親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)

岡山県真庭市の蒜山高原は、中国山地の懐に抱かれた標高500mの高原リゾート。青々と広がる牧草地、爽やかな風、そして澄んだ空気が訪れる人を迎えます。夏でも朝晩はひんやりとしており、避暑地としても人気。今回は親子で無理なく巡れて楽しめる“うま辛”から始まり、“ひんやり”で締める夏のグルメ旅をご紹介します。移動時間も短く、道中に牧草地や山並みが広がる景色もごちそうのひとつ。

ライター
酒井悠
掲載日
2025年8月13日
3,069ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)

自家製づくしの担々麺!「ブラザー軒」

旅のスタートは、県内のラーメン通にはその名が知られている担々麺の名店「ブラザー軒」。
山椒は手挽き、芝麻醤(チーマージャン)やラー油、麺も自家製と、すべてに手間を惜しまない本格派です。


辛さと痺れは0〜3段階(4段階)あります。子どもたちは「辛0・痺0」、大人は自分の好きなバリエーションが選べるので、ファミリーで訪れるのにも嬉しい仕様。


今回、筆者がいただいたのは「四川担々麺」。他のメニューは「担々麺」「つけ担々麺」と全3種の潔さです!
モチッとした食感とコシもしっかりと感じられる麺に絡むスープと具材の相性が抜群で、辛さと痺れと甘さのハーモニーに舌鼓。暑さを吹き飛ばす、クセになる美味しさでした!

ちなみにこちらのお店、2025年1月刊行の『岡山ラーメン本2025』に掲載された名店でもあり、スタンプラリー「岡山ラーメン札」も置かれるほどの注目店となっています。
営業日は土〜月曜日の週3日間と限られている為、計画を立てて訪れるのが吉。筆者もまた機会を見つけて全種コンプリートを目指したいと思います!

【担々麺のお店 ブラザー軒】
所在地:岡山県真庭市蒜山下福田72-131
TEL:070-3102-1298
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日:火~金曜日
駐車場:あり

名水で作るふわふわ氷「塩釜堂」

続いては、「ブラザー軒」から目と鼻の先、日本名水百選「塩釜冷泉」の水で作るかき氷が評判の「塩釜堂」へ。

氷はきめ細かくふわふわで、口に入れた瞬間すっと消えるやさしい口どけ。おすすめは岡山県産の白桃をたっぷり使った「ピーチ&ピーチ」。果実の甘みと香りが、蒜山の夏空の下で格別に感じられます。
ほかにも「抹茶&あずき」や「マンゴー&マンゴー」など、カラフルで映えるメニューが揃い、迷うのも楽しいひととき。ウッドデッキ席では、小川のせせらぎと木漏れ日が涼を運びます。

さらに、隣接する「ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ」には、テントサイトやグランピング施設、川遊びエリアも整備されています。
名水の流れる自然豊かな環境で、日帰りカフェ利用はもちろん、宿泊して満天の星空や朝の冷泉散歩を楽しむことも可能。食後にキャンプ場を覗いてみるのもおすすめです。

【塩釜堂】
所在地:岡山県真庭市蒜山下福田27-50(ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ内)
TEL:0867-66-3959
営業時間:10:00~16:00
定休日:冬季休業
駐車場:あり

濃厚ミルク&ひまわり畑を堪能「ひるぜんジャージーランド」

次の目的地は、蒜山高原を代表する観光スポット「ひるぜんジャージーランド」。
広大な牧場に放牧されたジャージー牛を眺めながらいただくソフトクリームは、濃厚でクリーミーなのに後味はさっぱり。

売店ではジャージー牛乳やチーズ、ヨーグルトなどのお土産も充実。時間があれば、乳しぼり体験やバター作りをするのもおすすめです。

そして、この時期には夏限定の絶景スポット「ひまわり畑」が広がります。

約8万本のひまわりが咲き誇り、見頃は7月下旬から8月上旬。背後には蒜山三座がそびえ、黄金色と深緑、天気が良ければ青空とのコントラストが広がります。
子どもたちは迷路のような花の中を駆け回り、大人はカメラを手放せません。自然の中で過ごす時間は、家族の夏の思い出を鮮やかに彩ります。

【ひるぜんジャージーランド】
所在地:岡山県真庭市蒜山中福田956-222
TEL:0867-66-7011
営業時間:9:30~16:30
定休日:1月1日、1・2月の火・水曜日
駐車場:あり

親子で楽しむ真庭の夏

真庭・蒜山の夏は“うま辛”と“ひんやり”、そして爽快な景色がセットになった贅沢な時間です。今回巡ったスポットは車移動が便利。米子自動車道・蒜山ICから各店までは約10〜20分の圏内です。
スポット間の移動は、いずれも5〜15分程度。標高500mの蒜山高原で涼を感じながら、食も景色も楽しめます。親子連れでも無理なく回れるコースで、夏休みの一日を特別な思い出に。

その他にも、真庭には親子で楽しめるおすすめスポット&イベントがいっぱい! ぜひ、こちらも参考にして自分なりの旅のプランを考えてみてはいかがでしょうか?

地図

  • 坦々麺のお店 ブラザー軒
  • 塩釜堂
  • ひるぜんジャージーランド

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

酒井悠

岡山県真庭市を中心に活動するライター。縁あって2022年5月に東京より移住。飲むこと、食べること、新しい施設を訪れることが好き。新しいことに興味が尽きない性格でもあり、地域にとらわれず岡山県の魅力をお伝えしていきます。元・真庭市の地域おこし協力隊。

酒井悠

おすすめ記事

同じテーマの記事

【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた
【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1496/page
岡山のソウルフード「キムラヤのパン」人気ランキングTOP3を全部食べてみた!
岡山のソウルフード「キムラヤのパン」人気ランキングTOP3を全部食べてみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/991/page
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/828/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいパスタが食べられる店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1481/page
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
岡山県民おすすめ!「美味しいカレーがある店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1133/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし洋食店」9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1384/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし蕎麦屋」8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1398/page
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド!【3階ホームフロア編】
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド!【3階ホームフロア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1363/page
倉敷美観地区名物!?「デニム色」グルメを実食!
倉敷美観地区名物!?「デニム色」グルメを実食!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1050/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県の大盛り・デカ盛りメニューがある店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1411/page
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1039/page
JR岡山駅ビル「さんすて岡山」お持ち帰り岡山グルメ7選
JR岡山駅ビル「さんすて岡山」お持ち帰り岡山グルメ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/551/page
話題の笠岡ラーメン!地元で人気の6店を巡ってきた
話題の笠岡ラーメン!地元で人気の6店を巡ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/432/page
ジブリのモデルになった!? 湯原温泉の創業330年以上の宿「元禄旅籠油屋」
ジブリのモデルになった!? 湯原温泉の創業330年以上の宿「元禄旅籠油屋」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1331/page
ガツンと食べたい!岡山ご当地グルメ「おかやまデミカツ丼」4選
ガツンと食べたい!岡山ご当地グルメ「おかやまデミカツ丼」4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/538/page
岡山県民おすすめ!「岡山のいちおし洋菓子店」13選
岡山県民おすすめ!「岡山のいちおし洋菓子店」13選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1294/page
みんなで食べ比べ!? JR岡山駅で買えるイチオシ駅弁5選
みんなで食べ比べ!? JR岡山駅で買えるイチオシ駅弁5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/516/page
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド【2階改札フロア編】
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド【2階改札フロア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1346/page
目指して行きたい!西粟倉村のランチスポット2選
目指して行きたい!西粟倉村のランチスポット2選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1613.html
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html

このライターの記事

「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
親子で行ける!楽しめる!夏の蒜山高原グルメ旅(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1565/page
美作市のサウナ&カフェ「 kobatoisa(コバトイサ)」で“ととのう”体験
美作市のサウナ&カフェ「 kobatoisa(コバトイサ)」で“ととのう”体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1507/page
岡山で夏の贅沢体験!家族で「美作農園」白桃食べ放題に行ってきた(美作市)
岡山で夏の贅沢体験!家族で「美作農園」白桃食べ放題に行ってきた(美作市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1539/page
オシャレなパスタが食べたい!岡山県北で味わえる美味しいパスタ5選(津山市・真庭市)
オシャレなパスタが食べたい!岡山県北で味わえる美味しいパスタ5選(津山市・真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1015/page
津山で田舎暮らし体験!農家民宿「ファームテラス・たかくら」の素敵なアクティビティ!
津山で田舎暮らし体験!農家民宿「ファームテラス・たかくら」の素敵なアクティビティ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1128/page
津山のクラフトビール専門店・憂晴市場は、思わず「ジャケ買い」したくなるセレクトショップ
津山のクラフトビール専門店・憂晴市場は、思わず「ジャケ買い」したくなるセレクトショップ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1047/page
農業体験をするなら津山へ!人も野菜もあたたかく育てる「やました農園」
農業体験をするなら津山へ!人も野菜もあたたかく育てる「やました農園」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1063/page
岡山県北・真庭市の湯原温泉街にひそむ「はんざき」の正体を探ってきた!
岡山県北・真庭市の湯原温泉街にひそむ「はんざき」の正体を探ってきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1333/page
蒜山高原は見どころいっぱい!美味しいご飯にお土産に動物との触れ合いも!おすすめスポット7選
蒜山高原は見どころいっぱい!美味しいご飯にお土産に動物との触れ合いも!おすすめスポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/950/page
鏡野町の「奥津 かなでや」は時間を忘れゆったり過ごすのに最適!築150年の古民家一棟貸し切り宿
鏡野町の「奥津 かなでや」は時間を忘れゆったり過ごすのに最適!築150年の古民家一棟貸し切り宿
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/958/page
カンヌ国際映画祭でも賞賛の嵐!映画『やまぶき』のロケ地を巡ってみた!
カンヌ国際映画祭でも賞賛の嵐!映画『やまぶき』のロケ地を巡ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/953/page
津山市のUJITEI(ウジテイ)はアートな体験で創造力が刺激される農家民宿
津山市のUJITEI(ウジテイ)はアートな体験で創造力が刺激される農家民宿
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/973/page
県北・真庭のお寺を巡って御朱印をゲット!「旅僧まにわ」をご存知ですか?
県北・真庭のお寺を巡って御朱印をゲット!「旅僧まにわ」をご存知ですか?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/949/page
ファミリー必見!津山市「神楽尾公園」でゴーカートと自然と遊びを楽しみつくす!
ファミリー必見!津山市「神楽尾公園」でゴーカートと自然と遊びを楽しみつくす!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1498/page
キーワードはワッフル…?津山市のオシャレなカフェにはこんな共通点が!
キーワードはワッフル…?津山市のオシャレなカフェにはこんな共通点が!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/976/page
バックパッカー必見!岡山駅すぐにある「KAMP」はこだわりカレーが味わえるゲストハウス!
バックパッカー必見!岡山駅すぐにある「KAMP」はこだわりカレーが味わえるゲストハウス!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/989/page
美味しいカレーが食べたい!岡山県北で食べられるオシャレなカレー5選
美味しいカレーが食べたい!岡山県北で食べられるオシャレなカレー5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/933/page
ラーメンを食べるならここがおすすめ!岡山県北の美味しいお店5選
ラーメンを食べるならここがおすすめ!岡山県北の美味しいお店5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/984/page
ページトップへ