これが自販機で買えるの!?注目のユニーク食品販売機7選【岡山市編】

全国ではコロナ禍もあって、様々なものが自販機で販売され話題を呼んでいます。岡山にも個性が光るユニークな自販機が次々登場。非対面の機械なのに、そこには作り手の思いと工夫が溢れていました。今回は、地元で話題の自販機を徹底レポート! 車でも公共交通でも行ける岡山市のオススメ食品販売機を厳選してお届けします♪

掲載日
2022年3月10日
37,616ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

これが自販機で買えるの!?注目のユニーク食品販売機7選【岡山市編】

岡山の老舗・生クリームパン自販機

岡山の老舗クリームパンといえばご存知の方も多い、清水屋の「生クリームパン」。スイーツパンというだけあって、まさにスイーツのように贅沢な味わいの、ひんやりソフトな「生」クリームパンです。

通販や出張販売などでも全国に知られる生クリームパンが、24時間いつでも買える自販機が岡山市の本社工場にあるんです。

ずらりと並ぶ豊富な品揃え。
価格は100円からと手頃で、カスタード、生クリーム、抹茶、チョコ、小倉など様々な生クリームパン、生クリームクロワッサンに生クリームメロンパン、他にも東京わらびもち、いちごわらびもちなどの和スイーツも。
地元の方も「急な来客の時にえぇんよ~」と、たくさん買いに来られていました。

「生クリームパン」というだけあって、しっとりふわふわの白パン生地になめらかなクリーム。繊細でやわらか、噛む必要がないほどの優しい口どけです。

わらび餅は、一口サイズのまるいわらび餅ときな粉が入っています。こちらはもっちり噛みごたえのあるしっかり食感。他の種類も試してみたいです。

概要・アクセス

【生クリームパン自販機】
補充:お昼前後、随時 / 販売:24時間
運営:株式会社清水屋食品
場所:岡山市中区今在家455

【車】 岡山駅から東北方向へ10分前後
【バス】岡山駅前から東岡山線「中島上」バス停下車、徒歩約7分


 

カラフルな空間に誘われて「クレープ自販機」

「買い物に来ていろんな食材を見ていると、急にお腹がすいてきた……」そんな経験はありませんか? スーパーのすぐお隣に、ついつい立ち寄ってしまいそうな自販機があります。
「岡山初のクレープ自動販売き専門店」と書かれたポップな外観。お店のような入口を入ると、カラフルに彩られた2台の自販機が迎えてくれます。

キッチンカーでもクレープを販売する「らすかふぇ」が、2021年10月1日にスーパー「ハローズ 江崎店」に「クレープ自販機」を移転オープンされ、SNSでもさらに反響が大きいそう。
街のクレープ屋さんといえば、メニューがたくさんあって心躍りますよね。ここは自販機でもクレープの種類が多いんです。価格は400~500円。バナナチョコホイップ、生イチゴチョコソース、みかんパインホイップ、ハワイアンキャラメルソールホイップ、さらにドリンクまで。一緒の自販機で飲み物も売っていると、つい買ってしまいますね。

自販機に見本の写真はなく、どんな感じで出てくるのかドキドキしながら、バナナチョコホイップをポチッ! 

缶コーヒーに続いてガコンと出てきました。一般のクレープと同じく三角の紙筒に入っていて、それが半分折りで袋に包まれていました。この包みを考えた方、すごいですね! 簡単に開けられ、片手でも食べやすかったです。あふれそうなほどの生クリームも満足感がありました。

概要・アクセス

【クレープ自販機】
補充:10時、16時 その他 随時 / 販売:10時~22時 ※火曜定休
運営:らすかふぇ
場所:岡山市中区江崎690-1 ※スーパーマーケット「ハローズ 江崎店」敷地内

【車】 岡山駅から南へ約20分
【バス】岡山駅前から岡山ふれあいセンター線「新道中畑下」バス停下車、徒歩約2分




 

岡山産! 自然栽培の「ハーブ自販機」

自宅での時間を楽しく彩るハーブが買える「ハーブ自販機」が話題です。
2020年8月、岡山駅近くの西川沿いに登場しました。“Herb field” の文字を冠した自動販売機には、シックなチョコレート色にハーブの絵が描かれ、自販機そのものがおしゃれなギフトボックスのよう。「チョコミントのイメージ」でお客様にも好評だそうです。撮影していると、通りがかった人たちも「何を売ってるの!?」と興味津々で覗きこんでいました。

ハーブは岡山市南区で農薬、化成肥料、動物性堆肥不使用で自然栽培され、「ハーブ自販機」としての販売はまだ珍しく、全国から注目を集めています。作り手の心が伝わる安心安全の新鮮なハーブが岡山駅近くの自販機で買えるなんて、とても嬉しいですね!

品揃えは、バジルやミント、ローズマリーなど馴染みあるものから、マルベリー(桑の葉)、タラゴン、レモンヴァーベナなどなかなか手に入らないものまで様々。自販機の横にはおすすめハーブの詳しい説明が書かれていて勉強になります。

  • 写真提供:Herb field 様

これまで何度か覗くといつもこまめに補充されていて、日によって新たなハーブに出会えることも。冬場はそれまでに収穫し丁寧に手を加えられたドライハーブが多く、春頃には採れたてのフレッシュハーブが並ぶそうです。
暖かくなってフレッシュハーブが茂る頃の素敵な写真をお借りしました。緑が美しいですね!
私はレモングラスがおすすめ。ポットで作ったハーブティーは爽やかな風味で、グリーンカレーやパッタイなどのアジアン料理と合わせて自宅で旅気分を味わいました!

概要・アクセス

【ハーブ自販機 “Herb field” 】
補充:随時 / 営業:24時間 
運営:株式会社 千
場所:岡山市北区平和町5-29 西川グリーンパーク

【徒歩】岡山駅から徒歩約7分 ※桃太郎大通りから西川沿いを南に入って1分ほどの建物「西川グリーンパーク」1階

パフェをお持ち帰り?! 「自販機 DE パフェ」

昨年2021年に登場した「パフェ」の自動販売機。クレープの移動販売CAFEを運営する「CREPE BOM」がクリームを贅沢に使ったパフェ自販機を岡山市に3か所作られたと聞き、岡山市南区のリユースショップ「お宝発見 岡山店」に行ってきました!
噂の「自販機DEパフェ」は、ショップの入り口付近にあります。

A,B,C……アルファベットが大きく書かれたパフェがビシッと整列。自販機横に、チョコバナナ、ストロベリーチョコレート、チョコバナナブラウニー、キャラメルチーズケーキの4種の写真があります。希望するメニューのアルファベットが付いたパフェのすぐ下の番号を押すと買えます。私、押し間違えました……皆様はお間違いないよう ご注意ください!

価格はすべて500円で、ボリュームがすごいです!
パフェの層を次々と食べ進むと、食べても食べてもたっぷりのクリーム。中にはサクサクのコーンフレークにクッキーやミニシュークリームが次々と。食感と味の変化も楽しめました。

こちらのパフェ自販機のある場所は広大な駐車場に、スーパーや薬局もある賑やかなエリア。このパフェにはアイスクリームは入っていないので、お買物ついでにお持ち帰りできるパフェはお土産にもいいですね。

概要・アクセス

【パフェ自販機】
補充:約48時間毎、随時/販売:24時間(お宝発見 岡山店クローズ時間も自販機は営業)
運営:CREPE BOM
場所:岡山市南区当新田121-1 ※「お宝発見 岡山店」入口横

【車】 岡山駅前から南へ約13分
【バス】岡山駅前から天満屋・日赤病院線「当新田」バス停下車、徒歩約4分

岡山でおなじみのお弁当屋さんの自販機

「桃太郎の祭りずし」の駅弁をはじめ、岡山名物えびめしやデミカツなどお弁当と言えば「おかやまミヨシノ」でおなじみの三好野本店で、自販機でお弁当やお惣菜の冷凍販売が評判になっています。

岡山市中区桑野の三好野本店では、岡山駅をはじめ各地で販売される駅弁やお弁当、総菜を一手に製造。昨年2021年から食品ロスを減らしたいという取り組みのもと、本社で冷凍自販機での販売を始められたそうです。

冷凍自販機では、平日は冷凍弁当各種が定価の2割引で販売され、駅弁でもおなじみ「桃太郎の祭りずし」をはじめ、岡山名物「蒜山おこわ」や「えびめし」などが並びます。

土曜は、週1回限定の余剰食材の補充日。余剰したものを自販機に出すためラインアップはその時々で異なり、何があるかはお楽しみ。お弁当のおかずで人気の「黒毛和牛のカルビ焼き」、「ブリの照り焼き」などが並ぶ時もあるそうです。

  • 写真右:ある土曜の補充直後の様子/画像提供:三好野本店

保存が利く冷凍弁当が話題となり、ミヨシノの冷凍自販機は補充しても早々に売切れになることも多いのだとか。せっかく来ていただいたお客様へ向けて、これまで様子を見て不定期で行っていた余剰食材は毎週土曜11時頃の補充のみとされ、補充・完売情報などは公式ツイッターでも告知を始めたそうです。

コロナ禍もあり、非接触でいつでも気軽に買って帰れる自販機はさらに需要があるのですね。私も何度か行った時は完売でまだ買えていません。またSNSをチェックして行ってみます!

概要・アクセス

【おかやまミヨシノ 冷凍自販機】
補充:平日随時、土曜11時頃 / 販売:24時間
運営:三好野本店
場所:岡山市中区桑野131-6

【車】 岡山駅前から南東方向に約21分
【バス】岡山駅前から岡山ふれあいセンター線「消防訓練センター入り口」バス停下車、徒歩約3分

しっとり、もちもち! 米粉100%のスイーツ自販機

近年、米粉が注目されています。
アレルギー対策としても、ヘルシーでもっちりとした独特の食感で小麦粉の代わりに食の嗜好としても、スイーツや料理などに幅広く活用されてきています

国産米粉100%の米粉スイーツを自販機で販売されているのが「米粉スイーツ くぉ~れ」。安心して食べられる国産米粉100%のスイーツを、心(イタリア語でCUOREくぉ~れ)を込めて手作りされています。

この辺りかな……と通りを進んでいくと、ぴかぴか光る電光掲示が。「米粉スイーツ」「自販機」「24時間」など表示が目に留まります。

自販機は、カタログのように商品ひとつひとつに詳しい説明が! すべての原材料、それぞれ賞味期限も明記されています。

そして品数が思った以上に豊富! 「米粉シフォンケーキ」、「米粉台湾かすてらん」、卵・乳製品不使用の「米粉たまのん」、米粉パンに米粉麺……。自販機の商品はこまめに補充され、いつも充実のラインアップ。一般の自販機で買うと原材料が確認できずアレルギーや添加物が心配な場合もありますが、「くぉ~れ」では行き届いた表示に納得して買えるので、とても安心できますね。

自販機には屋根もついていて、見やすく買いやすかったです。商品作りはもちろん、随所にお店の方の買う人々を思いやる丁寧で優しい心遣いを感じました。米粉シフォンケーキ、しっとりもちもちで癖になる美味しさでした。

自販機と広い駐車場の奥には、可愛らしい店構えのお店もありました(写真左奥)。ここでは自販機にはない米粉アイスロールケーキなどの商品も選べます。補充や営業時間等の最新情報は公式Twitterでも更新されています。

概要・アクセス

【米粉スイーツ自販機】
補充:随時 / 営業:24時間
運営:米粉Sweets くぉ~れ
場所:岡山市北区平野1093-3

【車】 岡山駅から約16分
【電車】JR山陽本線・庭瀬駅から徒歩約17分
【バス】岡山駅前から中庄駅行き「庭瀬駅通」バス停下車、徒歩約9分

びっくり! 何が出るかな? 「ホルモン販売機」

いち早く2019年から、新鮮なホルモンが買える「ホルモン販売機」を作った会社があります。
岡山市北区の金川食品は、新鮮な国産牛ホルモンを中心に各種焼肉食材を卸売される会社。会社を経営される金川さんご兄弟のアイデアで、コロナ禍よりも前から非接触の販売機での販売を始められていました。

何やらカラフルな文字が見えて、ここはゲームセンター?と思うような賑やかな一角。
ありました! ホルモン販売機ーーー! 

「国産牛ホルモン 冷凍 各1人前(110~300g)で300円」というお得な価格で、お金を投入するとランダムで商品が出てくるみたい。何が出るかはお楽しみです。
販売機には「お金を投入後1分以内にランダムで商品が出てきます」との記載が。100円玉を入れていきます。チャリン、チャリン……

いよいよ!

壁の向こうから「お待たせしました!」の声。
ひょっこりと、ホルモンが顔を出します。こんな感じに出てくるんですね! 

出てきたのは小腸!

この体験、くじ引きで当選したように楽しかったです。想像以上に感激したのは、自動ではなく手動で、手作りのぬくもりがあったからかもしれません。壁一枚挟んで人のあたたかさを感じました。だから自販機ではなく販売機と名がついているんですね。

「ピタゴラスイッチ」や「欽ちゃんの仮装大賞」のように工夫と心がこめられた「動く作品」を、目の前で楽しむことができます。動画も撮ったのですが、公開しないほうがきっと楽しいなと。

「何だった?」
「私は小腸!」
「私は心臓だったよ~」

文字にすると不思議ですが、プライスレスな体験が待っています。ぜひ、実際に味わってみてほしいです。

買いたい部位が決まっている、大人買いしたいという方は、事務所のドアを入ってお求めを。事務所では種類豊富なメニューから200~300gほどの適量で小売りされています。「鮮度と味わい深さに自信があります!」という金川さんのホルモン。食べやすいよう切り込みを入れたり丁寧に処理されているので、自宅でもとても美味しく料理できますよ♪

概要・アクセス

【ホルモン販売機】
営業(販売機/事務所ともに):月曜~木曜10時~17時/金曜10時~お昼頃/土曜お昼頃~17時※日曜定休
(販売時間など最新情報は、ホルモン販売機公式キャラクター「ホル兄」Twitterへ!)
運営:金川食品株式会社
場所:岡山市北区大安寺南町2-10-33

【車】   岡山駅前から約10分(駐車場あり)
【電車】岡山駅から桃太郎線で大安寺駅下車、徒歩約4分(のどかな風景を楽しみながら散歩ができます♪ )

地図

  • 清水屋食品(生クリームパン自販機)
  • らすかふぇ(クレープ自販機)
  • Herb field
  • お宝発見 岡山店(自販機 DE パフェ)
  • 三好野本店(お弁当の冷凍自販機)
  • 米粉スイーツ くぉ~れ
  • 金川食品(ホルモン販売機)

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page

このライターの記事

岡山が熱く盛り上がる「うらじゃ」ってなんじゃ?
岡山が熱く盛り上がる「うらじゃ」ってなんじゃ?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/807/page
異国情緒あふれるレトロな遊歩道!岡山臨港鉄道跡で夕涼みウォーキング
異国情緒あふれるレトロな遊歩道!岡山臨港鉄道跡で夕涼みウォーキング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/743/page
街中をピンクの車体が駆け抜ける!「ハローキティ新幹線」に乗ってみた
街中をピンクの車体が駆け抜ける!「ハローキティ新幹線」に乗ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/633/page
これが自販機で買えるの!?注目のユニーク食品販売機7選【岡山市編】
これが自販機で買えるの!?注目のユニーク食品販売機7選【岡山市編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/857/page
きびだんごだけじゃない!人気の岡山土産6選【おしゃれでおいしいスイーツ編】
きびだんごだけじゃない!人気の岡山土産6選【おしゃれでおいしいスイーツ編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/502/page
秋の夜長に訪れたい!夜の倉敷 オトナ散歩 ~夜映えフォトスポットも一挙紹介~
秋の夜長に訪れたい!夜の倉敷 オトナ散歩 ~夜映えフォトスポットも一挙紹介~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/495/page
お土産、ご当地グルメも自販機で!岡山駅周辺の最旬自販機&ガチャ
お土産、ご当地グルメも自販機で!岡山駅周辺の最旬自販機&ガチャ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/928/page
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/828/page
倉敷の夜を彩る! イルミネーション「きらめきのみち」に魅せられて
倉敷の夜を彩る! イルミネーション「きらめきのみち」に魅せられて
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/968/page
甘くてほっこり♪岡山・老舗和菓子店の進化するカフェ3選
甘くてほっこり♪岡山・老舗和菓子店の進化するカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/821/page
岡山県で秋冬に旬を迎える幻の冬桃「冬美白」実食レポート!
岡山県で秋冬に旬を迎える幻の冬桃「冬美白」実食レポート!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/957/page
倉敷発祥マスキングテープの世界を堪能!貴重な工場見学「mtファクトリーツアー」体験記
倉敷発祥マスキングテープの世界を堪能!貴重な工場見学「mtファクトリーツアー」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/765/page
1日鉄道ざんまい!「津山まなびの鉄道館」へ鉄道で行こう
1日鉄道ざんまい!「津山まなびの鉄道館」へ鉄道で行こう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/763/page
岡山の知の宝庫!〜開館20周年を迎えた岡山県立図書館を巡る旅〜
岡山の知の宝庫!〜開館20周年を迎えた岡山県立図書館を巡る旅〜
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1395/page
7年ぶりお披露目! 日本遺産の高梁市吹屋にある擬洋風建築「旧吹屋小学校」
7年ぶりお披露目! 日本遺産の高梁市吹屋にある擬洋風建築「旧吹屋小学校」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/894/page
1日1組限定!元ホテルマンがアート作品ホテル「A&A リアムフジ」を体験してきた
1日1組限定!元ホテルマンがアート作品ホテル「A&A リアムフジ」を体験してきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/725/page
朝ドラ『カムカムエヴリバティ』の重要場面にも登場! 歴史ある「岡山偕行社」に行ってきた
朝ドラ『カムカムエヴリバティ』の重要場面にも登場! 歴史ある「岡山偕行社」に行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/873/page
かわいいと評判!おしゃれで人気の岡山土産5選【作り手の愛にあふれた職人技編】
かわいいと評判!おしゃれで人気の岡山土産5選【作り手の愛にあふれた職人技編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/503/page
うどん文化・岡山で、おいしいお蕎麦探訪!岡山市中心部のおすすめ蕎麦屋5選
うどん文化・岡山で、おいしいお蕎麦探訪!岡山市中心部のおすすめ蕎麦屋5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/519/page
日本のエーゲ海・牛窓で冬でもあったか!ぶらり旅~瀬戸内の景色と最新ロケ地を満喫!
日本のエーゲ海・牛窓で冬でもあったか!ぶらり旅~瀬戸内の景色と最新ロケ地を満喫!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/525/page
ページトップへ