ああ勝央町は花の町よ♪ 歴史の町「勝間田」で春満喫ぶらり旅

凛々しすぎる金太郎!? 出雲街道にニシキゴイ!? 歴史も自然も豊かな勝央町・勝間田エリアをゆったり散策しながら、花めぐりも楽しんでみませんか? 石畳に光り輝く金色の塔。清流に桜並木! 画になる景色に出会えますよ。

掲載日
2023年3月29日
5,679ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

ああ勝央町は花の町よ♪ 歴史の町「勝間田」で春満喫ぶらり旅

旧勝田郡役所庁舎(勝央町)

ウロコの様にきらりと光る2段重ねの屋根。建築技師・江川三郎八が手がけた「江川式」の擬洋風建築(国登録有形文化財)は、旧街道沿いのランドマーク的存在です。県では唯一現存する郡役所なんだとか。2023年まで耐震補強工事が行われていますが、建設当初のイメージに近づくそうですよ。どんな姿に蘇るのでしょうか。


所在地:勝央町勝間田635

中之町公園

おかっぱ頭にまさかり。なんとあの有名人!?が勝間田に。なんとも凛々しい表情の金太郎さんが、石畳の通りの公園におられました!気は優しくて力持ち。元気印の金太郎さんのモデル・坂田金時が亡くなった地とされる勝間田では、毎年10月に「金時祭」が開催されています。


所在地:勝央町勝間田177

出雲街道の町並み

石畳すれすれの水路には、沢山のニシキゴイが泳いでいます。見どころの多いこの往来はかつて、出雲街道の勝間田宿として発展した大宿場町でした。なまこ壁の土蔵。歴史の深さを感じる町屋。参勤交代。郡制廃止。時代の変遷を辿りながら、町歩きを楽しみましょう。


真福寺

往来から脇道へと入ってみると。四角く刈り込まれたツバキの木、白壁の下で昼寝する猫。のどかな路地の一角に美作88か所めぐりの札所がありました! 大きな大きなイチョウの木。大師像のそばにはハナモモの花でしょうか。家形石棺や不動明王像などの見どころもお見逃しなく。


所在地:勝央町勝間田647

下山本陣跡

津山のお殿様専用だったという下山本陣の跡も、真福寺からすぐ近く。さすがの渋さです!本陣の南端にあった建物の一部が残されていますよ。勝間田宿には本陣が2つあったそうで、勝山などの藩主が宿泊したとされる木村本陣の表門跡は、旧街道沿いで見られますよ。


所在地:央町勝間田631-2

滝川の桜並木

恵比寿橋辺りまで来たら、勝央町を南北に流れる滝川沿いを歩きましょう!「清きながれの滝川に~ほたるとび交いさくら咲き~♪」。勝央町の歌さながらの風景が広がっていますよ。作州地域のホタルスポットとして有名な滝川では、各所でホタル観賞ができるんだとか。

緑地運動公園

自然や農業のみならず、工業でも強い勝央町。西日本有数規模の工業団地のある丘の上には、ツバキ、モクレン、花ツツジなど。桜はもちろん、多種多様な花々が楽しめる公園がありますよ!ポールの先にまさかりの付いた!?金太郎モチーフの遊具で遊んだ後は、美しい芝生の広場でのんびり休憩いたしましょうか。

勝央SA

お腹がすいてきたら、一般道から出入りもできちゃう勝央SAへ!
スイーツからがっつりご飯などなど。地元食材を使ったご当地グルメが味わえますよ。ベンチエリアの周辺。さらにはドッグラン(上り)の中にまで桜の木があったりと、花も団子もどっちも楽しめるお得なサービスエリア。立ち寄るべしです。


栗柄神社

勝央SAからは、金太郎イラストの可愛い案内板に導かれてみましょう!高速道路に沿うように、足元を彩る水仙の花々に誘われるように。たどり着いた丘の上には、金太郎のモデル・坂田金時が眠るとされる社がありますよ。静かな竹林に囲まれて、心優しき武将はゆっくりと休んでいるのでしょうか。


所在地:勝田郡勝央町平125-1

おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ

熊にまたがる金太郎ならぬ、馬にまたがり園内散策が出来るおかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジも花いっぱいスポットです。桜やツツジが咲く牧歌的な風景の中、乗馬にBBQ、アスレチックにグランピングなどなど。自然をめいっぱい満喫しちゃいましょう! 季節限定スイーツやいちご狩りでも春を感じられますよ。


所在地:勝田郡勝央町岡1100

JR勝間田駅

モダンなデザインの駅舎になったJR勝間田駅ですが、ホームにはのどかな佇まいが残っていますよ。菜の花ゆらゆら。姫新線ガタゴト。歴史に、自然に、癒しまで至れり尽くせりの勝間田旅。今度は秋に訪れて「ぶどうスイーツまつり」も楽しみたいな。町内全域に光ファイバー網まで整備されて、デジタル化も進んでいる勝央町。暮らしやすさでも注目の町です!

地図

  • 勝央ふるさとミュージアム(旧勝田郡役所庁舎)
  • 中之町公園
  • 出雲街道の町並み
  • 真福寺
  • 下山本陣
  • 滝川
  • 勝央町緑地運動公園
  • 勝央サービスエリア(下り)
  • 栗柄神社
  • おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
  • JR勝間田駅

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page

このライターの記事

町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/97/page
ページトップへ