名店揃い!風情ある総社の商店街通りでぶらり食べ歩き旅
総社商店街には隠れた名店が潜んでいます。総社商店街ののどかなまち並みは、親子でのんびり散歩するにはうってつけのスポットでした。きっと行きたくなる、総社商店街の魅力を紹介します。
- 掲載日
- 2022年3月31日
総社商店街通りをぶらりお散歩
老舗の人気店!「おーいし堂」でテイクアウト♪
商店街通りの隅にある「おーいし堂」は、地元の人が足繁く通う人気店。
ふうまんこと「大判焼き」とソフトクリームを買い求めに学生から年配の方まで、幅広い世代で愛され続けている老舗店です。現在は感染症対策のため、店内にはいることはできませんが、店の窓から注文ができるシステムになっています。
大判焼きは春の期間限定で販売されていた「さくらあん」を選びました。キレイな桜色をした餡は、桜もちのような風味が爽やかに広がります。ぎっしりと餡が詰まった大判焼きは、期間限定メニューでも通常メニューと変わらず1つ130円となっており、とってもお得感がありますよね。
所在地:総社市総社2-12-24
ランチは人気カレー店「tirupati」へ
注文の際には子どもが食べやすいメニューや辛みが少ないカレーを提案してくださいました。この日は2種のカレーを注文。目の前に現れたのはまるで芸術作品かのように美しく盛られたワンプレートでした。少しとろみのあるスパイスカレーは飽きが来ず、辛さ控えめでペロッと食べられちゃいます。なお、tirupatiのカレーはテイクアウトも可能です。
所在地:総社市総社1-5-12
食後は「珈琲焙煎所 豆Lab.」でコーヒーをテイクアウト
カップに書かれたどこかゆるいコメントに癒されますね。
所在地:総社市総社1-8-7
しばらく歩いたら「田町小公園」でほっとひと休み
商店街通りにある「田町公園」は、ほっとひと休みできる憩いの場。ベンチや丸太のイスなどがあり、座って休めます。たくさん歩いて疲れたら、ここで休むのがおすすめです。
所在地:総社市総社1-11-47
旅のお土産は有名和菓子店「老松園」で
こちら満月。まるでパイのような薄くてサクッとした生地の中には、たっぷりと詰められたこしあん。とっても甘そうに見えますが、上品な甘さが満月の特徴です。生地の香ばしさとしっとりとしたこしあんは好相性で、何個でも食べてしまいそうになるので要注意…(汗)お買い求めの際は、あらかじめ老松園へ電話して予約を取っておくようにしましょう。総社商店街ぶらり食べ歩き旅の最後は、ここでしか買えない「満月」をお土産に買って帰りましょう♪
所在地:総社市総社1-4-26
地図
- 総社商店街
- おーいし堂
- tirupati
- 珈琲焙煎所 豆Lab.
- 田町小公園
- 老松園
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください



















































