牡蠣初めは日生へ。手ぶらで海鮮をたらふく味わってきた!
冬のお楽しみ!旬の牡蠣を思いっきり味わうなら備前市日生町へ。セルフサービスのバーベキューは、開放感たっぷり&感染対策もばっちり。さらにコンビニまで併設されて、ますます快適になった「海の駅しおじ」のBBQをご紹介します。完全手ぶらでOK!かわいい招き猫や日生名物焼あなごで、縁起の良さもアップ!?ですよ。
- 掲載日
- 2022年1月11日
目次
 
			BBQ会場がある「道の駅しおじ」
かわいい招き猫さんが「美味しい牡蠣はこちらです~」と呼んでいます!
パッと見では分かりませんが、「海の駅しおじ」の奥がなんとビックリ!BBQ会場になっているんですよ。まずは入り口(ウッドデッキ)で、受付表に全員分の氏名や体温を記入してから店内へ。オンライン予約システムが導入されているので、並んで待たなくてもOKになって、嬉しいですね。
※当日の予約はできません。
所在地:備前市日生町日生801-8
TEL:0869-72-2201
野菜や飲み物は併設の「コンビニ・ポプラ」で
殻付き牡蠣は目の前の「五味の市」で
殻付き牡蠣の購入は、「道の駅しおじ」の目の前にある「五味の市」へ。アクリル板がしっかり備え付けられていたりと、感染対策もバッチリの魚市場です。車エビ・ホタテ・ハマグリに、なんとオマール海老まで!さすがは海の台所。活きの良い海の幸がずらりと並んでいますよ。お店ごとに色んな海鮮が売られているので、ぐるぐる巡ってしまいます。
所在地:備前市日生町日生801-4
TEL:0869-72-3655
BBQスタート!
殻付き牡蠣を堪能!
「最高っ」。こころの声がつい漏れてしまいます!
炭火で焼かれることで引き立つ、牡蠣の旨味。磯の香り。なぜ人はこんなにも牡蠣を求めてしまうのか?やっぱり美味しい。ひたすら美味しい。1つ1つ美味しさを確かめながら、じっくりと味わう至福のひと時ですよ。瀬戸内の海の恵みに感謝です!
日生名物・焼あなごも!
ビールが足りなくなったので買いに行くと、どこからか香ばしいにおいが!日生名物・焼あなごです。ポプラのレジでほかほかご飯をよそってもらって、丼スタイルでもいただけますよ!縁をつなぐ。長寿など。とっても縁起の良い食材とされる穴子は、ビタミンもたっぷり!今年も1年元気に過ごせそうですね。
用具の片付けもカゴへ返却するだけ!と、本当に気軽に海鮮BBQランチが楽しめちゃいますよ。お腹もいっぱい大満足。ごちそうさまでした!
帰る前に再び五味の市でお土産を・・と向かったところで、屋台の誘惑が。イイダコの姿揚げ、エビの天ぷらなど!熱々グルメのオンパレード。ついつい追い海鮮もしてしまいます。
地図
- 海の駅しおじ
- 五味の市
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください














































