子どもも大人も楽しめるカフェ「roastery cafe 縮図/倉敷市」と「ワイルドフラワー/総社市」

子どもも大人も楽しめる、遊べるカフェが倉敷市と総社市にNEWオープンしました。「roastery cafe 縮図」(倉敷市青江)は、2階に子供向けの大きな遊具を備え、遊ぶ子どもを見守りながらカフェも楽しめます。また、「ワイルドフラワー」(総社市秦)は、本格的な鉄道模型の走るカフェとして、鉄道ファンのみならず、カメラ好きの方もハマる、子もども大人も楽しめるカフェ。テーマ性のある新しいタイプのカフェをご紹介します。

ライター
高杉郁子
掲載日
2023年4月18日
18,459ビュー(前日までの閲覧数)
子どもも大人も楽しめるカフェ「roastery cafe 縮図/倉敷市」と「ワイルドフラワー/総社市」

① roastery cafe 縮図

2023年1月に、大人から子供まで色々な方が集まれる場所として、「rosater cafe  縮図」(倉敷市青江)がオープン。1階フロアはカフェのみ、2階はフロアは大きな遊具を備えたお店になっています。

 

1階は開放的なカフェ

エントランスを入ると、1階は吹き抜けの明るい空間で開放的なカフェになっています。一番奥の窓際は充電可能なカウンター席で、パソコンを広げてお茶をすることができます。店内は広々としているので、小さなお子様のベビーカーも席に並べて一緒に楽しめます。

2階は子供が喜ぶ大型遊具!!

吹き抜けの階段を上がって2階のフロアは、大きな遊具を備えたカフェフロアになっています。3歳から10歳までのお子様が自由に遊ぶことができ、室内なので雨の日でも、夏場の暑い日でも楽しめます。たくさんのカラーボールに子供たちはきっと引き寄せられるでしょう。2階には授乳室もあるので、乳児をお連れのお客様にも優しいです。

ゆったりと座れるソファー席

大きな遊具で遊ぶ子供を見守りながら、ゆっくりとカフェも楽しめるソファー席があります。南向きの大きな窓なので、室内は自然光でとても明るいです。

自家焙煎機

自家焙煎機がカウンターの横にあります。この焙煎機を使うと、短時間で美味しい焙煎コーヒーが頂けるので人気です。オリジナルブレンドの豆の販売もされているので、コーヒーがお好きな方には人気です。

コーヒーの入れ方もこだわり

コーヒーは、中煎りの「アフリカノ縮図ブレンド」と深煎りの「アジアノ縮図ブレンド」があります。コーヒーの入れ方も、ハンドドリップ、サイフォン、フレンチプレスから選べます。

オーダーは席でQRコードで

注文は、席にあるQRコードを読み取ってスマホから注文できます。

人気の「縮図ランチ」!

ボリューム満点で、見た目も楽しめる「縮図ランチ」を頂いてみました。9升の小さな小鉢は、旬のお野菜を使った副菜で、メインのおかずは見栄えのする高座のプレートの竜田揚げでした。お米もお味噌汁も美味しく、栄養バランス満点のランチです。

朝8時から営業

ランチの後に美味しいアイスコーヒーを頂きました。巷で人気のインスタ映えするクリームソーダも赤、青、緑の3色あったので頂いてみました。飲みやすくて美味しかったです。お店は、8時からモーニング、お昼はランチ、デザートも充実していてカフェも楽しめます。

【roastery cafe 縮図】
所在地:岡山県倉敷市青江722
TEL:086-486-5951
営業時間:8:00~17:00
定休日:不定休

② ワイルドフラワー

2023年3月に、鉄道模型の走るカフェ「ワイルドフラワー」(総社市秦)が、倉敷市老松町より移転しNEWオープンしました。古民家をご自身でリフォームし、鉄道模型も新たに設置し、鉄道ファンのみならず、撮影がお好きな方も楽しめるカフェになりました。写真のジオラマ、よく見ると、左が倉敷駅前、右が児島駅前で、街ごとリアルに再現されています。持ち込みの車両を走らせて楽しむことも可能です。

倉敷駅を走る貨物列車

リアルに再現された倉敷駅を走る貨物列車です。倉敷駅の1階のレンガのアーチまでリアルに再現されていて、ディーゼル機関車の後ろには、キャラクターのフィギュアが乗っています。倉敷駅は、プラスチック版などを切って、色も塗って、ご自身で1つ1つ作られたということでびっくりしました。精密度がすごすぎます!

ミニマムな世界!!登場人物もリアル!

倉敷駅の中を、屋根をはずして見せてもらいました。3ミリほどの人が行き交い、リアルにお店も配置され、ミニマムな倉敷駅がここにありました。セーラー服を着た学生、駅長さん、背広を通勤する人など、ひとつひとつが手作りなのでびっくりです。

操車場もリアル

操車場もまるで現実の世界のように再現されています。見慣れた車両で、引退した特急やくもと新特急やくももいました。現在は、やくも4色勢揃いだそうです。鉄道ファンは必見です!この車両がジオラマを走る姿は、まるで現実の世界のようでした。

夜景も再現!

「工場夜景のような世界もできたらいいのに~」という私のいきなりリクエストに「あるよ!」と一言。
ブラインドを閉めてジオラマの照明が一斉につくと、「わぁ~♡きれい~♡」。目の前がきれいな鉄道夜景になりました。どこまでも本物志向なジオラマの世界に、鉄道に疎い私でさえ虜になりました。きれいな世界をシャッターでおさめたい私を、ロフトに上げてくれました。オープン以来初めてだったそうです。ここからの眺めはサイコー!写真では伝えきれないので、ぜひ行って体験してみてください。

歴代の模型が壁面びっしり

歴代の車両が壁面にびっしりとかざられています。触ってはいけませんが、触れる距離間で見れるのもここだけかもしれません。

天井にはプレート

天井には、歴代の実際に使われていた車両プレートがたくさん展示されています。

キッチンは車両!?

キッチンは、昔実際に使われてきた車両を買って設置されたそうです。「どんだけ~?笑」とお値段が頭をよぎりましたが、どこまでも本物志向のオーナーさんに、笑ってしまいました 笑。

走る車両を眺めながらティータイム

目の前のジオラマとオーナーさんとのやりとりにすっかりはまってしまい、ここがカフェであることを忘れてしまいそうでした。遊べばのども乾き、お腹もすいてきます。オーナーさん自慢の軽食とドリンクが頂けます。ジュースをオーダーしたら、レトロな昭和のグラスで運ばれてきました(さすが!)。座る席は、昔新幹線の車両に実際使われていた座席です。昭和の時代の車両は、クッションがフカフカだったことを思い出しました。
子供から大人まで引き込まれるこの空間にぜひ足を運んでみてください。
(途中道が一部狭いです。すれ違いにご注意ください)

【ワイルドフラワー】
所在地:岡山県総社市秦2210
TEL:090-2010-1398
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日
その他:事前に要連絡。現金のみ。
    鉄道模型レイアウト・1時間800円
    軽食あり

地図

  • roastery cafe 縮図
  • ワイルドフラワー

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

高杉郁子

生まれも、育ちも岡山県。「好きなことを仕事に」がライフスタイル。フラワーアーティスト目線のお花のスポットをご紹介していきたいと思います。カメラが大好きで、お花の写真を撮りながら、ひとり時間を楽しみ、おしゃれなカフェを探すのが大好きです。

高杉郁子

おすすめ記事

同じテーマの記事

紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1580/page
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page

このライターの記事

児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1524/page
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1505/page
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1548/page
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/598/page
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1070/page
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1378/page
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1094/page
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/805/page
「まちなか美術館‐9月、総社の街は壁のない美術館‐」に行ってきた!
「まちなか美術館‐9月、総社の街は壁のない美術館‐」に行ってきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/932/page
サイクリングが楽しい!「きびチャリ」で巡る、吉備路のNEWグルメスポット
サイクリングが楽しい!「きびチャリ」で巡る、吉備路のNEWグルメスポット
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/941/page
秋の吉備路を満喫!レンタサイクルで走って、眺めて、食べて。
秋の吉備路を満喫!レンタサイクルで走って、眺めて、食べて。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/787/page
今しか見れない!「mt」で彩られた牛窓で、オリジナルマスキングテープをゲットしてきた!
今しか見れない!「mt」で彩られた牛窓で、オリジナルマスキングテープをゲットしてきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/917/page
ページトップへ