温泉ファンなら見逃せない! 一度は入ってみたい岡山の秘湯6選

有名な温泉地を回りつくしたら、知る人ぞ知る秘湯めぐりはいかがですか? 昔から地元民に親しまれている公共温泉から、「えっ、こんな場所に!?」「すごいロケーション!!」とマニアも興奮の穴場まで、岡山の秘湯をご紹介します。

ライター
おか旅編集部
掲載日
2017年9月15日
112,281ビュー(前日までの閲覧数)
温泉ファンなら見逃せない! 一度は入ってみたい岡山の秘湯6選

真賀温泉(真庭市)

「真賀温泉館」は木造の共同浴場で風情たっぷり。江戸時代、津山藩や勝山藩の殿様が幕を張って入浴したといわれる岩風呂「幕湯」(混浴)で有名です。

般若寺温泉(鏡野町)

明治時代に寺の宿坊として開業。竹林に囲まれた道を歩いて向かう川沿いの温泉です。1時間単位の完全貸切制で、露天風呂からは奥津八景のひとつ「鮎返しの滝」がすぐ近くに臨める自然を感じられる温泉です。

郷緑温泉(真庭市)

明治初期から続く一軒宿『郷緑館』では、30分の日帰り貸し切り入浴を受け入れています。宿泊利用でいただける、温泉で養殖したスッポン料理(要予約)が名物です。

小森温泉(吉備中央町)

備前藩主・池田綱政が享保年間に湯治場として開発したという、由緒ある温泉です。昔ながらの面影を色濃く残す館内や廊下は、レトロムードたっぷりです。

湯郷温泉 村湯・療養泉(美作市)

湯郷温泉の元湯『湯郷鷺温泉館』の姉妹温泉。源泉かけ流しの湯は、明治時代以来湯治場として地域の人たちに親しまれています。※石けん、シャンプー使用不可

湯原温泉 砂湯(真庭市)

湯原ダムを間近に見る圧巻のロケーション。足元で湧く温泉を岩で囲い、24時間入れる巨大な露天風呂として無料開放されています。お湯に濡れても透けたり体に張り付いたりしない湯浴み着のレンタルもあるので、女性も気軽に露天風呂が楽しめます。

地図

  • 真賀温泉 真賀温泉館
  • 般若寺温泉
  • 郷緑温泉 郷緑館
  • 小森温泉
  • 湯郷温泉 村湯・療養泉
  • 湯原温泉砂湯

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

おか旅編集部

岡山の魅力を地元ライターが厳選して紹介する、記事発信サイト「おか旅」の編集部です。テーマを絞って、観光スポットやグルメ情報をどんどん発信していきます!

おか旅編集部

おすすめ記事

同じテーマの記事

「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
赤ちゃんと日帰り温泉!湯郷温泉の温泉旅館「ホテル湯の杜美春閣」
赤ちゃんと日帰り温泉!湯郷温泉の温泉旅館「ホテル湯の杜美春閣」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1214/page
幸せいっぱい映えいっぱい!「たけべハピジェニックポイントラリー」でフォトスポット巡り
幸せいっぱい映えいっぱい!「たけべハピジェニックポイントラリー」でフォトスポット巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/922/page
日帰り温泉と紅葉を楽しむ鏡野町の秋ドライブ
日帰り温泉と紅葉を楽しむ鏡野町の秋ドライブ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/799/page
岡山県北の森のまちへ夏のトリップ! 西粟倉村でみつけた癒されスポット5選
岡山県北の森のまちへ夏のトリップ! 西粟倉村でみつけた癒されスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/253/page
買いに行きたい! 個性と魅力の詰まった西粟倉村のお土産
買いに行きたい! 個性と魅力の詰まった西粟倉村のお土産
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/712/page
岡山県北・真庭市の湯原温泉街にひそむ「はんざき」の正体を探ってきた!
岡山県北・真庭市の湯原温泉街にひそむ「はんざき」の正体を探ってきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1333/page
「気持ちが和むまち」和気町の、夏に行きたい癒されスポット&イベント6選〈お土産情報付き!〉
「気持ちが和むまち」和気町の、夏に行きたい癒されスポット&イベント6選〈お土産情報付き!〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/275/page
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/751/page
瀬戸内海に癒される!「UNO HOTEL」と「瀬戸内温泉たまの湯」を満喫
瀬戸内海に癒される!「UNO HOTEL」と「瀬戸内温泉たまの湯」を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/844/page
天然温泉と懐石料理で冬のリゾート!「ホテル作州武蔵」に行ってきました
天然温泉と懐石料理で冬のリゾート!「ホテル作州武蔵」に行ってきました
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1412/page
鏡野町の「奥津 かなでや」は時間を忘れゆったり過ごすのに最適!築150年の古民家一棟貸し切り宿
鏡野町の「奥津 かなでや」は時間を忘れゆったり過ごすのに最適!築150年の古民家一棟貸し切り宿
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/958/page
おうちでぽっかぽか!温泉水が持ち帰れる「温泉スタンド」おすすめ6選
おうちでぽっかぽか!温泉水が持ち帰れる「温泉スタンド」おすすめ6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/825/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの日帰り温泉・サウナ」10選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの日帰り温泉・サウナ」10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1433/page
敬老の日は家族でおでかけ! 三世代で楽しめる岡山のおすすめエリア5選
敬老の日は家族でおでかけ! 三世代で楽しめる岡山のおすすめエリア5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/294/page
紅葉の秋、芸術の秋に行きたい!鏡野町奥津周辺のアートスポット
紅葉の秋、芸術の秋に行きたい!鏡野町奥津周辺のアートスポット
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/334/page
美作三湯巡回バスに乗って湯原温泉郷へ行ってきた!
美作三湯巡回バスに乗って湯原温泉郷へ行ってきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/995/page

このライターの記事

岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/06/page
気分はまるで冒険家!新見で本格的な洞窟探検(ケイビング)に挑戦!
気分はまるで冒険家!新見で本格的な洞窟探検(ケイビング)に挑戦!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/13/page
備前焼の里・伊部で陶芸作家から学ぶ!土ひねり体験デビュー!
備前焼の里・伊部で陶芸作家から学ぶ!土ひねり体験デビュー!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/04/page
ページトップへ