620円で乗り降り自由!ジーンズバスで巡る児島いいとこどり1DAYトリップ!

児島をお得に巡るならジーンズバスがおすすめ!たった620円で1日乗り放題の乗車券で、外せないジーンズストリートやジーンズミュージアム、老舗酒造の蔵ショップ(NEW!)からオープンテラスの製麺屋さん?まで、気になるスポットを気ままに1日で巡れます!

掲載日
2019年5月31日
7,150ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

620円で乗り降り自由!ジーンズバスで巡る児島いいとこどり1DAYトリップ!

JR児島駅

JR児島駅は改札を抜ける前からブルーな世界!改札ゲートもデニム柄、後ろを向けば階段にも大きなジーンズがペイントされています。キラキラ輝く瀬戸内海ビューのホームの自動販売機やエレベーターもデニムデザイン!なんと駅名看板にも「JEANS STASION」と表記されているのでお見逃しなく。

ジーンズバス

1周約35分のデニム色な旅のおともは「バーディ」くん。
620円で乗り降り自由!しかも1回の乗車でもわずか170円!
ジーンズストリート周辺だけでも充分楽しめますが、ジーンズビレッジエリアには穴場スポットがいっぱいなので巡らなきゃ損!

座面はもちろんカーテンやつり革までもがジーンズで統一されているんです!座る場所によって色落ち具合やデザインがまったく違うので「あっちも、こっちも、座ってみたい!」とついつい迷ってしまうかも。2018年には車体ラッピングもかわいいステッチ風にリニューアルされていますよ。

児島ジーンズストリート

下津井のたこコロッケに塩羊羹。港町の塩味が効いたグルメを食べ歩き!
2019年4月にはデニムブルー✖ピンクカラーがお洒落なコーヒースタンド「SALON DE DENIM」が新しくオープンしたばかりです。中目黒や代官山で人気の「CAFE FACON」監修のコーヒーやコーヒージェラートでちょっとブレイク!

児島市民交流センター

白い太鼓橋デザインが目を引く交流センターの天井画には度肝を抜かれますよ!さらに2階へ上がるとさらに超異空間!イタリアで幻と称されるリアルト橋と、近世JAPANの芸術文化が表現された浮世観はまさにオンリーワン。写真撮影もOKです!

旧野﨑家住宅(国重要文化財)

9つの座敷の総延長なんと42m!
他にもお殿様のカゴをのせるためだけの敷石があったりとオドロキの「民家」です。
浅漬や4升塩など漬物の塩加減にひとつにも「塩田王」の半端ないこだわりが感じられますよ。
5月下旬から6月上旬は美しいサツキが庭園を彩ります。

三冠酒造(酒造ギャラリー角打ち兼直売所)

「角打ちとは何ぞや?」下津井産のひものをつまみに3種の地酒を「酒場の一角で打つ(飲む)」ことが出来るという夢のようなオアシスが、ジーンズミュージアムそばに2019年4月オープン!辛口なのにさっぱりとしているのでグイグイいけちゃうさすが「天皇に褒められた」お酒です。バス停もすぐなので気軽に飲み比べといきましょう!
創業210年超という老舗・三冠酒造では、夏からは美味しい仕込み水を使ったかき氷の販売、秋からは敷地内に老舗そば店のオープンも計画されているとか!ますます注目を浴びそうな隠れ家スポットです!蔵の中でひんやり、表の縁台でまったり。居心地良くてついつい長居してしまいそう。地酒と一緒に粕漬けなども購入できますよ。

児島学生服資料館

アオハルな壁やレトロ看板がとっても写真映えします!
制服姿の撮影ができる2階では高校生たちがワイワイ盛り上がっていました。
各種デザインがずらりなので「こんなの着たかった!」「こんな制服だった!」と年齢問わず自由に、しかも無料で楽しめますよ。併設の児島特銘館では第2ボタンあめなどレアお土産が見つかるかも。

松家(まつか)製麺

オープンカフェ!?いえいえ正真正銘うどん屋さん!
朝限定うどんで有名な製麺所が昼うどんスペースを設けて早3年。今春からはなんと、地元の喫茶店から譲り受けたという激シブソファーでうどんがすすれるように!絶妙なセンスがたまらないUDON愛あふれる製麺所です。自家製バナナジュースやコーヒーなどでカフェっぽいくつろぎ方もOK。

JEANS MUSEUM&VILLAGE(ベティスミス)

世界でひとつだけのオリジナルジーンズを作ったり、アウトレットで掘り出し物に出会えたり、ベティスミスはとにかくでっかい観光施設!
先日発表されたばかりのSTU48の新制服もベティスミスが手掛けたんですって!
ネクタイから白シャツまでジーンズ素材という瀬戸内らしさにも注目です。

乗り降り自由な「ジーンズのまち児島バス一日乗車券」ならお好きな場所をめぐって自由な旅ができますよ。
他にもJR児島駅周辺を走るバス「ふれあい号」「とこはい号」「王子ヶ岳線(王子ヶ岳登山口停留所まで)」にも乗車できるので、鷲羽山や下津井へ行ったり児島うどんめぐりも出来ちゃいます!チケットは岡山県内のJRみどりの窓口でご購入を!

地図

  • JR児島駅
  • ジーンズバスのりば(JR児島駅駅前5番のりば)
  • 児島ジーンズストリート
  • 児島観光ガイド協会
  • 旧野崎家住宅
  • 三冠酒造
  • 児島学生服資料館
  • 松家製麺
  • ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1637.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ