出張・営業の方必見!当日利用OKの岡山市中心部コワーキングスペース3選

岡山市内で、急にデスクワークが必要だけどいい場所が見つからない…ホテルのチェックインにはまだ時間が…そんな時には当日利用(ドロップイン)可能な自習室・コワーキングスペースが便利です。
岡山市中心部には、個性あふれ仕事もはかどる、シェアオフィスが増えています。岡山に進出を検討される企業、出張の方や、フリーランス同士の交流も盛ん。当日利用可能できてコピー機も完備。岡山市中心部のおすすめコワーキングスペースをご紹介します!

掲載日
2020年1月31日
12,814ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

出張・営業の方必見!当日利用OKの岡山市中心部コワーキングスペース3選

1.岡山駅西口側の拠点に「OKAJOB CAFE」

ちょっとPC作業がしたい、ゆっくりお茶を飲みながら仕事したい、という時に重宝されているのが、岡山駅西口から徒歩2分の便利な立地の「OKAJOB CAFE(オカジョブカフェ)」。
リラックスできるBGMが流れる洗練された空間はカフェとしても利用でき、コピー機や電源もあり学生さんやビジネスの方で賑わっています。本格焙煎コーヒーや専門店の抹茶を使ったラテなどもおいしいです。

※現在は閉店しております。

岡山コンベンションセンターからも近い好立地

こちらの最大の特徴が「アルバイトや仕事探しの相談ができる」こと。
転職・就職支援のプロであるオカジョブスタッフ、就活を経験し内定を勝ち取った学生スタッフに相談に来る方も多いんです。
岡山駅西口側には、駅直結の場所に「岡山コンベンションセンター ママカリフォーラム」があります。
ここでは学会や入試、イベントなど多くの行事が開かれ、県外からも多くの方が訪れます。OKAJOB CAFEはコンベンションセンターからも近く、ホテルに戻って作業するよりも効率も良く、ありがたい場所と好評。
店長によると、老舗ラーメン店「冨士屋」さんなど、西口側にはおすすめの岡山グルメも多いそうですよ♪

レンタルスペース、店舗貸切も!

カフェスペースのほか会議やイベントができるレンタルスペースもあり、予約制で借りることができます。
あたたかな照明と木製のデスク、フレキシブルに活用できるちょうどいいサイズの空間。まさに「働く」をキーワードとして作られているだけあって、とても使いやすくありがたいです。
会議やセミナー、イベントに必要な備品も無料で借りられて良心的な価格でレンタルでき、主催者は身軽に出張して来られると評判。普段はカフェとなっているカフェスペースも含めた、店舗貸切のご相談もできますよ。
貸切など利用状況はSNSで随時更新されていて安心です。

定休日:毎週月曜・日曜・祝日
※貸切の場合あり

2.アイデアが湧いてくる「Think Camp」

コンクリートと木造りの、まるでスタジオのような、おしゃれなカフェのような。
散りばめられたハイセンスな置き物や、深い黄色のアンティークソファが目を惹く「Think Camp(シンクキャンプ)」。
岡山市役所や岡山商工会議所とも近く、県外から仕事に来られる方にも重宝されています。
利用者はウォーターサーバーを自由に使えて、飲食も可能。
こんなに心地よい空間にいると、クリエイティブのアイデアもわいてきそう。
日によって変わるBGMも、作業がはかどる粋な計らいですね。

本棚にも、わくわく

そして、壁一面の本棚には、ビジネス書から情報誌、趣味に至るまで幅広い分野の書籍がずらり!
自分ではなかなか手に取らない本も、ここでは次々、学びの興味が湧いてくるのです。
知的好奇心が活発になったようなうれしい感覚がありました。
おいしい珈琲も注文して自身で淹れることができます。

貸切できるミーティングルームも

こちらにはミーティングルーム(会議室)もあるんです!
1面いっぱい使えるホワイトボードも完備され、首都圏や他県から岡山に仕事等で来る際の拠点とされている企業もあるそう。岡山市役所もすぐ近くなので、ここで観光をはじめ様々な資料や情報も得られます。
予約状況はWEBサイトで随時更新されます。

周辺は大企業も多く、おいしい飲食店もたくさん。時々いらっしゃるオーナーはとても食通で、近隣エリアにも詳しいです。私も、うどんやちゃんぽん、洋食から個性が光るバー「Barおじさん」まで、魅力的なお店をたくさん教えていただきました♪ぜひ、おすすめのお店など聞いてみては。

店休日:日祝、年末年始、お盆

岡山駅までの散歩道

Think Campと岡山駅の間には、岡山市中心部を南北に流れる西川沿いを散策できる西川緑道公園が。昼間は陽だまりの中、美しい水辺を散歩するだけで気分転換にもなり、冬季の夜は「西川イルミ」ライトアップも綺麗です。
この日は、仕事した帰りにイルミネーションを愉しみながら西川沿いを歩いて岡山駅に帰りました♪

3.岡山駅から1駅すぐ。電車でも車でも便利な「HASHTAG」

JR山陽本線で岡山駅から倉敷方面に1駅4分。
北長瀬駅前にある、コミュニティスペース「HASHTAG(ハッシュタグ)」。
駅のすぐそば。そして、駐車場も600台完備という、岡山駅前にはみられない広々とした余裕の空間。
電車利用でも車利用でもとても便利で、貴重な場所なんです。

駅近の複合施設「BRANCH北長瀬」エリア内

HASHTAGは、北長瀬駅前に2019年にオープンした複合施設「BRANCH北長瀬」のエリア内にあります。
岡山ドームも近いこちらのエリアには、カフェやレストラン、本屋、スーパーマーケットにドラッグストア、フィットネスなどが揃います。お子様連れの方ものびのび遊べる公園もあり、近隣の憩いの場になっています。

緑あふれる心地よい空間

コワーキングスペースは、グリーンがいっぱいで陽当たりのよいサロンのような空間。
当日利用や会員の方のご利用をはじめ、近隣に住む方の習いごとや集まりの拠点としても便利で、地域の皆さまのにぎわいの場にもなっています。
飲食の持込みもOKなので、作業の休憩にはBRANCH北長瀬にあるテイクアウトのドリンクや軽食を楽しめます。HASHTAGのカウンターに注文すれば、コーヒーなどを席まで届けていただくこともできるんですよ!

コワーキングスペースの定休日:土日

シェアスペースやシェアキッチンも!

そのほか、会議やイベントなど多目的に利用できるシェアスペース、料理を楽しみながらの交流やイベントに便利なシェアキッチンも完備。地元の方はもちろん、県外からイベントを開催するにもいいですよね。

中でも私が感動したのは、おしゃれなシェアキッチン。
マンションのゲストルームのような洗練された空間で、「里帰りした子供たち家族とともにこのお部屋を借りて、お料理して楽しみました。家よりもきれいでくつろげて最高!」というご家族の話もほほえましかったです。

キッチンには「一度使ってみたい、でもいきなり買うのは勇気がいる」BARMUDAやPRINCESS、PHILIPSのノンフライヤーなど、憧れの家電が揃い、女心くすぐられました。おしゃれ家電を使ってパーティもできますよね!

お子様連れの方にも嬉しい、岡山駅周辺にはあまりない広々としたスペースで、開放感ある環境も魅力です。

岡山に来たら必訪!

東京都区内などでたくさんのビジネスマンに利用されているコワーキングスペースは、岡山市中心部にも増えてきています。
観光でも、ビジネスでも、岡山に来られたら、日本三名園のひとつ・岡山後楽園はぜひ訪れてみてください。
季節ごとに、風光明媚な景色が楽しめます。早朝・夜間開園している時期もあるので要チェック。
岡山駅から後楽園行きの直通バスも運行していて、少しの空き時間でも行くことができて便利ですよ!

おすすめ記事

同じテーマの記事

江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page

このライターの記事

岡山が熱く盛り上がる「うらじゃ」ってなんじゃ?
岡山が熱く盛り上がる「うらじゃ」ってなんじゃ?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/807/page
異国情緒あふれるレトロな遊歩道!岡山臨港鉄道跡で夕涼みウォーキング
異国情緒あふれるレトロな遊歩道!岡山臨港鉄道跡で夕涼みウォーキング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/743/page
街中をピンクの車体が駆け抜ける!「ハローキティ新幹線」に乗ってみた
街中をピンクの車体が駆け抜ける!「ハローキティ新幹線」に乗ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/633/page
これが自販機で買えるの!?注目のユニーク食品販売機7選【岡山市編】
これが自販機で買えるの!?注目のユニーク食品販売機7選【岡山市編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/857/page
きびだんごだけじゃない!人気の岡山土産6選【おしゃれでおいしいスイーツ編】
きびだんごだけじゃない!人気の岡山土産6選【おしゃれでおいしいスイーツ編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/502/page
秋の夜長に訪れたい!夜の倉敷 オトナ散歩 ~夜映えフォトスポットも一挙紹介~
秋の夜長に訪れたい!夜の倉敷 オトナ散歩 ~夜映えフォトスポットも一挙紹介~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/495/page
お土産、ご当地グルメも自販機で!岡山駅周辺の最旬自販機&ガチャ
お土産、ご当地グルメも自販機で!岡山駅周辺の最旬自販機&ガチャ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/928/page
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
朝ラーメンで目覚めたい!岡山駅から徒歩圏内のおすすめ「朝ラー」3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/828/page
倉敷の夜を彩る! イルミネーション「きらめきのみち」に魅せられて
倉敷の夜を彩る! イルミネーション「きらめきのみち」に魅せられて
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/968/page
甘くてほっこり♪岡山・老舗和菓子店の進化するカフェ3選
甘くてほっこり♪岡山・老舗和菓子店の進化するカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/821/page
岡山県で秋冬に旬を迎える幻の冬桃「冬美白」実食レポート!
岡山県で秋冬に旬を迎える幻の冬桃「冬美白」実食レポート!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/957/page
倉敷発祥マスキングテープの世界を堪能!貴重な工場見学「mtファクトリーツアー」体験記
倉敷発祥マスキングテープの世界を堪能!貴重な工場見学「mtファクトリーツアー」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/765/page
1日鉄道ざんまい!「津山まなびの鉄道館」へ鉄道で行こう
1日鉄道ざんまい!「津山まなびの鉄道館」へ鉄道で行こう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/763/page
岡山の知の宝庫!〜開館20周年を迎えた岡山県立図書館を巡る旅〜
岡山の知の宝庫!〜開館20周年を迎えた岡山県立図書館を巡る旅〜
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1395/page
7年ぶりお披露目! 日本遺産の高梁市吹屋にある擬洋風建築「旧吹屋小学校」
7年ぶりお披露目! 日本遺産の高梁市吹屋にある擬洋風建築「旧吹屋小学校」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/894/page
1日1組限定!元ホテルマンがアート作品ホテル「A&A リアムフジ」を体験してきた
1日1組限定!元ホテルマンがアート作品ホテル「A&A リアムフジ」を体験してきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/725/page
朝ドラ『カムカムエヴリバティ』の重要場面にも登場! 歴史ある「岡山偕行社」に行ってきた
朝ドラ『カムカムエヴリバティ』の重要場面にも登場! 歴史ある「岡山偕行社」に行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/873/page
かわいいと評判!おしゃれで人気の岡山土産5選【作り手の愛にあふれた職人技編】
かわいいと評判!おしゃれで人気の岡山土産5選【作り手の愛にあふれた職人技編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/503/page
うどん文化・岡山で、おいしいお蕎麦探訪!岡山市中心部のおすすめ蕎麦屋5選
うどん文化・岡山で、おいしいお蕎麦探訪!岡山市中心部のおすすめ蕎麦屋5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/519/page
日本のエーゲ海・牛窓で冬でもあったか!ぶらり旅~瀬戸内の景色と最新ロケ地を満喫!
日本のエーゲ海・牛窓で冬でもあったか!ぶらり旅~瀬戸内の景色と最新ロケ地を満喫!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/525/page
ページトップへ