期間限定!岡山後楽園の「夏の幻想庭園」へ行ってみた!

お仕事帰りにふらっと訪れるも良し!みんなでわいわい集まるも良し!幻想的な雰囲気にうっとりしてしまっても、押さえておきたい!「ここだけは!」なポイントまとめました!お隣岡山城で同時開催の「烏城灯源郷」もお見逃しなく!
岡山後楽園「幻想庭園」&岡山城「烏城灯源郷」どちらも8月31日(土)まで!
掲載日
2019年8月9日
7,582ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

期間限定!岡山後楽園の「夏の幻想庭園」へ行ってみた!

水辺で夕涼み(岡山後楽園/沢の池)

美しい回遊式の庭園内で涼やかさNO.1といえば沢の池です。きらきらと光る水面、爽やかなグリーンの芝生を眺めながら、まずはゆっくりと散策しましょう。

期間中の金曜は和装の方はなんと入場無料の「ゆかたDay」!向かいの県立博物館講堂では着付けサービス(500円)が受けられるので、気軽に和スタイルが楽しめますよ!

茶屋で一服(福田茶屋)

茶畑とお城ビューがどちらも楽しめる茶屋では夏季限定「ももシリーズ」を味わえます。地元契約農家直送の県産桃100%の桃ビールはまさに桃とビールのハーフ&ハーフ!極上の果実味です。

定番のあんみつも、備前焼の器にきびだんごと桃が入った岡山ならではの一品。
和モダンテイストの店内にはかわいい和柄パッケージのお茶がずらり!

もも緑茶やほうじ抹茶ラテなど、福田茶屋限定みやげをゲットしよう。岡山の老舗・中山昇陽堂の元祖「あん入り」きびだんごも後楽園ならではの逸品なのです。

風鈴オブジェ(涼の小径)

カラリン、コロリンと素朴な音色を奏でる、素焼きの風鈴のトンネルも人気のフォトスポットです。芝生や松林を照らす竹灯りもとってもクールで魅力的。夜空にうかぶ月だって粋な演出のひとつになってしまいます。2019年8月は、15日~16日にかけてが満月タイムですよ!

 

幻想の宴(庭園ビアガーデン)

自由席だけでもドドーンと300席!暗くなるごとに混み合ってきて20時頃がピークです。屋台からの煙と人々の熱気。下津井たこの天ぷらに千屋牛串。ついふらりと誘われてしまいます。会社帰りはもちろん家族連れに外国人観光客と、なんだかとってもグローバルな異空間でいただく独歩ビールはまた格別ですよ!

ミシュラン級の絶景(唯心山)

すっかり夜を迎えた園内にきらめくレモン色の光たち。さすがは、あのミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星の「唯心山からの眺め」です!

混雑する夕方からは一方通行になっていますので、さざなみ茶屋側の入り口から登頂しましょう。

光の道

ホタルのような淡い光が曲水にそって続いているので、安心して夏の夜のそぞろ歩きが楽しめますよ。そしてお帰りは断然、月見橋方面の南門へ!まだまだ眠らない城が待っています。

影絵アート(延養亭)

ライトアップされた延養亭には厳かな雰囲気が漂います。障子に映し出されるツルと松。幻想的な光と影のコントラストに岡山の、にっぽんの、和の美も感じられますよ。歴代のお殿様はこの場所から、どんなお気持ちで夜景色を眺めたのでしょうか。

※無料のナイトボランティアガイド→8/24(土)、25(日)①19時~②19時半~

烏城灯源郷(岡山城)

月見橋のノスタルジックさとも良く似合いますが、碧水園寄りから見る岡山城も一見の価値あり。夜の水面にお城が映ってとても幻想的!

岡山後楽園の幻想庭園と岡山城の烏城灯源郷を合わせてお楽しみくださいね。

庭園トワイライト

青空がしだいに赤く染まりはじめる夏の18時。ここからの1時間はまさに幻想ワールドへ入り口です!ビールを飲んだり、散策したり。思い思いに日が沈むのを待ちましょう。

期間中の毎週金曜(8/9~)にはスターライトステージも開催され、8/16には「あの方」風に歌い上げると話題沸騰のポセイドン石川さんも登場。お見逃しなく!

 

カモと宵待ち

カモの群れも夕やけにうっとり!?園内には沢山の生きものたちがいて鯉のエサやりも大人気!鯉に混じって首をのばす亀たちもかわいくってたまりません。タンチョウツルも鶴舎でお待ちしています。

おすすめ記事

同じテーマの記事

鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
鬼ノ城へ徒歩でアクセス!JR服部駅から歩いてみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1293/page
天空の山城「備中松山城」への行き方は?車、タクシー、バスetc.各種アクセスをご紹介
天空の山城「備中松山城」への行き方は?車、タクシー、バスetc.各種アクセスをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1386/page
一度は行きたい!ベンガラ色の町並み「吹屋」を大満喫する方法
一度は行きたい!ベンガラ色の町並み「吹屋」を大満喫する方法
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/418/page
神様に呼ばれた人だけ行ける!と話題の「サムハラ神社奥の宮」
神様に呼ばれた人だけ行ける!と話題の「サムハラ神社奥の宮」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/892/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
【2025年度版】今年はどこ行く? 岡山の冬を彩るイルミネーションスポット10選
【2025年度版】今年はどこ行く? 岡山の冬を彩るイルミネーションスポット10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/139/page
岡山市内で実物の戦車に出会える!「陸上自衛隊 三軒屋駐屯地」で大人の社会科見学
岡山市内で実物の戦車に出会える!「陸上自衛隊 三軒屋駐屯地」で大人の社会科見学
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1658.html
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1637.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page

このライターの記事

JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド!【3階ホームフロア編】
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド!【3階ホームフロア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1363/page
倉敷美観地区名物!?「デニム色」グルメを実食!
倉敷美観地区名物!?「デニム色」グルメを実食!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1050/page
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド【2階改札フロア編】
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド【2階改札フロア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1346/page
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
ページトップへ