津山市の「動物のおうち PRAMEE(プレミー)」は、たくさんの動物と触れ合えるお店!

津山市にある「動物のおうち PRAMEE(プレミー)」に、動物が大好きな私が子どもと一緒にどんなお店なのか行ってきました!

子どもも大人も楽しめて、癒される「動物のおうち PRAMEE」をご紹介!

掲載日
2023年8月30日
16,935ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

津山市の「動物のおうち PRAMEE(プレミー)」は、たくさんの動物と触れ合えるお店!

動物のおうち PRAMEE(プレミー)ってどんなとこ?

動物のおうち PRAMEE(プレミー)は、2022年10月に移住してきた夫婦がオープンした岡山県でも珍しい10種類以上の動物たちと触れ合うことの出来るお店です。
県内各地で行われるイベントやお祭りなどで移動動物園という取り組みも行っています。
完全予約制なので数日前にネットで予約を取り、行ってきました。予約はネットか電話で、平日は当日予約不可になってます。
駐車場はお店の上にあり、店までの道のりは狭い道があるので注意してください。
お店に入り、受付で動物やお店の説明を受け入店。料金は後払いでした。

可愛いスタッフがいっぱい居たのでこの日会えた動物たちをご紹介!

看板動物【ミーアキャット】のカランくん

お店の看板のモデルにもなっているミーアキャット!
ミーアキャットは体長25~35cm、尾の長さが約20cm程度で体重は1kg未満の小型哺乳動物です。
動物園で見るイメージは立って周りをキョロキョロしている姿が可愛くて素早い動きをするイメージでした。
この日お店に出てたいたのは男の子のカランくんでイメージ通りの可愛い姿。
鼻や歯は猫に似た感じで人懐っこく鳴き声も初めて聞きました。
カメラにも興味津々で近づいてきて、近すぎて可愛い写真が撮れない事もあったり、感情表現が豊かで嫌なことやおやつの時にはいっぱいお喋りしてくれました。
気持ち良いと犬の様にあおむけでお腹を見せて撫でてポーズもしてくれます!

看板動物【プレーリードッグ】のてけてけちゃん

プレーリードッグは体長30cm~40cmで体重は1~2kgです。
プレーリードッグも看板のモデルになっています。
こちらも凄く可愛いかったです!素早く走り回り色々な所に登っていて、人の上にも登ってました笑

【黒猫】のおせちくん

部屋に入ってすぐ足元にスリスリ来てくれる人懐っこい猫のおせちくん。
小さい子も身近な動物だし、すぐ仲良くなれるはず!
おもちゃも大好きでいっぱい遊んでくれました。

【三毛猫】のちまきちゃん

こちらのちまきちゃん。
一見すると普通の猫ちゃんなのですが、オッドアイ(左右の眼の色が違う)よりも希少とされる、『ダイクロイックアイ(瞳の色が2色ある)』 の猫ちゃんなんです!
瞳が本当に綺麗で写真だと光の加減の様にも見えてしまうかもしれないので、ぜひ実際に会いに行ってみて欲しいです。ピンクの肉球もとても可愛い。

【チンチラ】のむーくん

チンチラはペットショップなどで見かけて、もっふもふの毛が気になっていた動物!
体長は25cm~30cmで、触り心地は見た目通りモフモフでしたが、本当にすばやくてほぼ触ることはできませんでした。
走り回ってる姿が可愛かったのと、猫と一緒に飼える事にビックリしました。

【ハリネズミ】のツユくん

この格好をさせると激しく動くけど、急に止まる瞬間があり、シャッターチャンスが訪れます!
凄く可愛い。触り心地は落ち着いているときは、固いけど痛くはない毛並みで、警戒すると固くなり、丸まると一番固い状態だそうです。どのくらい固くなるのかも少し気になります。

【うさぎ】のいなりくん

おうちの中から出てきたのは1度だけで、今回はあまり触れあえなくて残念。
けどうさぎの毛並みは凄く柔らかくて気持ち良かったです。

【ソロモンオウム】のおこめちゃん

触るのにコツがいるオウムのおこめちゃん!
挑戦してみましたがご飯に夢中で触れずでした。お喋りはできないけどお返事が出来るみたいです♪

【セキセインコ】のツイくん

お喋りが少し出来るツイちゃん!
今回はゲージから出してもらいませんでしたが、ゲージから出して飛んでいる姿も見れます。
羽の色がとても綺麗でした。

【ボールパイソン】のぷにくん

ヘビを触った事ありますか?私は1度触ってからヘビの触り心地の虜になりました。
是非触ってみて欲しい。ぷにぷにして少し冷たくて気持ちがいいです。
最初は少し怖いのですが、ベロをペロペロ出しているのも可愛く見えてきます。とても大人しいぷにくんで首にかける体験もさせてくれますよ!

【ギリシャリクガメ】のキャビアちゃん

とても活発で、外の砂場をずっと歩きまわってました。
触る時はゆっくり近づいて触ってみてね。

【パンダマウス】

パンダマウスはペット用に開発された大人しいネズミさん。
名前の通りパンダのような白黒模様が特徴で小さい姿が可愛い。

【ウーパールーパー】

ウーパールーパーはカエルと同じ両生類で、気の抜けたような表情や手や足の指が可愛い癒し系の生き物です。
成体になると20〜30cmぐらいの大きさになります。

【ヤギ】

ヤギはこの日は離れた所にしか居なくて美味しそうに草を食べている姿を遠くから眺めました。
人間を見つけるとこっちを見てくれ人懐っこいのが遠くからでもわかります!

動物のおやつ

おやつをあげる体験も出来ます!
今回は、ミーアキャットに野菜のおやつをあげました♪
おやつが出てくると良く鳴いておやつを催促してきて、その姿もまた凄く可愛いんです。
ぜひ、他ではなかなか触れ合う事が出来ない動物たちと触れ合って、近くでどんな声や触り心地かなど感じてみてください。貴重な体験が出来ると思いますよ!

所在地:津山市加茂町公郷1176
TEL:080ー5669ー0450
営業時間:11:00~17:00
定休日:木曜日
料金:1時間ふれあい 大人1,300円、小人700円
動物のおやつ各100円

動物のおうち PRAMEEの場所(地図)

  • 動物のおうち PRAMEE

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page

このライターの記事

日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
日本のエーゲ海「牛窓」&「前島」を楽しむ!近くて手軽に島旅。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/704/page
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
白鳥が引っ越ししてきたよ!みやま公園に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/739/page
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
NEWスポット!大原美術館新児島館(仮称)オープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/804/page
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
備前市日生町頭島にオープン!「渚の交番ひなせうみラボ」ってどんなとこ?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/803/page
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
ウィンターイルミネーション開催中のフォレストパークドイツの森へ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1195/page
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
大人もワクワク!昔懐かし駄菓子屋さん6選(岡山市・倉敷市編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/900/page
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
非日常を感じる島時間!笠岡諸島「飛島」「六島」を巡る日帰り島旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/913/page
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
レトロかっこいい「備前凸版工作所」で活版印刷体験。カフェもあります!(備前市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1388/page
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/751/page
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
津山さくらまつり開催中!お弁当買って「津山城(鶴山公園)」へ花見に行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1011/page
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
倉敷にカフェ併設グランピング施設「OKAYAMA GLAMPING SORANIA(ソラニア)」が誕生!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/951/page
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
目の前は海!絶景プライベートリゾート『SETONITE(セトニテ)』がオープン
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/962/page
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
密を避けて大自然「奥津湖」でSUP体験&鏡野観光
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/781/page
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
岡山に一流の洋菓子文化を!『L’HEXAGONE(レグザゴン)』
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/780/page
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
にゃんだふるパワースポット!福を呼ぶ「招き猫美術館ー金山寺ー」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/823/page
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
【中国地方初】フェアフィールド・バイ・マリオット岡山蒜山高原がオープン!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/955/page
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
お取り寄せも出来る!倉敷美観地区グルメ6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1046/page
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
一度はやってみたい!電動ろくろ備前焼陶芸体験♪
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/770/page
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
2021年、この夏食べたいかき氷7選!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/761/page
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
かもめファームでじゃがいも収穫体験&苺スイーツを楽しんできた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1101/page
ページトップへ