名店揃い!風情ある総社の商店街通りでぶらり食べ歩き旅

総社商店街には隠れた名店が潜んでいます。総社商店街ののどかなまち並みは、親子でのんびり散歩するにはうってつけのスポットでした。きっと行きたくなる、総社商店街の魅力を紹介します。

掲載日
2022年3月31日
16,420ビュー(前日までの閲覧数)
名店揃い!風情ある総社の商店街通りでぶらり食べ歩き旅

総社商店街通りをぶらりお散歩

どこか風情を感じる総社の商店街通り。周辺には新しい建物が立ち並ぶ中、商店街通りに入ると一変してレトロ感のある景観に変わります。
かつて室町時代、戦火で焼失された総社宮が再建され、門前町として栄えていた一角。そんな総社商店街には「NPO法人 総社商店街筋の古民家を活用する会」が発足されており、昔ながらの建物を再利用・活用して今の風情ある街並みが再現されています。

老舗の人気店!「おーいし堂」でテイクアウト♪

商店街通りの隅にある「おーいし堂」は、地元の人が足繁く通う人気店。
ふうまんこと「大判焼き」とソフトクリームを買い求めに学生から年配の方まで、幅広い世代で愛され続けている老舗店です。現在は感染症対策のため、店内にはいることはできませんが、店の窓から注文ができるシステムになっています。

子どもはソフトクリーム(大:税込180円)を、私は大判焼き(130円)を注文しました。キレイで滑らかなソフトクリームは「THE ソフトクリーム!」というようなオーソドックス感がとても魅力的。大判焼きには「おーいし堂」の刻印がされており、焼き立てを提供してくださいました。

大判焼きは春の期間限定で販売されていた「さくらあん」を選びました。キレイな桜色をした餡は、桜もちのような風味が爽やかに広がります。ぎっしりと餡が詰まった大判焼きは、期間限定メニューでも通常メニューと変わらず1つ130円となっており、とってもお得感がありますよね。
所在地:総社市総社2-12-24

ランチは人気カレー店「tirupati」へ

総社商店街にある人気カレー店「tirupati(ティルパティ)」。いつ行っても食べられるお店ではなく、営業日が決まっています。営業日にはカレーのいい香りが周辺に漂い、オープン時からすぐに行列となってしまう人気店です。今回はこちらでランチをいただくことにします。
趣のあるおしゃれな店内は、夫婦やサラリーマンなど比較的若い大人たちで席が埋まっていました。席に案内されると子ども用のイスを用意してくれます。店内には子どもが好きそうな絵本がおいてあり、待ってる間も退屈せずに静かに待つことができました。小さな子どもがいておしゃれなお店に行くのを諦めていたママさんがいたら、tirupatiをおすすめしたいです。

注文の際には子どもが食べやすいメニューや辛みが少ないカレーを提案してくださいました。この日は2種のカレーを注文。目の前に現れたのはまるで芸術作品かのように美しく盛られたワンプレートでした。少しとろみのあるスパイスカレーは飽きが来ず、辛さ控えめでペロッと食べられちゃいます。なお、tirupatiのカレーはテイクアウトも可能です。
所在地:総社市総社1-5-12

食後は「珈琲焙煎所 豆Lab.」でコーヒーをテイクアウト

食後に欲しくなるのはコーヒーではないでしょうか。tirupatiさんから歩いて5分ほどの場所にある「珈琲焙煎所 豆Lab.」でコーヒーをテイクアウト。「珈琲焙煎所 豆Lab.」では、「飲む人が本当に美味しいと思える」おだわりのコーヒーを提供しています。自宅では味わえない自家焙煎ならではの深みのあるコーヒーは、多くの人を虜にする人気のお店です。

カップに書かれたどこかゆるいコメントに癒されますね。
所在地:総社市総社1-8-7

しばらく歩いたら「田町小公園」でほっとひと休み

商店街通りにある「田町公園」は、ほっとひと休みできる憩いの場。ベンチや丸太のイスなどがあり、座って休めます。たくさん歩いて疲れたら、ここで休むのがおすすめです。
所在地:総社市総社1-11-47

旅のお土産は有名和菓子店「老松園」で

江戸時代には真備町の地で創業していた和菓子店「老松園」。明治時代に川が氾濫したことから、今は総社商店街に移転し再開された人気の老舗和菓子店です。ここで買えるのは、有名なおまんじゅう「満月」。お彼岸シーズンになるとわざわざ買い求めたい人が多く訪れてます。しかし、今は予約なしでは買えなくなってしまったため、事前に電話で予約するようにしましょう。

こちら満月。まるでパイのような薄くてサクッとした生地の中には、たっぷりと詰められたこしあん。とっても甘そうに見えますが、上品な甘さが満月の特徴です。生地の香ばしさとしっとりとしたこしあんは好相性で、何個でも食べてしまいそうになるので要注意…(汗)お買い求めの際は、あらかじめ老松園へ電話して予約を取っておくようにしましょう。総社商店街ぶらり食べ歩き旅の最後は、ここでしか買えない「満月」をお土産に買って帰りましょう♪
所在地:総社市総社1-4-26

地図

  • 総社商店街
  • おーいし堂
  • tirupati
  • 珈琲焙煎所 豆Lab.
  • 田町小公園
  • 老松園

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1637.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page

このライターの記事

紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
レトロでのどかな町「玉島地区」を親子で散策してみた!
レトロでのどかな町「玉島地区」を親子で散策してみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/837/page
瀬戸内海に浮かぶフォトジェニックな「犬島」!まだ知られざる魅力を探すフォト旅
瀬戸内海に浮かぶフォトジェニックな「犬島」!まだ知られざる魅力を探すフォト旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/798/page
牡蠣のシーズン到来!岡山寄島の牡蠣をたっぷり堪能しょう
牡蠣のシーズン到来!岡山寄島の牡蠣をたっぷり堪能しょう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/833/page
一日で巡りつくす!道の駅ドライブ旅【岡山南部編】
一日で巡りつくす!道の駅ドライブ旅【岡山南部編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/731/page
新岡山港で海を感じるマルシェ開催。「のりもの大集合」イベントにも参加してきた
新岡山港で海を感じるマルシェ開催。「のりもの大集合」イベントにも参加してきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1366/page
岡山を代表する魚「ままかり」の美味しい食べ方
岡山を代表する魚「ままかり」の美味しい食べ方
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/906/page
自然に囲まれて野菜収穫とピザ作り体験!真庭市の「農家民宿ゆずき」で過ごす休日
自然に囲まれて野菜収穫とピザ作り体験!真庭市の「農家民宿ゆずき」で過ごす休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/926/page
「岡山市サウスヴィレッジ」で家族と過ごすフォトジェニックな休日
「岡山市サウスヴィレッジ」で家族と過ごすフォトジェニックな休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/734/page
美星町のゆったり過ごせる人気カフェ。お茶するならここがおすすめ!
美星町のゆったり過ごせる人気カフェ。お茶するならここがおすすめ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1354/page
もはや旅の目的地!道の駅ドライブ旅【岡山北部編】
もはや旅の目的地!道の駅ドライブ旅【岡山北部編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/748/page
岡山の桃で作る!桃スイーツレシピ5選
岡山の桃で作る!桃スイーツレシピ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1114/page
岡山のテイクアウト和スイーツ!冬に食べたいふうまん&たい焼きが買えるお店
岡山のテイクアウト和スイーツ!冬に食べたいふうまん&たい焼きが買えるお店
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/817/page
自然浴でリフレッシュ!天然記念物「鯉が窪湿原」の見どころ5選
自然浴でリフレッシュ!天然記念物「鯉が窪湿原」の見どころ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/783/page
大迫力!親子で大興奮の巨大オブジェがあるスポット6選
大迫力!親子で大興奮の巨大オブジェがあるスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/827/page
お洒落ランチをおうちでも! 気分が上がるカフェのテイクアウト【倉敷編】
お洒落ランチをおうちでも! 気分が上がるカフェのテイクアウト【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/777/page
「京橋朝市」とは?岡山市で毎月第1日曜日に開かれる人気の朝市に行ってみた!
「京橋朝市」とは?岡山市で毎月第1日曜日に開かれる人気の朝市に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/942/page
愛犬もOK!子ども連れで楽しめる岡山市・倉敷市の公園5選
愛犬もOK!子ども連れで楽しめる岡山市・倉敷市の公園5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/767/page
無料で楽しめる「倉敷美しい森」でデイキャンプしてみた
無料で楽しめる「倉敷美しい森」でデイキャンプしてみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/940/page
ページトップへ