歩いて楽しめる倉敷駅近イルミネーション!「くらしき きらめきのみち」2024-2025

冬の楽しみ、イルミネーションの季節です。今年もJR倉敷駅の北側(駅裏)と南側(駅表)の計4ヵ所で、「くらしき きらめきのみち」イルミネーションが開催されています。寒さを忘れて歩いてみたくなるイルミネーション。比較的長い期間開催されていて、JR倉敷駅からも徒歩で巡ることができるので、ぜひ行ってみてください!

【開催期間】2024年11月2日(土)~2025年2月14日(金)17:00~22:00

ライター
高杉郁子
掲載日
2024年12月4日
4,128ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

歩いて楽しめる倉敷駅近イルミネーション!「くらしき きらめきのみち」2024-2025

「くらしき きらめきのみち」とは?

JR倉敷駅周辺の「JR倉敷駅北 ペデストリアンデッキ、アンデルセン広場」、「倉敷みらい公園」、「阿知2丁目広場」、「あちてらす倉敷」を会場に行われる毎冬恒例のイルミネーションイベントです。日本と西洋文化が織りなす倉敷美観地区をイメージしたイルミネーションが、約15万球のLEDで幻想的に繰り広げられます。

①ペデストリアンデッキとアンデルセン広場

JR倉敷駅の北側(駅裏)、徒歩約1分。駅とアリオ倉敷を結ぶペデストリアンデッキから見る、アンデルセン広場の時計台のライトアップとペデストリアンデッキの樹木のゴールドイルミネーションがきれいです。時計台は様々な色でライトアップされており、パープルは「女性に対する暴力をなくす運動」、オレンジは「児童虐待防止推進運動」を意味しています。JR倉敷駅からのお客様を華やかに出迎えてくれます。

②倉敷みらい公園

JR倉敷駅から徒歩約3分の「倉敷みらい公園」。アリオ倉敷と三井アウトレットパーク倉敷の間を流れる川沿い一帯がイルミネーションで彩られています。写真はアリオ倉敷の2階テラスから眺めた全体像です。JR倉敷駅からペデストリアンデッキを渡り、アリオ倉敷の店内を通って三井アウトレットパーク倉敷に向かう手前が、川沿いのイルミネーションになります。

ピクセル映像

川沿いのイルミネーション、JR倉敷駅側、空中デッキにピクセル映像が投影されています。映像の前に立って写真や動画が撮れる撮影スポットとして人気です。

空中デッキ付近

空中デッキ付近からの光景です。紅葉とイルミネーションがコラボレーションしていて、とてもきれいでした。また、水面にもイルミネーションが張り巡らされていて、ブルーのライトの水鏡が美しいです。

三井アウトレットパーク倉敷への橋

川沿いには両サイドに通路があり、ところどころにデッキが設けてあって椅子に座ってゆっくり眺めることもできます。写真は三井アウトレットパーク倉敷への橋の上からの光景です。川の上には、倉敷市の市花である「藤」をイメージした紫のガーデンイルミネーションが倉敷らしさを表現しています。また、木の上部に設置されたミラーボールが、広範囲にわたってきらめく空間を演出しています。

倉敷らしさがうかがえる行灯

倉敷美観地区で見かける人力車を投影した行灯を見つけました。倉敷らしさがうかがえる一画です。

水面のきらめき

川沿いを歩くと水面はどこもブルーのイルミネーションがきれいです。眺めながらゆっくりと散策したくなります。

③阿知2丁目広場

JR倉敷駅から徒歩約10分。倉敷美観地区の入り口にある「阿知2丁目広場」では、和傘をテーマにプロジェクションマッピングで倉敷市の市花「藤」が投影されています。

和傘と藤

倉敷美観地区で毎年3月に開催されるイベント「倉敷春宵あかり」でも川沿いに飾られる和傘。展示場所が変わると雰囲気も違って見えます。

プロジェクションマッピング

和傘にプロジェクションマッピングが投影され、行き交う人々がスマホで撮影していました。

④あちテラス倉敷

JR倉敷駅から徒歩約5分。「あちてらす倉敷」の遊歩道沿いは、ゴールドのイルミネーションで彩られています。街路樹の紅葉も残っていて、イルミネーションで照らされてどちらもきれいです。

紹介したスポットの場所(地図)

  • ペデストリアンデッキ
  • 倉敷みらい公園
  • 阿知2丁目広場
  • あちてらす倉敷

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

高杉郁子

生まれも、育ちも岡山県。「好きなことを仕事に」がライフスタイル。フラワーアーティスト目線のお花のスポットをご紹介していきたいと思います。カメラが大好きで、お花の写真を撮りながら、ひとり時間を楽しみ、おしゃれなカフェを探すのが大好きです。

高杉郁子

おすすめ記事

同じテーマの記事

「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1243/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page

このライターの記事

駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1524/page
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1505/page
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1548/page
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/598/page
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1070/page
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1378/page
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1094/page
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/805/page
「まちなか美術館‐9月、総社の街は壁のない美術館‐」に行ってきた!
「まちなか美術館‐9月、総社の街は壁のない美術館‐」に行ってきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/932/page
サイクリングが楽しい!「きびチャリ」で巡る、吉備路のNEWグルメスポット
サイクリングが楽しい!「きびチャリ」で巡る、吉備路のNEWグルメスポット
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/941/page
秋の吉備路を満喫!レンタサイクルで走って、眺めて、食べて。
秋の吉備路を満喫!レンタサイクルで走って、眺めて、食べて。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/787/page
今しか見れない!「mt」で彩られた牛窓で、オリジナルマスキングテープをゲットしてきた!
今しか見れない!「mt」で彩られた牛窓で、オリジナルマスキングテープをゲットしてきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/917/page
一足先にお花見‼「倉敷千本桜」の河津桜を見に行こう!!
一足先にお花見‼「倉敷千本桜」の河津桜を見に行こう!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/545/page
ページトップへ