これぞ昭和のぬくもり!「西大寺」レトロ界隈めぐり

まるでカラーフィルムの世界そのもの!昭和レトロな町並みが今も色濃くのこる「西大寺」。元銭湯や土蔵。格子窓に、アートな看板建築。郷愁を誘う水路をめぐりながら、ノスタルジックな魅力にどっぷり浸る旅へ。

掲載日
2023年4月28日
16,702ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

これぞ昭和のぬくもり!「西大寺」レトロ界隈めぐり

五福通り(岡山市)

レンガの腰壁やアールデコ風の飾り柱。石と木。洋と和。様々な時代が織り交ざっているような。看板建築が今もなお生きて活躍している、本当に貴重な存在の商店街です。しっとりふわふわシフォンケーキのお店や、地元野菜のソーシャルカフェと。素敵な軒先に吸い寄せられるように美味しいお店もめぐらなければ。

五福通り特有のカーブがまた、この町のワクワク感を演出しています。通りの奥には油屋さんに、洋館のファミコンショップ!?歩くほどに趣も変わり、飽きることがありません。枝葉にも個性を感じる植物たち。ゆらゆらと往来を映す年期の入ったガラス戸。目に焼き付けるように、何度もふり返ってしまいます。

所在地:岡山市東区西大寺中3-9付近

新堀川

下町そのものの様な自転車屋さんから、脇の水路をたどって新堀川へ。大正時代の赤サビた水道栓。舟の荷を上げ下げしたという石段(雁木)。川向こうにはモザイク壁が美しいレトロな西大寺市民会館にや、右手には裸祭りで有名な西大寺観音院も。高瀬舟の目印にもなったというエノキの木(浜倉の木)は、3階よりも大きくそびえています。

所在地:岡山市西大寺中3-20-17付近

五福工房

西大寺をカラダから感じられる、クラフトビールとピザのお店です。なんと観音院のクロガネモチの木から採取した、自然酵母を使用した地ビールがいただけます。築85年超という倉庫がまた味わい深し。
猫好きな人々が訪れるという町の守り神・琴松庵(猫庵、猫地蔵さん)のすぐ近くです。

所在地:岡山市東区西大寺中3-21-20
営業時間:【ピザ】11:00~20:30(金・土・日曜日のみ)、【カフェ】11:00~17:00(水曜休み)
TEL:090-1262-2021※五福工房カフェ

旧河本町

さらに東の奥深いエリアへと参ります。高瀬舟の寄港地として繁栄した通りは、かつて「町家百軒」とも称されたほど。虫籠窓に出格子。レトロ電飾やたばこ屋さんの痕跡。港町の商家のなごりを色濃く残しながら、存在し続けることの尊さ。染みてきますよ。

所在地:岡山市東区西大寺東2~3丁目周辺

金光橋

西大寺の町の中心を、五福通りに平行するように流れる西川。今でも14の様々な意匠の橋が架かっています。中でもこちらの「きんくわうばし」(金光橋)。1930年施工当時のままの大きな親柱に、アーチ窓のような欄干。モダンなデザインの照明が灯る夕方から明け方は、一層ノスタルジックな雰囲気が漂います。

所在地:岡山市東区西大寺中(西大寺中3交差点付近)

西大寺文化資料館

ここからは中国銀行のある大通りを東へ渡ったエリアへ。土蔵の窓に、金庫の様に分厚い扉が付いているのが文化資料館です。会陽の宝木、高瀬舟の取引帳や地元の出土品など。戦火を逃れ、文化財が多く現存する西大寺地区の、貴重な歴史資料が見られます。向かいのポケットパークの犬島石や万成石のベンチで、ちょっと休憩も。

所在地:岡山市東区西大寺中1-16-17
開館時間:10:00~16:00(毎週日曜のみ開館)


 

旧柳湯界隈

これぞ昭和レトロな佇まい。赤と白のNTT塔がある景色って、なんでこんなに郷愁を誘うのでしょう。左の板壁の建物は元銭湯なんだとか。入り口の小さな電灯や、川へとつづく石段。自然石でできた千年橋に、ペンキの剥げたアサヒビールの看板。年を経ないと出せない味わいです。

所在地:岡山市東区西大寺中1-14-16付近(観音院仁王門口交差点そば)


旧渡場町・旧今町

柳湯からどんどん細くなる路地。錆びついた鉄の橋の架かる西川とともに、流れ流れて歩いてみれば。なまこ壁の蔵。不思議な装飾の防火壁。この土地ならではの傾斜を生かした家々が並ぶ、古い町並みへとたどり着きました。火の見櫓のある神武橋のたもと。古民家カフェ「パーラーウララ神武橋」は、レトロな旅の締めくくりにぴったりです。

所在地:岡山市東区西大寺南(2丁目周辺)


西大寺バスセンター

両備バスの西大寺バスセンターへも、散策がてらに是非お立ち寄りを。バスの乗り場や待合所も、これまたレトロ懐かしさたっぷりです。西大寺鉄道の駅跡ならではの、ポイント切り替え機やキハ7(気動車)など。よみがえる昭和。レトロタウン西大寺の魅力は、まだまだ尽きそうにありません。もっとめぐってみなければ!

所在地:岡山市東区西大寺上1-1-50

地図

  • 五福通り
  • 新堀川
  • 五福工房
  • 旧河本町
  • 金光橋
  • 西大寺文化資料館
  • 旧柳湯界隈
  • 旧渡場町・旧今町
  • 西大寺バスセンター

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1637.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ