オシャレなパスタが食べたい!岡山県北で味わえる美味しいパスタ5選(津山市・真庭市)

岡山県北の美味しくてオシャレなパスタが食べられるお店を巡りました。
どこもカジュアルながらも上品で女子会やデートで訪れるのにピッタリな雰囲気!
家族連れでも心置きなく楽しめる素敵なお店ばかりでした。

ライター
酒井悠
掲載日
2023年3月31日
10,984ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

オシャレなパスタが食べたい!岡山県北で味わえる美味しいパスタ5選(津山市・真庭市)

1.Nostalgie cafe ろまん亭/真庭市

大正時代は写真館だったという建物を改装したのが「Nostalgie cafe ろまん亭」。
暖簾(のれん)の町として有名な勝山町並み保存地区の中にあります。

取材に訪れた日は雪が降るあいにくの天気でしたが、それすらも絵になります。

店内の雰囲気もいかがでしょう?

熱帯魚のいる水槽などもあり、オシャレな空間になっていますよね。

こちらはソファー席。靴を脱いで上がれるスペースでゆったりリラックスすることも。

窓際のテーブル席も雪のおかげもあって良い雰囲気ですよね!

こちらで今回いただいたのは、期間限定の「美味しい卵を使ったベーコンのカルボナーラパスタ(サラダ付)」。

見てください!正に王道と言うべきカルボナーラの姿がここに!

オリジナルのドレッシングでいただくサラダも美味でした。

ろまん亭は「ここだから食べれる」、「今だから食べれる」といったこだわりを大切にし、岡山県北の魅力ある野菜や乳製品といった地元食材をメインとしたメニューを提供しています。

今回いただいたパスタ以外の定番メニュー(カレー、ハンバーグ、そしてTKG!)も気になるところです。

お店の店主は、真庭市の地域おこし協力隊の第1号として仕組みを作った松尾さん。(筆者の大先輩!)

松尾さんは移住前にも飲食店の経営に携わっていました。

こちらのお店は(以前の持ち主である)うどん屋の店主が高齢になり店の維持が難しくなったこともあり、店名はそのままにカフェとして業態を変えて引き継ぎ、現在に至っているそうです。

通常はランチのみの営業ですが、パーティーなどの予約があればディナーの営業もしているそうで、その際には松尾さんが素敵な笑顔で出迎えてくれます。

【Nostalgie cafe ろまん亭】
所在地:真庭市勝山249
TEL:0867-44-2345
営業時間:11:00〜15:00
定休日:月曜日、金曜日

2.カフェ&ギャラリー てぁ/真庭市

勝山の裏路地にひっそりた佇むのが「カフェ&ギャラリー てぁ」。

2003年にオープンした癒し系のカフェスペースにギャラリーが併設されているお店です。

こちらのお店では地元食材を中心にしたパスタとピザが味わえます。

ご主人の栗田さん(フィギュアの表情もそっくり!)は、アートに造詣が深く「アートは人を介してくれる、出会いの場になる」という想いで、店内のスペースを使い毎月ギャラリー展示を行なっています。
取材に伺った際(2023年2月)には、真庭市内で油絵を描いている方の展示がされていました。

窓にも素敵なペイントが施されています。

岡山県内外の作家さんやお客さんが出入りするのもこのお店の特徴だとか。

いただいたのはサービスランチの「野菜とトマトソースのパスタ(Aセット)」。

ちなみに今回訪れたお店の中での「オシャレな器ランキング」で個人的にトップなのが、てぁさんの器だと思っています。
シンプルだけど、かわいらしく、こちらのお店の雰囲気に合っていると思います。

パスタの具材にはミニトマト、芽キャベツ、玉ねぎ、パプリカなどがふんだんに使われていました。

サラダも控えめな味付けでパスタを引き立てていました。

また、このような栄養成分表示もテーブルに置いてあり、お客さんへのホスピタリティに溢れているところも見逃せません!
パスタメニューは他にも充実しており、どれも美味しそうですね!

「一見さんはなかなか来れない」とご主人は言います。

一方で「人と人との対話のある、ゆっくり話の出来るお店」にしたいとのことで、一度この雰囲気を味わってしまったら、通いたくなるのは間違いないと思います!

【カフェ&ギャラリー てぁ】
所在地:真庭市三田51
TEL:0867-44-5558
営業時間:11:00〜16:00、17:30~21:00
定休日:木曜日

3.CAFE bird/真庭市

「CAFE bird」は、本格的なイタリアンが楽しめるダイニングカフェです。
女性やファミリーで気軽に入れる落ち着いた雰囲気があります。

石窯で焼き上げた自慢のピザやドリア、パスタや肉料理など本格的な料理が楽しめます。

食材と素材にもこだわっており、ヨーロッパ産と地元真庭のものを上手く合わせた、唯一無二の組み合わせが美味しさの秘密。

今回は店長のこだわりの詰まったパスタの中から、このお店でしか食べることができない「bird特製 温玉ナポリタン」をオーダー!

アツアツの鉄板に乗ったナポリタン!その上には温玉とウィンナーもオンされています!

オリーブ、ミニトマト、ブロッコリーなどが入ったサラダに添えてあるのは、この店オリジナルのドレッシング!

ドレッシングは、勝山の有名な酒蔵「御膳酒蔵元 辻本店」の熟成した酒粕を使った稀少価値の高い「粕酢ドレッシング」。

サラダ以外の用途もあるとのことでお土産で購入。大事に大事に使いたいと思いました。

JR姫新線の中国勝山駅からすぐの場所にあるので、ディナーでお酒を飲んで電車で帰るプランもアリかもしれないですね。

【CAFE bird】
所在地:真庭市勝山416-1
TEL:0867-44-3001
営業時間:11:30~15:00、17:00~21:00(テイクアウト 11:30~20:00)
定休日:木曜日、第3水曜日

4.amour ALLIER(アムール アリエ)/津山市

津山市にある「amour ALLIER(アムール アリエ)」は、地元の方からも愛されるビストロです。
店内もカジュアルで親しみやすい雰囲気ですよね。

見てください、このラインナップ!
パスタやピザ以外にも豊富なメニューがあり、どれを頼むか迷ってしまいますよね。
今回は欲張ってパスタを3種頼みました!

まずは筆者も何度かいただいている「柚子胡椒風味のカルボナーラ」。

こちらのお店では、クリームソースが人気だそうでソースも多めです!

そして、個人的に好きな味である「自家製ジェノベーゼパスタ」は、津山産のバジルがたっぷり入っています。

「エビとバジルのクリームパスタ」にも、自家製ジェノベーゼソースが使われています。

先程のジェノベーゼと違い、こちらはクリームが多めになっていました。

一緒にいただいたのはレーズン、バジル、紫芋、トマト、カボチャの風味の自家製パン。
こちらは全てお店の手作りで季節ごとに味も変えているそうです。
イカスミ、ゆず、ゴーヤ、柿、しょうがなど年間で20種類ほど作られているそうで、しかも無料のおかわりが可能!(1回のみ。2回目からは有料)

ソースが多めのパスタに絡めて食べるのがオススメなんだそうです!

そしてこちらのお店にもオリジナルドレッシングが!

玉ねぎ、りんご、にんにく、オレガノがバランス良く入っており、ご家庭で使うのにも重宝する味だと思います。

ランチプレートはパスタとピザが選べます。
先程の自家製パンもセットになっているので、初めての方はこちらがオススメですね。

また1日5食限定の「チキンステーキランチ」もあるそうで、そちらも気になります!

【amour ALLIER(アムール アリエ)】
所在地:津山市東一宮50-17
TEL:0868-27-3722
営業時間:11:00~14:30、18:00~21:30
定休日:月曜日、第3火曜日

5.N enne(エンネ)/津山市

今までご紹介したお店の中で一番新しく(2020年7月)オープンしたのが「N enne(エンネ)」。

国道429号線沿いにある「一人、一杯、一皿から非日常を気軽に」というコンセプトのイタリアンです。

店主の野々上さんは関西で修行の後、地元に戻り独立。

津山市の東側にお店がないことから、この地にオープンを決めたそうです。

また「小さい時から気軽にオシャレなものに触れてほしい」、「しっとりではなくにぎやかに使ってほしい」という想いがあるそうです。

そして今回のお目当てパスタ。

パスタと一言で言ってもこれだけのジャンルがあります。

スパゲッティ、ペンネ、ニョッキなどがある中で、お店のオススメはニョッキだそうです。

パスタは基本手作りしているそうで、タリアテッレ(手打ち麺)も気になりました。

「トマトとバジル」のスパゲッティ。ふんだんに掛けていただいたチーズが上品ですね。
「グラナパダーノのソース」のニョッキ。グラナパダーノとは、イタリアを代表するハードチーズのことだそうです。

並べて見るととても美しいですね〜。眼福です。
また、ワインに親しんでもらえるよう月に1度の「ワインの日」が設けられており、その日はお安くワインを楽しめるそうです!
テイクアウトメニューも充実しています。

カヌレやチーズテリーヌ、そして、キッシュ、ラザニア、レバーパテなどバリエーションも豊かで、テイクアウトを目当てに来る人もいるのでは、といったラインナップ!
ちなみに店名の「エンネ」はイタリア語の「N」のことだそうで、野々上さんのイニシャルが由来になっていると思います。(ご本人は明言していませんでしたが)

今回は夕暮れ時に訪れましたが、夜のお店の雰囲気も気になるところです。

【N enne(エンネ)】
所在地:津山市押入103-1
TEL:0868-26-7388
営業時間:11:30~16:00、18:00~22:00
定休日:火曜日、水曜日

紹介した場所(地図)

  • Nostalgie cafe ろまん亭
  • カフェ&ギャラリー てぁ
  • CAFE bird
  • amour ALLIER(アムール アリエ)
  • N enne(エンネ)

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

酒井悠

岡山県真庭市を中心に活動するライター。縁あって2022年5月に東京より移住。飲むこと、食べること、新しい施設を訪れることが好き。新しいことに興味が尽きない性格でもあり、地域にとらわれず岡山県の魅力をお伝えしていきます。元・真庭市の地域おこし協力隊。

酒井悠

おすすめ記事

同じテーマの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1588/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1584/page
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1579/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1530/page
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1577/page
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
「みずの郷奥津湖ビジターセンター」&「道の駅奥津温泉」で“おいしい鏡野”に出会う
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1528/page
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1565/page

このライターの記事

「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1565/page
美作市のサウナ&カフェ「 kobatoisa(コバトイサ)」で“ととのう”体験
美作市のサウナ&カフェ「 kobatoisa(コバトイサ)」で“ととのう”体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1507/page
岡山で夏の贅沢体験!家族で「美作農園」白桃食べ放題に行ってきた(美作市)
岡山で夏の贅沢体験!家族で「美作農園」白桃食べ放題に行ってきた(美作市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1539/page
オシャレなパスタが食べたい!岡山県北で味わえる美味しいパスタ5選(津山市・真庭市)
オシャレなパスタが食べたい!岡山県北で味わえる美味しいパスタ5選(津山市・真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1015/page
津山で田舎暮らし体験!農家民宿「ファームテラス・たかくら」の素敵なアクティビティ!
津山で田舎暮らし体験!農家民宿「ファームテラス・たかくら」の素敵なアクティビティ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1128/page
津山のクラフトビール専門店・憂晴市場は、思わず「ジャケ買い」したくなるセレクトショップ
津山のクラフトビール専門店・憂晴市場は、思わず「ジャケ買い」したくなるセレクトショップ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1047/page
農業体験をするなら津山へ!人も野菜もあたたかく育てる「やました農園」
農業体験をするなら津山へ!人も野菜もあたたかく育てる「やました農園」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1063/page
岡山県北・真庭市の湯原温泉街にひそむ「はんざき」の正体を探ってきた!
岡山県北・真庭市の湯原温泉街にひそむ「はんざき」の正体を探ってきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1333/page
蒜山高原は見どころいっぱい!美味しいご飯にお土産に動物との触れ合いも!おすすめスポット7選
蒜山高原は見どころいっぱい!美味しいご飯にお土産に動物との触れ合いも!おすすめスポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/950/page
鏡野町の「奥津 かなでや」は時間を忘れゆったり過ごすのに最適!築150年の古民家一棟貸し切り宿
鏡野町の「奥津 かなでや」は時間を忘れゆったり過ごすのに最適!築150年の古民家一棟貸し切り宿
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/958/page
カンヌ国際映画祭でも賞賛の嵐!映画『やまぶき』のロケ地を巡ってみた!
カンヌ国際映画祭でも賞賛の嵐!映画『やまぶき』のロケ地を巡ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/953/page
津山市のUJITEI(ウジテイ)はアートな体験で創造力が刺激される農家民宿
津山市のUJITEI(ウジテイ)はアートな体験で創造力が刺激される農家民宿
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/973/page
県北・真庭のお寺を巡って御朱印をゲット!「旅僧まにわ」をご存知ですか?
県北・真庭のお寺を巡って御朱印をゲット!「旅僧まにわ」をご存知ですか?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/949/page
ファミリー必見!津山市「神楽尾公園」でゴーカートと自然と遊びを楽しみつくす!
ファミリー必見!津山市「神楽尾公園」でゴーカートと自然と遊びを楽しみつくす!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1498/page
キーワードはワッフル…?津山市のオシャレなカフェにはこんな共通点が!
キーワードはワッフル…?津山市のオシャレなカフェにはこんな共通点が!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/976/page
バックパッカー必見!岡山駅すぐにある「KAMP」はこだわりカレーが味わえるゲストハウス!
バックパッカー必見!岡山駅すぐにある「KAMP」はこだわりカレーが味わえるゲストハウス!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/989/page
美味しいカレーが食べたい!岡山県北で食べられるオシャレなカレー5選
美味しいカレーが食べたい!岡山県北で食べられるオシャレなカレー5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/933/page
ラーメンを食べるならここがおすすめ!岡山県北の美味しいお店5選
ラーメンを食べるならここがおすすめ!岡山県北の美味しいお店5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/984/page
ページトップへ