで「どすこいキャンペーン」をしているので、とてもお得な「湯めぐり手形」を購入することをオススメします!
1,000円で2カ所、2,000円で5カ所入れる温泉手形。
これ、複数人で使用する事も出来るんです!!
なので、2人で入浴する場合は1,000円の手形を購入して日帰り入浴すると1人500円で入浴出来ちゃいます!
ガラポン抽選も出来て、手形も可愛いです♪

他にも、湯原温泉の飲食店やお土産屋さんなどで使える「どすこいまちあるきチケット」を購入してお土産に使ったり、スタンプを集めてプレゼントに応募できたり、とてもお得なキャンペーンです!
1月、2月にはマルシェをやっている日もあるので、この機会に行ってみてください♪


 

体験教室

湯原温泉観光情報センターでは卓球やはんざきクラフト体験、はんざき絵付け体験ができ、お土産の販売もしています。
はんざきグッズ可愛かったです。

元禄旅籠油屋

今回の日帰り温泉は「元禄旅籠油屋」に行ってみました。
日帰り入浴出来る温泉はいっぱいあるので悩みましたが、ここは映画「千と千尋の神隠し」のモデルの1つとも言われる老舗旅館で気になる旅館だったので、今回はこちらの旅館にしてみました。
旅館の名前や外観がモデルになったのでは?と言われているようです。

露天風呂

露天風呂はヒノキの浴槽で清々しい香りに癒されます。
入浴時間ギリギリだったので、貸し切り状態でゆっくりでき、旅の疲れも日常の疲れも吹っ飛びました!
ぜひ皆さんもゆっくり温泉に浸かり、非日常を味わってみてはいかがでしょうか。

地図

  • 森ノナカノカフェ
  • 勝山町並み保存地区
  • NISHIKURA
  • 前田菓子店
  • 岡本屋
  • 湯原温泉砂湯
  • 湯原温泉「手湯足湯」
  • 湯原温泉ミュージアム
  • 元禄旅籠 油屋

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1649.html
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1645.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page

このライターの記事

日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/704/page
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/739/page
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/804/page
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/803/page
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1195/page
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/900/page
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/913/page
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1388/page
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/751/page
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1011/page
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/951/page
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/962/page
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/781/page
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/780/page
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/823/page
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/955/page
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1046/page
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/770/page
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/761/page
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1101/page
ページトップへ