岡山県庁内「おかやま晴れの国食堂」でスイーツビュッフェが始まりました!(2024/10/16~12/27)

岡山県と、県庁の中にある「おかやま晴れの国食堂」が食品ロス削減月間(10月)に合わせて実施している「おかやま食品ロス0大作戦」。その一環として、県内の農家、ケーキ屋、スーパー等と連携し、市場には出回らない規格外のフルーツ等を使い1つ1つの食材に付加価値をつけて加工し、「もったいないを美味しいに」に変える取り組み、岡山県庁スイーツビュッフェ『OKAYAMAアップフルーツフェスタ』が2024年10月16日(水)から始まりました。どんな内容になっているのか、気になるイベントに早速行ってみました!

掲載日
2024年10月16日
49,975ビュー(前日までの閲覧数)
岡山県庁内「おかやま晴れの国食堂」でスイーツビュッフェが始まりました!(2024/10/16~12/27)

「おかやま晴れの国食堂」とは?

岡山県庁の本館地下1Fに出来た新名所!
一般の方も利用できる食堂で、定食や丼、麺類の他、岡山グルメも楽しめます。開放的な店内で、14時以降はカフェ利用もできます。

食事メニューの紹介

まずは食堂の食事メニューをご紹介。

【左】黒デミカツ丼…岡山ご当地グルメのデミカツ丼!キャベツとの相性も良い。
【右上】あんかけかつラーメン…あんの滑らかさと麺の食感が絶妙に組み合わさって満足感があり、あんの熱々感がこれからの時期にピッタリ。
【右下】黒デミハンバーグカレー…カレーにハンバーグがついてボリューミーな一品。

他にも種類豊富なメニューがあり、何度訪れても満足できます。


クッキーとマカロンラスク

ここからはスイーツビュッフェに並ぶメニューの紹介です。
クッキーはサクサクで美味しく、コロコロしたマカロンラスクはカラフルでとても可愛いです。

ベイクドチーズケーキとリンゴのシブースト

みんな大好きベイクドチーズケーキとリンゴのシブースト。
「シブースト」はフランス発祥の洋菓子で、表面がキャラメリゼされていて一見クリームブリュレのようにも見えますが、ブリュレとはまた違った魅力がある絶品スイーツです。1口サイズなので何個も食べられそう。

杏仁豆腐と手作りプリン

杏仁豆腐もプリンもちょうどいい量で、いろんなスイーツが食べられます。どちらの上にもぶどうやマスカットが乗っていて嬉しい。

岡山産かぼちゃキャラメルと岡山産焼き芋チーズとシャインマスカット

かぼちゃの味も焼き芋の味もしっかり感じられる、秋らしいケーキ。
そのままのシャインマスカットは皮ごと食べられて、甘いのにすっきりした味で止まらなくなります。

栗のロールケーキとシャインマスカットサンド

贅沢に大きめの栗が乗っていて、クリームとの相性抜群。
マスカットサンドは結構ボリュームがあります。

炭酸フルーツポンチとシャインマスカットゼリー

フルーツポンチの中には数種類のフルーツが入っていて、この日はマスカット、梨、りんご、ぶどうでした。シャインマスカットゼリーにもたっぷりマスカットが入っていて、ゼリーともよく合います。

マリーテレーゼとショコラノワール

どちらも程よい甘さで何個でも食べられる美味しさのケーキ。
岡山県内にあるケーキ屋さんが協力して提供してくれています。

ドリンク

ドリンクも飲み放題で、珈琲、紅茶、日本茶、ジュースなど色々と揃っています。

「岡山県庁スイーツビュッフェ」~OKAYAMAアップサイクルフルーツフェスタ~

20~30種類のフルーツ&スイーツとドリンクが食べ飲み放題で、時間の制限なしのお得なイベント。
県民の方も観光客の方も県庁って機会がないとなかなか訪れない場所ですが、このイベントをきっかけに訪れてみてはいかがでしょうか?

岡山県庁の庁舎は建築物としても素敵な作りで、庁舎内にはオブジェがあったり、食堂内に絵が飾られていたり、テーブルの脚には東京2020五輪大会の選手村で使用された県産材CLTが、レガシー(遺産)として利用されていたりと、食事以外も楽しめる場所です。

【「岡山県庁スイーツビュッフェ」~OKAYAMAアップサイクルフルーツフェスタ~】
所在地:岡山県岡山市北区内山下2-4-6 岡山県庁地下1F  おかやま晴れの国食堂
TEL:086-233-0080
開催時期:2024年10月16日(水)~12月27日(金)※土・日・祝は休み
開催時間:13:30~18:00(L.O.17:30)
料金:大人2,500円(税込)、小学生1,000円(税込)、小学生未満無料
※学割(中学生、高校生、大学生)500円引き
※WEBサイトからの予約で割引特典あり
総席数:190席(テーブル席、カウンター席、子ども椅子あり)
アクセス:
<JR岡山駅からバスの場合>「県庁・岡電高屋行き」(岡電バス)、「四御神行き」「片上行き」「瀬戸駅行き」「長岡・駅前行き」(宇野バス)、「西大寺行き」(両備バス)、県庁めぐりん(めぐりんバス)乗車。「県庁前」停留所で下車。
<車の場合>県庁外来駐車場を利用(1時間無料)。手続きはスタッフまで。

地図

  • 岡山県庁舎

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1550/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
ぶどうのプロフェッショナルが案内!林ぶどう研究所 ぶどう食べ比べツアー
ぶどうのプロフェッショナルが案内!林ぶどう研究所 ぶどう食べ比べツアー
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/479/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1588/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1584/page
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1579/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1530/page
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1577/page

このライターの記事

日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/704/page
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/739/page
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/804/page
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/803/page
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1195/page
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/900/page
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/913/page
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1388/page
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/751/page
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1011/page
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/951/page
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/962/page
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/781/page
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/780/page
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/823/page
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/955/page
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1046/page
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/770/page
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/761/page
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1101/page
ページトップへ