潤いたっぷりの温泉パワーを持ち帰ろう! 美肌ケアにぴったりの岡山の温泉コスメ6選
今注目の温泉コスメ、岡山県にもあるのをご存知ですか? 今回は県北の名湯・美作三湯それぞれの温泉成分を閉じ込めた、オリジナルスキンケア商品をご紹介。乾燥が気になる冬のマストアイテムになること必至です。温泉旅行のお土産にもおすすめ!
- ライター
- おか旅編集部
- 掲載日
- 2018年2月14日

湯原温泉の「うるおい肌水」(真庭市)
美肌に効果的といわれるアルカリ性単純泉の湯原温泉の温泉水を使用したスキンローションです。使い心地はしっとり。顔、ボディ、髪など、全身の水分補給に幅広く使えます。
湯郷温泉の「美肌ミスト」(美作市)
美人の湯や薬湯としても知られる湯郷温泉の源泉100%でできたミストです。スプレータイプなので風呂上りや外出先で使うのに便利。オール天然成分のため、普段の化粧品と併用もOKです。
奥津温泉の「オリジナル化粧水 花美人の里」(鏡野町)
奥津温泉の日帰り温泉施設・花美人の里の源泉を使用したオリジナル化粧水です。スタッフも使っている化粧水は、ハリツヤのアップにも効果的。美肌に導いてくれるとあって、女性に好評です。
奥津温泉の「奥津荘うるおい石鹸」(鏡野町)
全国的にもめずらしい足元湧出の源泉で知られる奥津荘。その希少な源泉にコラーゲンを配合して、約60日間かけて自然に熟成・乾燥して作られた石鹸です。洗い上りはしっとりなめらか。保湿効果の高い、肌に優しい石鹸です。
奥津温泉の「奥津荘フェイスマスク」(鏡野町)
アルカリ性の源泉にヒアルロン酸などの美容液を配合したフェイスマスクです。乾燥が気になる季節のスペシャルケアにおすすめ。さっぱりタイプとしっとりタイプがあり、好みや肌の状態に合わせて使えます。
奥津温泉の「奥津荘うるおいミスト」(鏡野町)
奥津荘の源泉のみを使用した無添加ミストです。スプレータイプで携帯にも便利なので、毎日の保湿や敏感肌のケアなど、普段使いにぴったりです。
地図
- 湯原温泉の「うるおい肌水」
- 湯郷温泉の「美肌ミスト」
- 奥津温泉の「オリジナル化粧水 花美人の里」
- 奥津温泉の「奥津荘うるおいミスト」
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください