あっちもこっちも菜の花畑!奈義町のおすすめスポット4選
奈義町内の多くの田んぼには菜の花が植えられており、町内の様々な場所で菜の花を楽しむことができます。
田んぼに植えられた奈義町の菜の花は、特産品「菜の花米」生産のために植えられています。「菜の花まつり」が終わると、田植え準備のために菜の花の刈り込みがはじまります。
「菜の花×○○」をテーマに、菜の花畑をいろいろな視点で楽しめるおすすめの場所を紹介します。
- 掲載日
- 2023年4月11日
1.菜の花×直線(シンボルロード周辺)
まず紹介するのが奈義町の中心エリア(豊沢地区)にあるシンボルロード周辺の菜の畑です。
このシンボルロードはなんと約1.5kmの直線道路!ズドーンと山に向かって伸びています。
このシンボルロード周辺に多くの菜の畑があります。
所在地:奈義町現代美術館(奈義町豊沢441)から北に100mほど
2.菜の花×那岐山麓(那岐山麓山の駅南側)
那岐山麓の標高約400mにある菜の花畑です。奈義の町並みや遠くの山々望めるここからの景色は見事です。
この絶景を菜の花畑越しに見ることができます。
那岐山麓山の駅から歩いてすぐの場所です。
近くにはスイセンの花もきれいに咲いていました。
所在地:奈義町高円591-1(那岐山麓山の駅)
3.菜の花×道(滝本地区)
菜の花畑が部分的に刈り込まれていて、いろんな方向に菜の花に囲まれた道ができています。この中を歩いて楽しむこともできますし、菜の花に囲まれた人物の写真を撮るのにもおすすめです。
小さな子どもたちにとっては、菜の花が自分より大きいので菜の花畑が迷路のようになります。走り回って遊んでいました。
所在地:奈義町滝本
4.菜の花×田園風景(荒内西地区)
奈義町の田園風景といっしょに菜の花畑を楽しむことができます。
那岐山から少し離れた場所にあり、那岐山の雄大さを感じることができます。
観光で来ても普通は訪れないところにあります。菜の花畑の向こうにドーンと那岐山が見えるこの風景は、隠れおすすめスポットです。
所在地:奈義町荒内西
地図
- 菜の花シンボルロード
- 那岐山麓 山の駅
- 菜の花(滝本地区)
- 奈義町荒内西地区 菜の花畑
- 菜の花まつり会場(奈義中央広場)
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください










































