レトロな長屋に古木の祠。カメラ片手に総社の裏路地めぐり
瓦屋根のカワイイ教会。六軒長屋や、樹下に佇む小さな祠。町歩きのメイン通り「総社商店街」から1本道をそれてみるだけで、ちょっと不思議でほっこりするような光景が。パンの製造出荷額が岡山県下No.1の総社のパンとコーヒーも楽しみながら「総社ものがたり」の世界へ!
- 掲載日
- 2023年6月30日
総社商店街通り
江戸からつづく総社のメインストリート「総社商店街通り」。
松山往来の宿場町、総社宮の門前町など。時代ごとにさまざまな顔をもつこの町の魅力は、きっと表通りだけじゃないはず。レトロモダンな[まちかど郷土館]を起点に、路地へ路地へと、さあ迷い込んでみましょう。
【まちかど郷土館】
所在地:総社市総社2-17-33
TEL:0866-93-9211
開館時間:9:00~17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
入館料:無料
久自神社
古木の洞(うろ)や大きなコブをしげしげと眺めていると、傍らに小さな祠を見つけました。家々に囲まれた路地の先に、囲いのない広場のような神社。この木と同じくらいの歴史があるのかな。縁結びまたは縁切りの木として知られ「縁の木」とも言われるエノキの下は、何かが棲んでいそうな!?不思議空間です。
【久自神社】
所在地:総社市総社2-5-29周辺
宝満寺
市役所通りの方へさらに路地を進むと、レトロな美容室のくるくる看板。そして向かいには大きな屋根の「宝満寺」が。クスっと笑ってしまいそうになる山門の個性的な飾りや、大小さまざまな石仏など。見ごたえあるお寺ですよ。大森元直生誕地(大森庄屋跡)の石碑もすぐそばです。
【宝満寺】
所在地:総社市総社2-6-23
総社宮
今度はまちかど郷土館のお隣「総社宮」で回廊や備中神楽のお面をじっくりながめたり、参道から蔵づくりの建物を眺めたら、幼稚園横の脇道へと入っていきましょう。
小さな祠。シルバーのトタン屋根の家。湾曲した細い道をどんどん進むと・・・
【総社宮】
所在地:総社市総社2-18-1
六軒長屋
三角屋根の木造家屋が六軒、リズミカルに並んでいます。表と裏の趣のちがいも面白い、なかなか貴重な建物。こんな発見があるのも路地をめぐってみるからこそ。何だかほくほくと、気持ちが温かくなる出会いです。
【六軒長屋】
所在地:総社市総社2-14付近
UOICHI Cafe 烏兎(うと)
総社宮へきたら、ちょっとひと休み。
三島式庭園側の大鳥居をくぐって「UOICHI Cafe 烏兎」へ。
1950年より鮮魚や仕出しのお店を営んできた「栢原商店」のカフェは、テイクアウトも充実しています。ばら寿司、お惣菜。海ブドウといった沖縄食材まで。こだわりの品々が揃っていますよ。
【UOICHI Cafe 烏兎】
所在地:総社市総社3-6-2
光パン(椿)を使用したカツサンドは、酸味が効いたソースと肉厚のカツで満足感たっぷり。軽くトーストした食パンにもベストマッチです。すっきりした美味しさの烏兎アイスコーヒーと合わせて、ごちそうさまでした。
珍しいパッケージの「備中白雪とうふ」はお土産に。
六枚橋小公園
商店街通りをひたすらJR総社駅方面へ。「六枚橋小公園」周辺も見どころが集まったエリアです。
小豆色の漆喰壁の邸宅やスパイスカレー専門店など。
ノスタルジックで個性豊かな史跡や飲食店をめぐって楽しんだら、市役所通り方面へと角を曲がりましょう。可愛らしい神さまたちがお待ちです。
【六枚橋小公園】
所在地:総社市総社1-8-6
三面地蔵
ただのお地蔵さんではありません。お顔が3つもある「三面地蔵」が、曲がり角や切り株のある神社の脇にふと潜んでいます。みんなで仲良く赤い前かけを付けたお地蔵さんたち。おーいし堂や老松園で甘いモノでもいただこうかと企む私を、慈悲深い表情で見守ってくれています。
【三面地蔵】
所在地:総社市総社1-21-2付近
総社教会
JR東総社駅方面へと元町筋を歩きます。瓦屋根の洋風建築!?塔のような2階があるカワイイ教会へたどり着きました。
芝の敷かれた庭。水色に塗られた窓枠や十字架。総社の町のぬくもり感じます。近くでは赤い屋根の喫茶・松など。つい足を止めたくなるレトロなお店にも出会えますよ。
【総社教会】
所在地:総社市総社2-20-6(日本基督教団)
INDUSTRY(インダストリー)
JR東総社駅前まで来たならば訪れずにはいられない、パンの町総社の中でも外せない人気店へ。
チーズとはちみつのバケットをいただきました。ナッツの楽しい食感。甘い香りもたまりません。美味しい時間の後は、もちろんしっかり歩きましょう。
【INDUSTRY】
所在地:総社市総社2-21-38
TEL:0866-95-2510
営業時間:10:00~19:00 ※売り切れ次第終了
定休日:木・金曜日
べーカリー トングウ
路地めぐりの締めくくりは、地元の愛されパン屋さん「トングウ」!
懐かしすぎる。昭和すぎる、このパッケージ。フルーツロールにうぐいすパン。ジャケ買いしたくなるパンが勢揃いしていますよ。
今回の路地めぐりは、旧堀和平邸前の「まち歩きマップ」(看板)を参考に歩いてみました。
皆さんもお気に入りの景色を見つけてくださいね。
【ベーカリートングウ】
所在地:総社市駅前1-2-3
TEL:0866-92-0236
営業時間:8:00~19:00
定休日:日曜日
地図
- 総社市まちかど郷土館
- 久自神社
- 総社宮(備中国総社宮)
- 六軒長屋
- UOICHI Cafe 烏兎
- 六枚橋小公園
- 三面地蔵
- 総社教会
- INDUSTRY
- べーカリートングウ
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください


















































